川沿いのウッドテラスでランチタイムセキレイやカモ達...
新左近川親水公園デイキャンプ場 / / .
川沿いのウッドテラスでランチタイム🍴😋セキレイやカモ達を見ながらのんびり過ごす一時が楽しい🎵🦆
キャンプはしたいけど、道具揃えるのが大変かも~𐤔
夕方から夜はウロハゼが釣れます。
大きなウロハゼをパッカンで運んでいると「ゲホッ」とか言って、未消化のマハゼを吐き出すことがあります。
休日となるとたくさんの家族連れ利用者でいっぱいになる。
地元民が気軽にデイキャンプできる場所。
アウトドアにはちょうど良いただし向かいのベルクへ中央分離帯のある片側三車線分の広さのある道路を横断する輩が絶えない。
ユーザーのモラルが問われそうだ。
子供連れでも気兼ねなく楽しめる場所。
道を挟んですぐにスーパーとコンビニあり大変便利。
受付のお兄さんも親切、丁寧。
9時頃から入れるので余裕もって準備が出来ます。
トイレも近くにあるので子連れでもおすすめのスポットです。
すぐ裏には左近側があったりフリースペースや山もあるのでちょっと遊びたくなったら気晴らしに過ごせます。
木の真下で炭を使うと葉っぱが枯れてしまうので移動するよう声を掛けられますので、設置場所には気をつけてください。
強いて言えば子供用の遊具があると良かった。
バーベキューも釣りもカヌーも又よくテレビドラマの撮影にも使われています。
バーベキューが出来ます。
1区画毎の料金で利用できますが、1区画が狭いです。
10人規模だったら4区画取ることをお勧めしたいです。
2区画で利用しましたが、縦に長く使いづらいと思いました。
区画の横はまた別のグループがいるので場所によってはかなり密集する事になります。
立地はスーパーやコンビニが近く、買い出しには良いです。
川もあって癒される場所。
のんびりできる。
春は桜も楽しめる。
アヒルポートや、ちょっとした小山あり。
敷物を持参して来るのがよい。
近くにスーパーもあるので、買い出しに便利。
期間は限られますが バーベキューを楽しめます。
徒歩3分にスーパー『ベルク』とセブンイレブンがあるので足りない物や 追加などすぐに買いにいける利便性の良い場所です。
水洗い場が2ヵ所あります。
トイレもすぐ脇に公衆トイレがあります。
ゴミは完全持ち帰りが鉄則です。
使用済みの炭は水洗い場の所に設置されている缶に捨てられます。
万が一の時は、お世話になりたくはありませんが、臨海病院『救急対応』がすぐそばにあります。
要予約必要ですが 広い場所で バーベキュー楽しめます。
特別な区画もなく、管理人が常駐しておらず、キャンプ場といっても芝生の広場にちょっと水道があるだけです。
利用目的はワイワイとバーベキューをやるってことなので、「キャンプ場」だと思って来ると雑な使い方をする人が多いことに驚くでしょう。
ワンタッチタープやスクリーンを建てて周りにロープを張ると、走り回るよその子供達が気付かずに足を引っ掻ける危険があります。
ゴミについても意識が甘く、持ち帰りは徹底できません。
駐車場が離れていますが、天気と気候の良い日曜日は混雑しますから、お互いに気持ちよく過ごしましょう。
区画があるほうが安心できる方は、若洲海浜公園や篠崎公園を考えたほうが良いでしょう。
名前 |
新左近川親水公園デイキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5658-6054 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カヌーをするのにとても良い施設です。
受付を済ませれば直ぐにカヌーを体験出来ます。
料金も1時間大人で100円、子供は50円です。
本格的にカヌーをしている人も、スラローム場やスピードを出して乗れるスペースもあります。
更衣室やシャワーもあります。
芝生や歩道もあるので、散歩をしたり、のんびりするのにも良いと思います。
バーキュースペースもあり、とても充実した施設ですよ。