高校時代友達と見た夜桜は最高でした。
懐古園にあるから懐古神社かと思いきや、懐古神社が祀られ懐古園と名付けらたそうで、思ってたのと逆でした。
神社の周りの雰囲気が良かったです。
懐古園の入場料300円を支払えば参拝することができます。
日曜の昼に訪問しましたが、雨だからか、ほとんど参拝客はいませんでした。
小諸藩の元藩士たちが自ら資金を集め 本丸跡に神社を祀ったそうです。
小諸城本丸跡に建てられた神社。
神務所もあり御朱印も頂けますが懐古園の入場料必要です。
2019/04訪問小諸城内にありますがお休みの日もあるようなのでごシュイ目当てなら事前確認必須です。
本丸跡に祀ったのが懐古神社です。
紅葉ヶ丘に城の鎮守神として祀られていた天満宮(菅原道真公・天神様)と火魂社(火之加具土命・荒神様)、及び、歴代の小諸藩主の霊が合祀されています。
御朱印はスタンプです。
そのかわり初穂料は300円でした。
高校時代友達と見た夜桜は最高でした。
紅葉まつりはとてもキレイですが、ここに来たら、是非併設の動物園もオススメ。
川上犬もお出迎え。
本丸跡にある菅原道真公を祀る神社。
入り口にある説明には、(沿革)明治13年4月、廃藩後荒れ果てた小諸城跡を整備し懐古園となすにあたり本丸東北に城の鎮守神として祀られていた、天満宮、火魂(荒神)社の二社と藩主牧野公歴代の霊とを合祀した懐古神社を創建した、とある。
広葉の中に佇む姿は非常に荘厳で、日本の美を感じます。
綺麗に整備され、池の鯉も綺麗。
鳥居近くにある山城の蕎麦は美味!
秋に訪れた際は息を飲むような素晴らしい紅葉でした。
庭園がきれい。
本丸跡に建つ神社。
庭も綺麗に手入れされています。
御朱印はゴム印だったので頂きませんでした。
趣きがあり、歴史を感じ、何かしらのパワーも感じました。
名前 |
懐古神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-22-3421 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
明治になると荒廃していく小諸城を憂い、旧藩士が神社を作り、懐古神社、懐古園と言う公園にしたそうです。
懐古神社のそばにある石には、「從是西(これよりにし) 小諸領」「從是東(これよりひがし) 小諸領」と刻まれています。
大正12年にのちの昭和天皇が行啓されて懐古園は有名になったそうです。
勝海舟が題額を書いた碑があった。