用賀駅周辺で女房と二人で昼食難民になってしまった。
焼肉名菜 福寿 用賀店 / / .
2021年のゴールデンウイーク、5月3日、用賀駅周辺で女房と二人で昼食難民になってしまった。
魅力的な店は席数が少なく店内が密に見えたので諦め、チェーン店に行くかと思っていたところ、この辺りには何度も来ているのに一度も利用したことがないこちらに行ってみました。
ビジネススクエアの一階西側から出て噴水沿いに進んだ先に階段やエレベーターがありこれで二階に行き、廊下を進み右に曲がった先に看板が見えました。
入ってみたら、席数も多く密になることもなく、通された席も眺めがよく、メニューも庶民価格で有難い。
私は元祖カルビ丼セット、女房はハンバーグセット。
料理も接客も焼肉屋さんだけのことはある。
総合的に考えてこの時のランチは大当たりでした。
また利用したいし、機会があれば夜も利用してみたい。
以前、用賀のビジネススクエアに職場があり、よく来ていました。
こちらに来ると、決まってカルビラーメンを注文していました。
とても美味しいです。
(食レポになっていないな😅)何せスープが美味しいから、クッパなども美味しいと思います。
ランチの石焼ビビンバ、私の好みではなかった。
リピートしないかな。
店の雰囲気やお肉の質など、リーズナブルだと思います。
あっちこっちにある福寿です。
場所はSBSビルの敷地内ですが、少し離れた見つけにくいところにあります。
今日は「秘伝ダレのミックス定食+お肉増量」にしました。
焼肉定食だけでなく、麺やクッパなどの丼ものも多くて、食べ飽きないと思います。
食べ放題!カレーがめっちゃうまかった!おかわりしました(笑)食べ放題のお肉は普通です!
ランチ ローストビーフ大盛り税込み1080円早い、無難にうまい。
半個室、個室でゆっくり食事が出来ます。
初めての訪問。
赤身のお肉シンシンが私はイチオシです。
ロース&カルビのランチを頂きました。
まあまあかな。
店員さんの対応が良かったです。
火力が弱くないですか?
まあまぁ美味しい。
高いので、そうでないと来ない。
ランチはまぁ割安感あっていいです。
クッパがおいしい。
ビビンバもおいしいハーフサイズで満足できる。
肉がジューシーで分厚いキムチもニンニク含有量が多いがおいしい。
焼肉食べ放題は牛肉だけをチョイスできず先にチキンや豚肉を食べてからとなるので食べ放題はもういいかなと思う。
世田谷のオフィスビルにあるので清潔でよい。
選べる丼セット1000円肉丼と冷麺焼肉屋さんで肉焼かないのも申し訳ないのですがどちらも本格的なお味でしたランチビールがお得なんで頼んじゃいました贅沢な休日ランチでした。
値段の割には良質のお肉が食べられるおすすめのお店です。
家族でのんびり行くのに良い。
禁煙だとなお良い。
ここは、落ち着いて食べれるので、時々行きます。
Lunchでハーフu0026ハーフセット 1,000円+税いただきました。
韓国料理店にネパール人のウェイターさん、シェフは、日本人でした。
カルビラーメンと牛スジカレー丼のハーフハーフをいただきました。
特にラーメンの椎茸スープが美味しかった。
麺も手ごろな硬さ、コレは、韓国人シェフでは無いな❢と直感しました。
案の定、日本人だそうです。
店内雰囲気、窓からの景観、接客、味、サービス、コスパ 申し分無し。
で、☆五つ。
リピーターになります。
美味しい焼肉屋さんです働いている方は外国人が多いですが皆さんとてもキメの細かいサービスをして下さいます。
SBSの二階で駐車券も出してくれます。
駐車場が12時までで閉館するので注意です。
正直、あまり期待しないで来たんですが、食べ放題飲み放題で2人で、コスパと接客良かったでした。
コスパからのお肉美味しいんですが、〆の牛すじカレー、スパムおにぎり、量が丁度良く美味しいです。
部屋が個室になっているのもまた良いですね。
今回平日でしかも子連れや騒がしい客も居なくて大変満足しました。
また来たいお店です。
コスパ〇です。
名前 |
焼肉名菜 福寿 用賀店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5266-0381 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ハーフu0026ハーフはいろいろ選べてお得、美味しかったですよ。