長年列につくことはありませんでした。
味は美味しいかって聞かれたら美味しい値段はと聞かれたら高い値段に対する価値と言われたら価値がない訳ではないが値段高すぎ(笑)ハンバーグBIG ¥2
目立つ看板に惹かれて入店しました。
結構並ぶお店のようですが、たまたまでしょうか、サクッと入店できました。
そんなに広くないお店です。
レギュラーサイズ、月見のせ、ガーリック醤油ソースを選択。
ソース最高でした。
でも、結構お値段は高いですね。
チーズハンバーグ、やっぱり美味しい。
ハンバーグ200グラム、1950円トッピング アボカド、チーズ、ガーリック 540円サラダとスープ、ご飯セット600円と、少し高めではありますが、しっかり美味しいのと、雰囲気が落ち着いてるので良いです。
大人な店という感じ。
濃厚なスープ、肉、ドレッシングで、手を抜いてない感じ。
しっかりした味付け。
たまにはちゃんとしたハンバーグ食べたいそんな時にまた来ます。
銀座駅、有楽町駅から徒歩で数分!交差点のわかりやすいところにあります。
東京・銀座『数寄屋バーグ』濃厚チーズフォンデュ🧀🐮大学時代の頃から銀座に来ると一度は訪れたかった数寄屋バーグに立ち寄ることができました!今回は濃厚なチーズがたっぷりとかけられたハンバーグをチョイス。
ジューシーなハンバーグとたっぷりのチーズとの相性は抜群!!ペロリと平らげれました😋サラダも美味しかったのヒグッジョブ👍また銀座に来た際はぜひお立ち寄りくださいませ〜☺️
金曜日の19時30分くらいに、何となく並びが少ないので並んで食べました。
並びは5人で時間も15分くらい店員さんもちょくちょく並びを整列しに来て好感が持てます。
店内は狭くテーブル席といくつかの1人用の椅子のあるカウンター。
セットのサラダ、スープと出てきてハンバーグにライスとそんなに待つ感は無くだらけ無い程度の時間に料理は出てきます。
ハンバーグはチーズたっぷりのを注文、ハンバーグと少々の野菜の乗った熱々プレートでとても美味しそうでした。
男的には250gにしないとライスも盛りが可愛いので物足りないかも。
ハンバーグ自体は肉肉しく美味しいけどパンチが無いのでブラックペッパーとか欲しい感じでした。
店員さんの接客は良かったです。
嵐にしやがれでも紹介された百名店選出の有名ハンバーグ店( * ॑꒳ ॑*)-—*-—*-—*-—*-—*-—*-—*-—*-—* -—*-—*-—*-—*-—*-—* ܰ 数寄屋バーグ ܱ - 銀座 -★プレミアム数寄屋バーグ 200g月見トマトチーズガーリック醤油ソース「一度はコレを食べなきゃ数寄屋バーグは語れません...」と書かれているブランド松坂牛の極上脂と最高級A5ランク黒毛和牛の切り落としを使った極上プレミアムハンバーグ!前回来た時売り切れていてどうしてもこちらが食べてみたくて再訪!1日30食しかないんです😭💓ハンバーグ切ると中から肉汁が溢れてきました!黄金の肉汁が極上ハンバーグの証!まずはソースをつけずに1口…お肉の旨みが口いっぱいに広がります🤤🤍ガーリック醤油ソースをつけるとお味が引き締まりまた美味しかったです!ガーリック好きなのでガーリックチップもソースも嬉しい(⸝⸝ ´𐋣`⸝⸝)チーズのとろっとした濃厚さとトマトのフレッシュ感も相性抜群でとっても美味しかったです( *ˊꇴˋ)時間帯によってはかなり並ぶ印象なのでテイクアウトもできるお店なのでテイクアウトもありかもですね( ˙³˙ )ノ本当はできたてが1番美味しいけれど🥹-—*-—*-—*-—*-—*-—*-—*-—*-—*【待ち時間は?】平日13:00、15分たまたまこの日は空いていましたがいつもお昼時、夕食時は1時間以上待つ印象です【誰と行くのがおすすめ?】恋人◎友人◎家族△ソロ◎カウンター席あります!
12/19 15:30頃 曇 気温6℃銀座数寄屋橋交差点にあるこちら。
今回注文したのは、プレミアム数寄屋バーグ追加トッピング アボカドチーズBセット(ライス、サラダ、スープ)ハンバーグは肉感があり、ミンチの他、端肉もハンバーグ下半分に寄せてあります。
ハンバーグと牛焼肉を同時に味わう様な仕上がりでした。
ソースはニンニク醤油を選びました。
バルサミコのほんのりとした甘みと酸味がニンニク醤油に加わってご飯に合うお味になっています。
ただ、個人的には端肉を入れるならもう少し細かくしてミンチの中にしっかり混ぜ入れ、ごろっとしたハンバーグという体裁のほうがハンバーグらしさを楽しめたかなぁと思いました。
ご飯は柔らかめの炊きあがりです。
お味は良いのですが、硬めのご飯がお好きな方には、ちょっと合わないかもしれませんね。
お給仕の方は明るくて良いですね。
<今回注文した品>・プレミアム数寄屋バーグ ¥2
食いしん坊弁護士のご飯記録【インスタ】joy_sound 【食べログ】_Chrome_ーーーーーーーーーーーーー数寄屋橋交差点の行列ハンバーグ店!数寄屋橋交差点にある数寄屋バーグさんを訪問。
いつも行列ができているハンバーグ屋さんです。
食べログの洋食百名店にも掲載されています。
並んでいる間にメニューを渡されます。
ハンバーグの大きさ、トッピング、ソース、セット(ライスやスープ)を選んで注文します。
200gで、濃厚チーズフォンデュでお願いしました(このトッピングはソースは選びません)。
Aセットでスープとライスも。
チーズはかなりたっぷりで濃厚。
ハンバーグも分厚くて満足。
特別に美味しい!というわけではありませんが美味しい。
ただ店内が暑すぎて、他のお客さんも暑い暑いと漏らしていたので、なんとかした方がいいと思います。
待ってる間からサウナみたいでした。
ご馳走様でした!
土曜日の13時過ぎに訪問したところ、6名ほど並んでおり、30分ほど待って入店出来ました。
長居するお客さんは少ないかと思いますので、思ったより早く入ることが出来ます。
トッピングとソースの種類が多くて迷いますが、それもとても楽しいです。
自分はオリジナルガーリック醤油ソースを選択しましたが、香ばしくてとてもお勧めのソースです。
店内にハンバーグの良い香りが溢れているので、匂いが気になる人は対策をすると良いかと思います。
行列の絶えないハンバーグ店数奇屋バーグ。
友人と3人で来店しましたが平日の昼間ということもあり待たずに入店することができました。
ハンバーグのサイズとトッピング、ソースの組み合わせを自由に選べるので好みのハンバーグに好みのソースを合わせることができます。
接客サービスも良く私の頼んだのはアボカドトマトと本来わさび醤油ソースがかけられているものにソースを和風ポン酢ソースに変更したいと申し出ても快く承諾していただけました。
店内の壁には食べ方指南などの絵が書かれており待ち時間を長く感じさせない工夫が素晴らしい。
また銀座に立ち寄った際には別の組み合わせでハンバーグをいただきたいと思います。
言わずと知れた銀座の有名店。
十数席しかなこじんまりとしたお店ですが、休日ともなれば行列ができる人気店です。
平日ということと、コロナも手伝ってか、少し並んで入店できました。
「プレミアム数寄屋バーグ」と「おろしポン酢ハンバーグ」、「サラダ単品」を頼みました。
ハンバーグは一つは単品、もう一つはサラダスープセットを頼みました。
プレミアとレギュラーの違いは、肉質とつなぎの量かな?プレミアム方が肉肉しくハンバーグステーキといった様相。
レギュラーの方は柔らかい食感のいわゆるハンバーグ。
どちらも美味しかったです!ちなみに、オーダーミスがあったのですが、その際の対応がとても誠意のある紳士的なものだったので、感動しました。
名店とはこういうことだなと得心がいったお店でした。
【2022.2.19 来訪】いつも混んでいて、空いていると思えばランチ食べた後だったりして、なかなかタイミングが合わずにいました…雨ということもあってか、お客さんが1組しか並んでおらず、これはチャンス!1人だったからか、すぐにカウンターに通してもらえました。
1日限定30食 プレミアム数寄屋バーグ 200g を注文。
お昼の時間はとっくに過ぎているのに、残ってるなんて、ツイてる✨コーンが入ってるタイプのコーンスープ。
お肉から溢れ出る肉汁。
滝レベル。
ガーリック醤油ソースでいただきます。
黒こしょうが効いてて美味しい。
お会計はしめて、2580円…我が家の家計には大打撃ですが、値段なりの美味しさがあります。
ごちそうさまでした!
いつも並んでいてなかなか機会がありませんでしたが、蔓延防止期間だからか、並ばず入れました。
やっぱり美味しい!店内は狭いので、ゆっくり寛ぐお店だはありませんが、パッといただいてパッと帰るで大満足です。
今回は、プレミアム200gBセット¥2
ハンバーグの人気店!トッピングとソースでバリエーションを楽しむタイプなので、どれも美味しそうで迷いました。
次は...とつい考えてしまいます。
美味しかったです。
何度かリピしています。
今回はテイクアウトで☺︎土日の夕方ごろに行きましたが、すでに行列。
テイクアウトをお願いすると、30分後にまた来てくださいとのことでした。
注文したのはスモールサイズのガーリック醤油。
相方はデミグラスのレギュラーサイズを注文。
近くにお店が多いので暇つぶしは楽でした。
お持ち帰り用の袋は大きくがっしりしていて、中におせちでも入ってるのかな?というくらい重量があります。
丈夫そうなので帰り道も安心!保温もちゃんとされていて、1時間くらい経過していましたが温め直さずとも美味しく食べられる温かさをキープしていました♪付け合わせのカレー味のお豆?もスパイシーで個性があって良かったです。
今回、ガーリック醤油を初めて食べましたがめっちゃおいしかったです!今まではチーズやデミグラスを食べていました。
もちろんそれもおいしいのですが…こちらはお肉の旨味をとっても感じました。
次回食べるときもまたガーリック醤油を注文したいと思います。
今日はその感動をお知らせするための口コミです(笑)
プレミアム数寄屋バーグならわさびとお醤油。
普通のハンバーグなら月見チーズに醤油ソース。
トッピングの種類がほんとに豊富で、いたも別の味も試してみたいと思うけど、いつも好きな組み合わせでしか頼めない…店内は狭いですが回転は早いので、外で並びますがそこまで苦にはなりません。
ランチBセットのサラダにはコーンフレークが乗っててちょっと変わってます。
お野菜もドレッシングも美味しいです。
数寄屋バーグという店名ですが住所は銀座になります。
金曜日夜ひとりでの食事でしたが非常にホスピタリティが良くお一人様でも気兼ねなく女性の一人客も居ました。
食べたのはレギュラーバーグのサラダ付セットでしたがスープもサラダも美味しく銀座で約2000円でとても満足できる食事取れました。
トッピングが豊富なので今回は目玉焼きだけでしたが次回はもっと試したいです。
絶品王道ハンバーグが味わえる名店。
店内はこじんまりしていて15席ほど。
コロナの前は行列必至でした。
まず肉質が良い。
切った瞬間肉汁が溢れ出てきてとてもジューシー。
付け合わせやサラダの野菜も美味しくて、素材へのこだわりを感じます。
ソースが5種類くらいあり、さっぱり系のおろしわさび醤油〜がっつりデミグラスまで、色々楽しめます。
絶対にハズレのないハンバーグが食べられるのでおすすめ。
味. ⭐︎4雰囲気⭐︎3コスパ⭐︎3立地. ⭐︎4接客. ⭐︎4
一押しのハンバーグは言うだけあって美味しい。
ハンバーグの中に挽き肉じゃなくて、巻いた感じの肉があったのかな。
そういったのもあって普通のハンバーグよりも肉肉しいね。
ソースも定番の醤油ベースは美味しかった。
いつも行列が出来ているので一度行ってみたいと思っていました。
コロナ禍でも行列はありました。
メニューを渡されてハンバーグとトッピングの両方とも注文しないといけないのかと思いましたが、店内のお客さんはハンバーグのみのかたが多かったようです。
場所を考えると値段の高さはやむを得ないのかもしれません。
人によって意見が分かれるところですが、自分は一度行けばそれでいいお店だと思いました。
祝日ランチに。
13時前くらいにお店に到着。
20分程で店内に案内していただきました。
ハンバーグのスモールサイズと、サラダu0026スープu0026ライスのセットを注文。
肉汁溢れるふんわりハンバーグが美味でした!
チーズに負けてないにくにくしさ!.《1人1,000円〜》@月曜日...仕事終わりにすぐはいれそうだったのでお邪魔しました。
何度も目の前を通ったことありますがいつも行列。
待ちはありますが昼より夜のが並ばなさそう。
1組待ちがいましたがいっきにあいたので10分程ではいれました。
1人で行きましたが1人の人も結構いました。
1人でも入りやすいのありがたい〜。
アボカドチーズが結構推されて女性人気みたいで惹かれましたがチーズのみのにしました!!こちらはソースは選択できないものになります。
店中がいい香りでお腹がよりすきます。
運ばれきたハンバーグは黄色いチーズにつつまれていて美しい〜!!!にくとチーズの匂いがただよいます。
チーズが濃厚なのですがそれに負けないくらい肉もジューシーでしっかり肉の味がします。
ハンバーグの硬さもちょうどいい。
ライスもすすむあじ。
おいしすぎ手を止めることなく完食!!!他のものも気になるのでまたいきたいです。
ご馳走様でした。
有名なハンバーグ屋さん!有楽町と銀座の間にあります!いつも行列ができています。
今回は11時30分ごろ行きました。
少し待った後にすんなり入ることができました。
出ることには行列でした。
プレミアムハンバーグ200gとライスセットをいただきました。
ソースは正統派の醤油ガーリックです。
ジューシーで美味しかったです。
かぼちゃも甘くて美味しかったです。
ただ多少値段は高めです。
ランチセットでひとり2,500円ほどでした。
店内はそれほど広くないです。
行列ができることもある人気のハンバーグ専門店です。
銀座の数寄屋橋交差点を渡ったところにお店があるので、有楽町駅・銀座駅・日比谷駅とどの駅からもアクセスが良いです。
店内はこぢんまりとしていて席数は17席。
1〜2人で訪れるのが良いと思います。
伺った時はコロナ対策で入口の扉を開けて営業していました。
◆ サービスランチ Regular 200g ¥1450◆ とろけるチーズ トッピング ¥120ランチで伺ったのですが、ハンバーグ専門店というだけあってこだわっていますね。
ランチはベースのハンバーグにトッピングなどをアレンジして選ぶスタイルになっています。
まずはハンバーグの大きさを選び、次にトッピングを選びます。
僕はチーズだけ追加しました。
そして最後に5種類のソースから好みのソースを選びます。
お店に伺うのが初めてだったので、定番であろう数寄屋オリジナルガーリック醤油ソースにしてみました。
鉄板に載せられたハンバーグは焼きたてでジュージュー音を鳴らした状態でサーブされます。
ソースをかけるとニンニクの香ばしい匂いがして食欲を掻き立てられますね。
粗挽き肉を使っているので肉に食感を味わえます。
肉汁も出てジューシーです。
チーズもかけているのでさらに濃厚な風味でいただくことができました。
銀座なのでランチとはいえ料金は少しお高めですかね。
ランチはサラダとライスも付いてきます。
【数奇屋バーグ】銀座「王様のハンバーグ」や「しゃべくり007」などで紹介された絶品ハンバーグ🐃松坂牛をはじめ、A5ランク、A4ランク牛や特選和牛のみを使用したお店✨150g,200g,250gのサイズがあり、アボカドチーズや月見やチーズなど豊富な種類のハンバーグがあり、迷ってしまうこと間違いなし!オススメは、「濃厚チーズフォンデュ」。
チーズ好きの強にはたまりません。
トロットロのチーズがハンバーグに包まれて、溢れんばかりの肉汁に注目してくだはい。
絶品です🤤
いつも行列ついてるなぁと思っていましたが、長年列につくことはありませんでした。
友達も同じで、平日の夜たまたま列が無かったので入りました。
あまりにも狭い店で驚きましたが可愛らしい店員さんがキビキビ働いていました。
アボカドチーズバーグをヘルシーセットで頼みました。
真っ赤な野菜ジュースがとても美味しい!サラダもバランスが良くドレッシングも美味しくて期待が高まりました。
肉々しいハンバーグ、アボカドととても相性が良くてとても美味しかったです。
美味しい店はサイドメニューも手を抜いて無いですね。
行列がいやなので、夜遅く行ってみたら並ばずに入れました。
なかなかのお値段てますが、思ってた以上においしくて納得です。
柔らかく焼いてあるのにしっかり肉っぽさがあり、あふれ出る肉汁の旨味が気持ちいい。
ひとりで食べてる方もけっこういるので、一度は気軽にお試しください!
【熱々の鉄板で作りたてのハンバーグは格別なおいしさ‼︎ 珍しいライスなしのセットも魅力】有楽町駅から銀座4丁目に向かって行く途中のビルの1階にあるハンバーグレストランです。
いつも長蛇の待ち行列があります。
こちらを夕食で利用しました。
ハンバーグは基本の2種類から選んで大きさを決め、トッピング、ソースを組み合わせてオーダーする方式です。
ライスなどはセットを組み合わせます。
ライスはいらない人にはヘルシーセットという濃厚な野菜ジュースとサラダが組み合わされたものもあり、面白い取り合わせだと思います。
作りたて出来立てのハンバーグは肉を食べる感覚がある流石のクオリティでした。
こちらはオーダーを受けてから作るため、供されるまでの時間がかかります。
そのために客の滞在時間が長くなり、回転はあまり良くないかもしれません。
またトッピングを増やしすぎるとお値段もそれなりに上がるので気をつけたいところです。
先日、ようやく食べれた『数奇屋ハンバーグ』しっかり目な硬さながら肉汁がジュワ〜で美味かったです。
ザ‼️挽肉の塊な感じでした😀本当はデミ好きですがオススメの特製の醤油ソースをチョイスしましたがメチャいけてました😀またとろけた焼きチーズを絡めながら食べる野菜も最高だったそうです。
さらにトマトとアボカドだらけのハンバーグは爽やかで美味かった。
加えてさっぱりな感じのトマトベースなスープでした。
ちなみに並んでいる時に注文を取って頂けるので予想以上に回転が良くてビックリしました。
にくにくしくジューシーなハンバーグの専門店。
好きなトッピングやソースを選べるが、今回はわさび醤油ソースのさっぱりとしたハンバーグを実食。
噂通りの肉厚で、肉汁もあふれ、なにより肉肉しく食べ応えがある!ハンバーグはサイズを選べるが、今回はLサイズを注文。
ライスとスープのセットもつけて、大満足。
これでだいたい2000円しないくらい。
おすすめはガーリックのソースらしいので、次回はそちらを試してみたい。
また、チーズ系のトッピングが豊富なので、そちらも期待。
平日ランチにお邪魔しました。
雨だったので空いていたのではないかと思います。
自分は運良く並ばずに入れましたが、後から来たお客さんは並んでました。
ハンバーグ(1500円)は肉汁たっぷりで美味しかったです。
目玉焼きとチーズのトッピングがオススメです。
接客はすごく良かったです。
満足しました。
小雨がパラつく日曜日、お昼のオープン前に訪問。
プレミアム数寄屋バーグを頂きました。
オープンは11時です。
10時40分に着きましたが、先客はお一人。
45分頃からお店の方がメニューを渡して下さり、後にオーダーを聞かれます。
オープン前には10組位列ができていたように思います。
カジュアルでコンパクトな店内です。
荷物置きが椅子の下にあり、困りません。
プレミアム数寄屋バーグですが、オススメメニューだけあって、とても美味しかったです。
甘い旨味のあるジューシーさと、細切れ肉による食感で、お箸が止まりませんでした😉セットのスープやサラダ、どれも美味しかったです。
他のメニューですが、ハンバーグの重さや上に乗せるトッピングが選べます。
デートでハンバーグの食べ合いっこも楽しそうです。
付け合せやサラダなど野菜も多く、女性も喜びそうですよ😊勿論店員さんも気配りが気いていて、安心です。
名前 |
数寄屋バーグ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3561-0688 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日10:45位についたら1番乗りでした🙆♀️広めのカウンター席があり女性1人でも居心地が良かったです🌸プレミアム数寄屋バーグをガーリック醤油ソースでご飯は少なめにしてもらいました🍴ジュージューの鉄板に乗ってる大きなハンバーグは肉肉しくてお肉食べてる感を堪能できる食べ応えあるハンバーグでした✨何もつけずに食べてもお肉の旨みを感じられました🙆♀️店内が狭いからかお客さんを気にしてくれているからか手持ち無沙汰の店員さんの背後からの視線が痛くてそこが気になりました💦