ちょっとした暇潰しにはいいかと思います。
栃原岩陰遺跡の貴重な遺物が展示されています。
一見の価値あり!
入館料200円。
休館かと思いましたがインターフォンで役場の担当者を呼ぶシステムよようです。
1フロアの展示てすが結構充実しています。
そんなに大きい博物館ではないが、展示内容はしっかりている事に驚いた。
また、近くの洞窟遺跡とセットで行くとより理解が深まると思う。
入り口が閉まっていましたがインターホンで話すと開けてくれました。
貸し切りでゆっくりできました。
小さな博物館です説明ビデオが10分程度に解りやすくまとめてあります説明書きも解りやすく工夫されています。
小規模な博物館ですが、大きな博物館にまけないくらいの情報と資料が詰まっています。
人口700人ほどの小さな村にある小さな施設、おいらのような俄縄文ファンには、解りやすく丁寧な展示が好感がもてる、貰ってきたパンフレットからも学芸員の愛情が感じられます。
ちょっとした暇潰しにはいいかと思います。
山の中に有りますよ➰
料金が安く考古学に興味があれば良い所と思います。
名前 |
北相木村考古博物館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-77-2111 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~16:30 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
北相木村の役場の隣にあります。
縄文カードかほしくて行きました。
静かで良い所でした。