鶏レバーの串焼も❤️
隣のホテルに宿泊した際に、夕食を頂きました。
(ホテルに隣接してます)どの料理もとても美味しかったです。
刺身三種盛りを注文したら、一種サービスで増やしてくれました!夫婦2人で経営しているらしく、とても明るく感じのいい夫婦でした。
また今度隣のホテルに宿泊する時には食べに行きます( * ॑꒳ ॑*)⚠注意その日は行く前に電話で確認(予約)しました。
お店に着くと入口のドアに「本日はご予約様のみになります」との貼り紙が。
団体1組(10名)の他、2名×2組(私達を含めたホテルの宿泊客)のみでした。
夫婦2人でやっているのでこのくらいの人数で抑えてるのだと思います。
料理が出てくる早さは早かったです。
⚠行く前には電話での確認(予約)をする事をオススメします!
個人で営業している家庭的な和食レストランで、地元の学校の先生達が使っているようです。
夏に鰻(ウナギ)料理が食べたくて訪れました。
東京の鰻重とは少し味付けは違いますが美味しかったです。
雰囲気が非常に気に入りました。
どれも確かな味です。
安養寺ラーメンを食べるために調べたらこのお店の名前が掲載されており、実際に食べにいったら「安養寺ラーメンは販売していません」ときっちり言われました。
安養寺ラーメンを販売しているお店にはのぼりが設置されているのにのぼりがなかったので、不思議には思っていたのですが・・・( -_-)以来、訪れていません。
外観の割に美味しくて、ちゃんとしています。
隣接するホテルに宿泊にて夜利用しました。
ビールセット(焼鳥串3本付)、えびせん、イカ生姜焼き、ホルモン焼き、ポテサラがっこいただきましたがツマミとしてよかったです。
割りもの系少ないですがレモンサワー、ウーロンハイあるから個人的にはOKでした!
アットホームな感じで、1人でもOK隣のホテルに宿泊したので、便利な立地。
夕飯を兼ねて一杯やりに出かけました。
地酒を売りにしているようですが、あまりなじみのない銘柄なので、もう少し説明が欲しかった。
2合飲んだらおまけが。
そのおまけの豚の角煮はちょっと甘味だったけれど、美味しかった。
値段は普通。
地酒2合で、客単価3,500-4,000円くらい。
5本セット(800円)の焼き鳥のうち、しし唐、レバー、ももは合格。
つくねは普通、白モツは今一。
仕上げの鳥塩ラーメン(750円)は、麺が多め。
味が異常に薄かったし、出汁の効き加減も今一つ。
ただ、ゆで卵は黄身に塩味が浸み込んでいて、美味でした。
ということで、全体としては☆3つ。
隣のホテルに出張で宿泊ホテルの最上階のレストランは最近閉店し、中ににある他の店があんまりそそらなかったので気分を取り直して、うなぎ目当てで和心に入店うなぎは時価との事 値段を聞いたら宿泊料金に迫る値段!仕方がない事です…気持ちを取り直して唐揚げ御膳を注文950円税込みですボリュームもあり唐揚げがおいしかったです!ご飯はおかわりできるようです。
多分もうこの地に出張はないと思いますがまた来たいと思えるお店でした。
お勧めします。
関西風うどん 発見!!うどん、茶碗蒸しが美味しかった。
靴を脱いで上がるのも清潔感があって 居心地が良かったです。
おにぎりも美味しかった!
会社の歓送迎会で利用しました。
飲み放題付き5000円コース。
満足しました。
料理も接客も良し。
夜伺いました。
串焼きがとっても美味しかったのと鰻がふっくらしてて脂も乗ってて、串焼きもうなぎも今まで食べたなかで一番おいしかったですまた行きたいお店です☺
優しいおかみさんが、御主人の作る料理を本音で勧めてくれて本当に美味しかったです鰻重も、鶏レバーの串焼も❤️
白飯が美味しいと得した気分になる。
そして角煮がうまい。
これだけでご飯のおかわりをもう一杯!
名前 |
和食処 和心 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-62-7556 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:00,17:30~21:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
家族経営のようなので若干の時間を要す感じですが非常に良い接客と味です。
再来の時は又、利用したいですね。