と言うかランチメニュー以外見当たりません。
日曜日のランチで来店させていただきましたいただきました。
場所が分かりづらいです。
隣に人気のあるつけ麺のラーメン屋さんもありました。
昔ながらのお寿司屋さんと言った感じです。
お客様も絶えず来店していました。
お昼はランチメニューのみらしく、海鮮丼を注文。
相方はリサーチなく海鮮丼大盛を注文。
注文時、サラダ以外 はお持ち帰りはできませんがと言われ…まさかと思いました。
予想どおり、ものすごい大盛が出てきました。
ご飯の山に、ネタが張り付いていると言った感じで、ご飯がものすごく詰まってます。
ご飯好きな方は良いと思いますが、最後の方は何をおかずに酢飯を食べたら良いのかと言った感じ何かくらい大盛です。
サラダを先に出してくれますが、サラダを先に食べると完食できないかもしれませんね。
日曜日もランチをやってるって嬉しいですね。
おまかせ握りも気になるので、次回はおまかせ握りを注文したいと思います。
私的には大満足のお店。
星6つにしたいくらい。
筑波大学近くのお寿司屋さん。
L字型テナントの一角に店を構え、昼時は、お隣の中華料理店の客も来るため、十数台分の駐車場は一杯になる。
お店に入ると、左手にカウンター、右奥に座敷がある。
一人で来店するとカウンターに通されました。
ランチで、おまかせ握り、税込み1100円。
大盛りのサラダ(持ち帰り可)なみなみのお味噌汁(ワカメと豆腐)握り10貫(巻物はなく全て握り)サラダはどんぶり山盛りなので、たぶん普通のお店のセットの3倍はある。
お寿司屋さんでたくさんの野菜が摂れるのはすごい!味噌汁も、具材の量だけで見たら2から3倍はある。
握りは小さくないです。
巻き寿司がないので、贅沢感があります。
アレルギーなど食べられないネタはちゃんと伝えると対応してくれます。
サラダでもお腹いっぱいになりますが、これまで、どうしても既存のメニューでは満腹になることが少ないお寿司屋さんで、ここまでお腹いっぱいになったのは初めてでした。
これで1100円はこの上なくお得です。
これまで何軒かお寿司屋さんに行ってますが、総合的満足度として1番です(2022.10.3現在)
とてもリーズナブルでボリューミー日曜日なのにランチあり、と言うかランチメニュー以外見当たりません。
でも、これが大当たりでした。
若いお客様が多く、サラダもお味噌汁もサービス満点のボリュームです。
お寿司のシャリは大きめ。
私はサラダを半分以上お持ち帰りにして、お寿司とお味噌汁を楽しみました。
夫は満腹で満足満足でした。
お店の方も、とても気持ちの良い接客でした。
また行きたいお店です。
12時前に到着。
店前の10台程度止められる駐車場は満杯です。
駐車場内に5分位待機してたら、1台出庫したのでラッキー‼️入ってみたらお客さんは1組だけ、ここは複数のテナントが入っているので、誠寿司さんのお客さんだけ駐車している訳ではありません。
さて、丁寧な接客とコスパのたか~いお任せ握りランチ(税込1100円也、2022年1月現在)をオーダーです。
勿論、大変美味しゅうございました。
ランチは、全て山のようなサラダと味噌汁がセットで~す☺️超満員になったので13時ちょい前にお店を後にしました。
ランチのみの営業で経営してるんですから凄いで~す😊
ランチでおまかせ握りをいただきました。
ちょっと足りなかったので、3貫追加してもらいましたがそれでも1400円くらいで食べれてしまうので午後も頑張ろうと思えます(笑)こちらは昔ながらの街寿司屋って感じで気取らず気軽に食べれるいいお寿司屋さんでした。
ランチ海鮮丼1100円サラダと味噌汁が満タンで、お腹いっぱいになる。
ネタも良し。
お昼御飯いただきました。
海鮮丼とおまかせ握りで一週間で二回ほど。
共に価格は税込み 1100円也。
新しいお店じゃないから内装がキレイとかはないけど価格と内容と接客になにひとつ文句なし。
ランチタイムとはいえ1100円で回転寿司よりも安い廻らないお寿司屋さん。
昭和感に溢れた優しい雰囲気。
学生さんから年配の方まで客層広く結構驚く。
食べるのが大変なくらい山盛りのサラダとワカメ爆盛り味噌汁がついてくる。
野菜もワカメも高いのに。
カウンターのご主人と配膳の奥様、目配り気配りは称賛に値します。
喜んでまた参ります。
ランチタイムに海鮮丼を注文。
サラダとみそ汁特大のボリュームで驚いた。
ほどなくして海鮮丼が配膳。
見た目も美しく五感で愉しめる海鮮丼でした。
ネタはかなりいろんなネタが盛られてます。
どれも新鮮で文句なしの美味しさでした。
リピ確定店だね。
おすすめは海鮮丼、1,100円(税込)です。
あなたが想像する以上の量のサラダがまず出てきます。
そして、溢れんばかりの味噌汁が出てきます。
そして、お重にしっかりとご飯が詰められ、新鮮な海鮮が乗った海鮮丼が出てきます。
美味しさに満足ですが、食べた後はお腹が一杯になり後悔します…ぜひ、大盛り(+200円)に挑戦してください。
コスパは素晴らしいが、寿司ネタは普通でしょうか。
雰囲気の良い店です。
2回目訪問。
この日のネタはなかなかでした。
お腹いっぱい!
凄まじい量。
まず、器から溢れてる山盛りのサラダに驚かされる。
ドレッシングが中に入っているからよく混ぜてといわれるがまぜようがない。
次にお椀の縁まで溢れんばかりに入った味噌汁に驚かされる。
おばちゃんの指が汁に浸かりながら出されるのがさらにきつい。
お寿司は酢が効いてもっちりしたシャリが特徴。
ネタの鮮度は普通。
やや微妙。
ランチで一度試してみるのは面白い。
しかし二度目があるかは好みが分かれるだろう。
正直かなりの上級者向けである。
素人にはオススメできない。
2019.05.06(月)オープン11:30ほぼぴったりに訪問。
他の店舗と同じ敷地で砂利の広めの駐車。
先客カウンターに1人。
その後ほぼ店内がいっぱい。
カウンターは5席で小上がり4人掛×4と店内は狭め。
3人で行ったので1卓利用だが2人で来たらカウンターか席の相席みたい。
ランチはおまかせにぎり864円(税込)海鮮丼864円(税込)マグロ丼1080円(税込)かマグロ、エビ、サーモン、たまごの単品どれか10貫か5貫ずつハーフか選択可。
注文したのはおまかせ、海鮮丼、マグロとエビのハーフにぎりをさび抜き。
注文したら先にサラダが到着!子供の分をカットするの忘れて大盛3つ来ました…。
味噌汁は子供の分をカット伝えましたが…変わらず盛り盛り3つ。
サラダを頑張って食べてるうちに配膳。
大将が握ったら自分で配膳。
見た目は良い感じ♪握りはシャリがやや水分多め、丼はそれほど気にならなかった。
値段が安く味も♪♪ただ寿司食べた感よりサラダ2つ完食でお腹いっぱい(笑)サラダは新鮮だけど水気が多く、盛りが凄くてこぼれます!大将、女将さんの愛想が良く子連れにも対応は良かった!(入店してすぐ箸使えるか聞かれたし、お茶も最初からお冷やでした♪)ただサラダや味噌汁の量的な事も最初に聞かれると食べ残ししなくて良いのでそれもあれば良かった…。
初の人はとりあえずサラダ、味噌汁は半分がオススメ。
とてもリーズナブル‼️ 腹減らしには最強の店❗ 写真みたら腹が減るけど⁉️マスター。
ランチのにぎりを食べました。
サラダの量がものすごいです。
驚きました。
ドレッシングの量が多いため、半分にしてもらいました。
味噌汁はひたひたに注がれていました。
にぎりはネタとシャリがしっかりしており、満足です。
男性でもかなりお腹いっぱいになると思います。
昼のみの営業のため、注意。
野菜がおいしい!もちろん、海鮮丼もネタが豊富。
大満足です。
お通し?のサラダと味噌汁は、正直要らないです。
そんなに美味しくないし、サラダで身体が冷めてしまい、味噌汁も味が薄くて。
メインは美味しいです。
誕生日に利用。
サービス精神旺盛u0026リーズナブル‼美味しくてお腹いっぱい。
一緒に行った家族も大満足。
回らないお寿司食べたくなったらここで決まり。
また行きたいです。
こんなに安くて美味しくて、コスパ良いお店があったとは!!隠れ家的なお店です。
ランチメニューは握り寿司とちらし寿司とまぐろ丼の3種類ですが値段はリーズナブルです。
前菜で出てくるサラダが山盛で焦ります。
常連さんは注文時に半分でと頼んでました。
親父さんと女将さんは何時もにこにこしてます。
名前 |
誠寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-855-1616 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
口コミ見て訪問しまさした。
サラダとお味噌汁のボリュームがビックリ!サラダ食べちゃうとお寿司食べれなそうだったので残して持ち帰り。
海鮮丼とおまかせにぎり。
なかなかでした。