明治から昭和時代前期の軍人。
多磨霊園の著名人のお墓巡り。
散歩がてらにいかがでしょう。
御参りさせていただきました。
この国の今の繁栄は、先の大戦で大変な苦労をされた方々や、惨禍された多くの英霊のお陰だと思っております。
その思いを元帥に伝えたく、東郷元帥のお墓と共に山本元帥のお墓に参ってきました。
連合艦隊司令長官を勤められ1943年4月18日にブーゲンビル島上空で戦死された山本五十六元帥のお墓です。
国葬などで葬られた方々の眠る名誉霊域と呼ばれる地域にあります同じ連騰艦隊司令長官を務められた東郷平八郎元帥のお墓と古賀峯一元帥のお墓の間にあり、ここは3人の連合艦隊司令長官のお墓が並んでいます。
いつみても綺麗に掃除されていて立派なお墓です。
名前 |
山本五十六 墓所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-736-3111 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
明治から昭和時代前期の軍人。
元帥海軍大将。
墓正面は「元帥海軍大将正三位大勲位功一級山本五十六墓」と刻まれています。
新潟県長岡市の長興寺にもお墓があります。