いつも混んでいないので謎です。
中華そば ふく 一力 高木店 / / .
もやしラーメンなど頂きました。
さっぱりスープともちもち麺。
スープは少し濃い目の塩加減ですがもやしが沢山なので食べてゆくうちに丁度良くなりました。
餃子はパリパリがついてこんがり、中身はジューシィでした。
12時前だったので食べるまでほとんど待ち時間なしです。
敦賀で有名なラーメン店です。
テーブル席が多く、ファミリーでも利用しやすいかと思います。
お昼時間に来ました。
中華そば屋さんです、駐車場も広く店内もゆったりしていましたので、The中華そば屋さんをイメージしてましたけどファミリー中華そば屋さんかなぁっと。
本店が別の所にあるみたいで、そちらも気になります。
ごちそうさまでした。
中華そば大盛りをいただきました。
ネギの上に紅生姜がのったラーメンの見た目、匂いは敦賀店と同じです。
特製麺の太さ、硬さは私好みの味で凄く美味しい。
スープは歳を重ねた私には少し濃かったです。
チャーシューは薄く、大きく、やわらかくて好き。
敦賀店と同じ味やと思います。
美味しゅうございました。
お店に入った瞬間昔懐かしいラーメン屋の香りが😊♪中華そばにミニソースカツ丼✨美味しすぎます🤩懐かし味で、一力さんのらーめんは好きでした!うまい!うまい!うまい!!あと思ったのはチャーシューとカツがお肉が美味しい店です✨🤤
夜に食べに行くことが多いですが、いつも混んでいないので謎です。
(たまたまですか?)ラーメンとてもおいしい。
塩が好き。
懐かしくて、食べやすい味。
チャーシューは脂身がほとんどなく、紅しょうがの効果もあって胃もたれしにくいです。
初訪問で冬季限定の味噌ラーメンを頼みました。
以前から名前は知っていたので期待しましたが、期待し過ぎたせいかなんだか普通でした。
塩とか他のはもっと美味しいのかな?
何回食べてもおいしいです。
駐車場も広い。
ペイペイ、福井県go to eatも使えるのも素晴らしいです。
店内もきれいです。
おいしかったです。
久しぶりに来店♪安定の美味しさです♪ごちそうさまでした♪
ひさしぶり1力ラーメン食べた、ちゆかそば、美味しいかった。
昔ながらの中華そば。
最高。
個人的に百点満点。
ラーメン好きというか、中華そばが食べたい!家系とか、そういうじゃなくて昔ながらの中華そばが食べたいんや!って人にオススメ。
インスタ映えとかそういうのではなくて食として純粋に評価してほしいです。
敦賀で有名らしいお店。
敦賀まで行くのは辛いので、こちらに初来店です。
敦賀の方は行ったことがないので比較できません。
いつオープンしたのかわからないけれど、店内が広々としていてとても綺麗。
明るくて清潔な感じです。
初めて行くお店はメニューの一番上にあるものを注文することにしているので、中華そばをいただきました。
予備知識ゼロで来たので、まずラーメンに紅生姜が乗っていることにびっくり。
あれ?ラーメンって普通紅生姜乗ってるもんだっけ?となりました。
麺が細麺でとても好み!スープもそんなにドロドロした感じではなく、美味しかったです。
メンマとチャーシューは特にコメントすることもありません。
味音痴なのでよくわかりませんが、全体的に胡椒か何かが効いててちょっと辛め。
ごちそうさまでした!
確かに、店員同士のお喋りが目につく。
1人の帰った後片付けを、2人がかりで片付けてた。
店員が多過ぎて、遊んでしまってる。
余り良い気分にはなれない。
敦賀に本店を構える二号店。
豚骨と鶏ガラ出汁からくる旨味に紅生姜がうまくアクセントになってます。
個人的にはもう少し麺かためが良いですね。
後は価格が少し高いですかね。
店新しくオシャレ、駐車もし易い。
チャーシュー麺美味しく頂きました。
味的にも個性あり気に入りました。
次回ワンタン入りラーメンに挑戦ですね。
日曜日、お昼10分程待って席にさらに、20分程待って中華そばがテーブルに。
スープが少し濃いかなと思いましたが、とても美味しかったです。
メンマの味が好き。
フライドポテトも美味しかった。
まず、駐車場がせまい、変な感じの駐車スペースでしたね。
まぁ、両側の道路からのアクセスができて便利かな?次に、列に並んだけど、整理券もなし、順番も客任せ、人数に合わせた客の誘導?(-_-;)うーん。
もう少し回転率上げるために、人数によりきりで、二人客とか、一人客とかを先に待ってる客に断り入れてから座らせればと思ったよ。
接客は、まだまだですな~ラーメンは、そこそこ美味しいラーメンでした。
チャーシュー麺は、醤油ベースで、口当たりは濃い感じですが、後味があまり残らないので、食べやすいと思います。
(あくまで個人的意見)チャーシューも大きくて、食べ後耐えがありました。
僕は、唐そば大盛を注文、口当たりから(u003e_u003c)辛い、(u003e_u003c)辛い、スープ(u003e_u003c)辛い、麺、色が違う、(u003e_u003c)辛い、でも、味に旨味がある、美味い。
(^-^)。
あくまで個人的意見ですが、辛い物好きには、ちょうどよい辛さでした。
ただし、スープを全部飲むのは少し腹に来ます。
辛いから注意してね。
国産小麦100%の中細ストレート?麺、シンプルで飽きのこない醤油ラーメン。
味は濃いめ。
チャーシューはローストポークみたいな薄くて大きいもので、メンマとネギの上に紅しょうがトッピングとやや変わり種。
1杯750円でちょうどお腹いっぱいでした。
日曜12:20に入って12:45に食べ終わり。
混んでても回転早いので着席はすぐです。
サイドメニューがどれも量が多めのためか単価が高く(550円~)シェアなしだと頼みづらい。
店員さんの笑顔は良いのだけど基本的に客の前でも堂々と雑談してるので嫌って思う人はいるかも。
敦賀の有名ラーメン店一力の福井店です。
昔から敦賀のラーメンでは一番有名な店でしたが、福井市内で分店を見かけたので入店しました。
店舗は新しくて綺麗です。
小籠包と中華そばを注文しました。
中華そばは本店と同じルックスですね。
最近の凝ったスープと比べると多少オーソドックスかもしれないけど豚骨と鶏ガラスープの茶色い半濁スープに紅しょうがと薄切りの豚肉も個性ある。
穂のちからという国産小麦粉の麺は細麺で腰があって好きな味です。
名前 |
中華そば ふく 一力 高木店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-50-6080 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
中華そばの大盛り(1070円)を注文。
最初はうまいと感じたが、後半になるとスープの濃さ、しょっぱさが辛くなってきた。
チャーシューも塩気が強い。
麺はコシがあっておいしい。