小さいお店ですけど魅力あるお店です!
ケーキ(写真はティラミス)が甘さ控えめかつ美味しい🎵コーヒーも美味しいし写真のアーモンドラテも、風味豊かで、普段この手はいただかないけど、お気に入りの味でした。
プレートにもこだわりを感じるし、店内のしつらえもグッド👍️
ずっと行きたかったカフェです!お店も店主さんも素敵です✨マフィン🥰とても美味しいです(*^^*)
ケーキがとても美味しかったです!
雰囲気のいい店です。
トイレがとてもオシャレな時点で、評価高めだったのですが、ティラミスを一口食べたら感動しました!塩尻、捨てたもんじゃないですね。
外観よし、こじんまりした店内よし、ケーキの味よし、店員さんよし、言うことなし、このお店近くに出来てほしい、
ドリンクもケーキも美味しいです!店内は可愛らしい雰囲気で、お店の方も柔らかい雰囲気で素敵な方です✨またリピートしようと思えるカフェでした💕
オーナーさん、飲み物、デザート、内装、雑貨、お気遣い全てが素敵!店内は狭いので少人数で行く事をおすすめします。
皆に知って欲しいような、秘密にしておきたいような…小さなお店だけど、どうかこの場所にあり続けて欲しい。
宝箱の中のとっておきの宝石のようなお店です。
前から気になってたけど駐車場が入りにくいなぁと思っていました。
コーヒーもおいしかったし、ケーキもとてもおいしかったので聞いたところお店で作ってるとききました。
お店の中も狭く6人くらいしか入れませんが、なんとなく落ち着く感じでした。
またいってみたいな。
ケーキもコーヒーもすごく美味しくて最高です(^^)センスが良く可愛いお店でオーナー様も優しい雰囲気で、とてもくつろげます。
3月にあったサクラルビーのミルキーラテは感激するほど美味しかったです。
今まで飲んだラテの中で1番美味しかった(*^^*)ケーキもどれもすっごく美味しい!いっぱい通いたいです。
ここら辺には他にないカフェなのでずっとここにいてほしいです。
落ち着いた雰囲気でついつい長居してしまいました。
ドリンクもケーキも美味しくとても満足です。
コンセントもあって良かったです!!
コーヒー、マフィン、クッキーどれもおいしいけどコーヒーの量がお値段の割に少なくってちょっとがっかり。
もう少しお手ごろ価格だと嬉しい。
朝食に食べられるマフィンも売っています。
お休みがよく変わるのでインスタなどで確認するのがおすすめ。
クレジットカードなど各種決済対応しているようでした。
ある日の日曜日。
特にやることもなく彷徨っていると、オシャレかわいい建物が目に飛び込んできた。
(あー…そういえば、カフェだか洋菓子屋さんだかができたんだったか。
…入ってみるか)と、暇を持て余して潜った扉の中は、オシャレで今時な店内だった。
どのくらいオシャレかというと、ブーティとか履いて、ベレー帽被っちゃうような…そう…パリの街角くらいのオシャレさカフェの利用もOKで、焼き菓子や食器類、コーヒー(一杯分ドリップ)の販売も行なっている。
こういうところに来ると、オシャレな人になった感覚に陥る。
ちょっと背伸びしてみようかな…的な。
特に何をするわけでもないのだが。
メニューはコーヒーや紅茶が揃えられ、お茶のお供はもちろんケーキ。
ショーケースに所狭しと並んでいる。
ショートケーキ、キャラメルロールケーキ、ティラミス、プリン…まだいっぱいあって目がくらむ。
これを個人、一人でやっているとは驚きである。
私が初めて来た店で頼むのは決まってショートケーキだ。
通…なわけではない。
通ぶっている嫌なやつなので、とりあえずショートケーキなのだ。
とりあえず、ビールと一緒である。
「席までお持ちしますので、座ってお待ちください」というやり取りのあと、私はキョロキョロと、そしてフラフラと小さな店内を歩く。
たぶん、店員さんは(こいつ、大丈夫か?)と思ったに違いないが、オシャレな店内は眺めたい派なので、そうなってしまった。
決して、ひよっていたわけではない。
そう、決して。
そして、供されたケーキは、思わず「かわいいかよ…」と呟いてしまうほど、完璧に盛り付けされ、上機嫌に私の前へやってきた。
こだわりのオンパレードかと聞きたくなる食器類の数々だ。
ちなみにこれは、店頭販売もされている。
しかも、びっくりするほど高くない。
味はといえば、クリームが…しつこく…ない…。
これは、衝撃である。
味までオシャレとか、どういうことだ。
しつこいところは、紅茶で流し込まないと食べられない。
けれど、これは飲み物なしでいける。
この、クリームは飲み物でしょうか?ぐらいの勢いで食べられる。
紅茶はダージリンを頼んだ。
だが、クリームが飲み物なので、次回は頼まなくても良さそうだ。
ちなみに、個人経営でギリギリまで価格を落としてあると思われるため、セットは無い。
この日の会計はダージリンとショートケーキで1050円ほどだった。
しまった!ひとつ、大事なことを書き忘れていた。
この店には、なんと、コンセントがある。
しかも、各テーブルに!ありがとう!という、オシャレなカフェでしたという話。
小さいお店ですけど魅力あるお店です! よかったら立ちよりしてみてください。
国道19号線、跨線橋西交差点に位置し、外見からは創造出来ないほどの癒しの空間の店内。
珈琲も、ケーキ等のサイドメニューも美味で充実してます。
オーナー、店員さんも親しみを感じます。
オススメの喫茶店です。
2週間前にOPENしたばかりのカフェ、Instaでぐうぜん見つけて訪問。
店内の雰囲気よく、お菓子もシンプルにおいしく、食感なども工夫されているのが伝わってきました。
塩尻に行ったらまた訪ねたいお店です。
名前 |
ペルショワール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-88-6943 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店名ペルショワール(止まり木)の通り、小鳥のオブジェがあったり、お皿もバルバリだったり、素敵な空間でした。
ケーキもコーヒーもとても好きな味です。
りんごとクリームチーズのマフィンが特に美味しかったです。