小諸義塾は、明治26年に開校したんだねぇ。
明治26年(1893)近代教育先駆者でキリスト教牧師木村熊二が開いた私塾です。
教師として鮫島晋や島崎藤村なども招かれ当時として特色ある教育が行われてきました。
明治39年(1906)補助金の打ちきりで13年の短い幕を閉じますが、平成6年(1994)校舎本館が元あった場所の近く(道路向かい)に移築されています。
現在は記念館として授業内容の紹介や教科書などを展示しています。
記念館の前に小諸八重紅枝垂桜があり、ちょうど満開でした。
記念館の中には当時の資料がたくさんあります。
ぶっ飛んだおじさんが作ったぶっ飛んだ塾の様子が分かる楽しい記念館です。
天才ための教育処というコンセプトが面白い。
平成23年度から12月から3月まで冬期間、休館するとのことです。
名前 |
小諸義塾記念館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-24-0985 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~17:00 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
小諸義塾は、明治26年に開校したんだねぇ。
島崎藤村は、ここに明治32年から同38年までの7年間、国語と英語の教師として、教鞭をとっていたんだねぇ😀館内に掲示してある生徒達の出身分布図を見ると、栄村など随分遠くから、集まって来ていたんだねぇ😅長野県は、昔から教育県として知られているけど、この頃から向学心に燃えた若者が多かったんだねぇ😃記念館横には、惜別の歌歌碑が建てられているので、是非そちらも見学してね😉