レクサスと言える対応で安心出来ました。
整備を待ってる間の飲み物はメニューも沢山あり美味しいです。
お菓子はシャトレーゼのゼリーの時がありました。
令和3年6月はコロナ禍ということもあり、飲み物はペットボトル対応でした。
感染対策は十分されています😉
とにかく豪華です、
品格の善い店です。
普通のレクサス販売店です。
トヨペット系列です。
即ち、最高ということです。
最高のおもてなしと最高の接客です(^-^)
タイヤの空気圧の調整で立ち寄りましたが、レクサスと言える対応で安心出来ました。
高級感ある店内❗接客も素晴らしい❗女性が素敵❗
接客が最高級の対応です。
落ち着いた雰囲気の店。
つかず離れずの接客が良いです。
楽しい時間を過ごす事が出来ました‼️
2018/7/1 ドライブの途中で寄らせてもらいました。
店舗改装中でしたが対応は、ちゃんとレクサスでした。
改装終わる頃に又寄らせていただきます。
(その時は星五つ)その後寄らせてもらいました。
雰囲気が更に良くなりました。
冬タイヤの交換でお邪魔しました!
数ヶ月前に納車しましたが、人を選んで接客する。
レクサスの中でも安い車買うと納車時の説明など、扱いが雑。
小馬鹿にした、接客術。
なにがどこだか聞かないと教えてもらえない。
とにかく説明不足。
車にしても、保険に対しても。
これがレクサス?信頼感が全く持てません。
とりあえず、メカニックさんが、片膝ついて、片言の敬語で、接客してきます!こんなサービスしてる方も恥ずかしいが、される方も恥ずかしい!所詮は車屋だ!
整備を待ってる間の飲み物はメニューも沢山あり美味しいです。
お菓子はシャトレーゼのゼリーの時がありました。
初めてレクサスのディーラーに寄らせていただきました。
国内最高峰だからこそ、やっぱり流石ですね!別室での応対でした。
それも伺ったときの車が、他社の軽自動車だったにもかかわらずです。
女性社員の方が外まで迎えに出て来られて、奥の別室内まで案内してくれました。
一見さんにもかかわらずです。
試乗もさせていただきました。
車内は充実しているの一言で、数キロしか走っていませんが、レクサスの素晴らしさを体感しました。
減点としたのは、店員の方がマスクもせず連続的に咳をしながらの接客であったこと。
尚且つ、接客中にもかかわらず、何も躊躇うことなく何度も何度もペットボトル飲料を飲みながらの対応でした。
そのため、落ち着いた交渉ができませんでした。
洗練されたショールームと上品なおもてなしスタイルです。
埼玉県で3店回して最後僧侶の紹介でレクサス熊谷南店にCT200h F sport決めました、店もマネージャーもスタッフも買取金額もサービスも全て最高!素晴らしいディーラーだ〜٩( 'ω' )و
LCがデビュー。
名前 |
レクサス熊谷南 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-547-2900 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつも大変お世話になっております✨スタッフ様の丁寧な対応も、広々とした空間もとても居心地が良く素晴らしいです!!これからも末永くお世話になりますm(._.)m