土日限定のお蕎麦、夏限定の冷し中華、うどんが美味し...
7人くらいで常に満席状態。
椅子が2脚、お会計は現金のみ。
カレー蕎麦にコロッケトッピングしましたが安価なのにコシがあり量も多くてお腹いっぱい❕もう少し熱かったら良かったかな?でも大満足です✨
一度も中で食べたことない。
というのも自炊派だから、店頭販売されてる生蕎麦や生ラーメンを買っては家で調理してます。
麺は美味しいです。
店頭では麺の他にラーメンの出汁スープが20種類ぐらい販売されてるので一緒に購入します。
天ぷらも売ってる時があるので、併せて買っています。
こちらも大変美味しい♪後日また立ち寄ったところ、天ぷらは土曜日だと昼過ぎに完売してしまうとか!これはいい情報なので今後に活かします。
とにかく安いです。
通ってみましたかき揚げうどん牛肉そば醤油とんこつラーメンコロッケそば白湯ラーメン。
安くて美味しくて、お昼時には6
リーズナブルすごく美味しいとは言いませんが値段も安く 美味しいので大好きです。
有名とのことでランチ時に訪問。
持ち帰りで冷やしわかめうどんをトッピングで天ぷら。
値段は良心的です。
ただ、つけ汁がザ関東の味です。
関西風の汁が好きな方にはかなり濃い味です。
次は生麺を購入して家での料理に挑戦したいと思います。
安価で美味しいです。
あっさり食べれます。
テイクアウトもあるのでランチに最高です。
朝から麺弁当の持ち帰りができます。
発泡スチロール製の耐熱容器に入っておりすぐ冷めないですし、出来立てを持ち帰れるので昼時は人気があり行列ができています。
カレーうどん(そば)はシャバシャバ系のスープでお蕎麦屋さんのカレーって感じです。
ラーメンは11時から提供開始だそうですが、うどんとそばは朝から持ち帰りしてます。
注文から5分くらいで出てきました。
持ち帰りのビニール袋も無料でしたのでマイバック不要でした。
ここでうどんとラーメンの麺を購入し、家で茹でて食べましたがおいしかった。
そして安い。
立ち食いやテイクアウトできる麺弁当もあるらしい。
うちの近所にもこんな店があればいいのに。
2週間に一回くらいラーメンを買ってるけどどれをとっても美味しいし、そば、うどんもあまり食べたことはないが美味しいのは覚えてます何よりおばさんの愛想がよく、快く注文させてもらっています。
蕎麦もうどんも焼きそばもおいしいです。
春菊天が一番好きです。
東急多摩川線鵜の木駅近くです。
生そばは最高にコシがあって、一度食べたらやみつき間違いなし。
年越しそばは早めに生そばを購入して冷凍しておくといいと思います。
製麺所が麺類を販売してます。
裏には立喰いそばもやっています。
メニューが思っていたよりも多いです。
駅からすぐそばなのもいいですね。
麺類は自家製だけに美味しいです。
立ち食いやお持ち帰りもあって便利🤭
美味しい焼きそばを作るために買いに行きました。
モチモチして美味しかった。
大満足です!
いろんな麺で立ち食いできます。
優しいお汁で美味しい。
生麺で、こしがあって、スープも優しい味で、最高です♪天ぷらをつけなかったのが心残り...また来ます!
焼きそば160円がコスパ最強、でも、よく売り切れちゃう。
なかなか麺だけ買いに行くのはないと思いますが、ここの麺は美味しくて、価格も求めやすいのでリピートしています。
お昼ごはんになる麺のセットも安く売っており、尚美味しいので買って職場で食べる人も多いです。
汁の出汁も効いていて飽きません。
製麺所併設の立食い蕎麦。
そば、うどん、ラーメン、カレーがあり割とメニューが多い。
かけ蕎麦210円、月見260円と安い。
清潔感を重んじる人には不向き。
年越しそば、買いに行きました‼️凄いすぐ完売してました⁉️
持ち帰りの冷やし蕎麦やうどんをたまに買うのですが、付いてるつゆが濃いので、水で薄めるか、つけ麺みたいにした方が良さそうです。
値段が安くていいけれど少し残念です。
でも温かいラーメン類はコンビニの物よりもいい感じです。
鵜の木の地元に根付いた製麺所です。
裏手には立ち食い蕎麦を併設しています。
ランチは麺類の持ち帰り弁当がありますが、並びます。
こちらの生そばは少し太め、讃岐うどんは絶品です。
いちどお訪ね下さい。
名前 |
早川製麺所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3750-3008 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.facebook.com/pages/%E6%97%A9%E5%B7%9D%E8%A3%BD%E9%BA%BA%E6%89%80/652594224808383 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
土日限定のお蕎麦、夏限定の冷し中華、うどんが美味しいです。
毎週買って、家族と一緒に食べています。