和服姿の可愛いお姉さんさん達が外国人向け日本人にも...
敷地はとても狭いのだが、説明が書き込まれた周辺地図が良かった。
(撮影OKでした)また、無料の地図も頂いた。
スタッフの応対も親切かつ丁寧で好感が持てた。
土産物も少ないなりにユニークな物があった。
手作りの地図とか船のマップとかあります。
日本橋橋詰花の広場の一角に新しくできたところみたいですね。
もとは花壇がありました。
・日本橋(説明碑)・日本橋(重文の説明板)・日本の道百選碑・流れ(タイムカプセル)・日本橋橋詰の愛称(説明版)
観光案内所の右手に高札所跡があります。
幕府からの御布令が掲示されていたそうです。
こじんまり。
キレイ。
日本橋観光案内所日本橋のたもとに小さな観光案内所があります。
例はよろしくありませんが、公衆トイレほどの大きさ。
しかし、なかには複数人のスタッフが常駐し、HPによると日本語のほか、英語、中国語、イタリア語で日本橋の観光名所、人気スポットなどをご案内してくれるようです。
もちろん観光関連のフリーペーパーやパンフレットも備えられています。
ここ数年増えている日本橋から出航する墨田川、東京湾などを楽しむ船の運航の案内に関しての情報が充実しています。
また、館内では、数は限られますが、日本橋にゆかりのある老舗・名店の品々が置かれ、販売されています。
道に迷ったら寄れば良い。
舟の運行情報が聞けて便利です!グッズも売ってます。
和服姿の可愛いお姉さんさん達が外国人向け日本人にも親切に案内してくれます。
可愛らしい女性が和服姿でお出迎え。
しかも「いってらっしゃい」のお見送り付です。
中には土産物も売っており、狭いけど充実しています。
とても親切で丁寧。
感じがよいです。
日本橋の脇にある観光案内所です。
2、3人入ったら一杯になってしまうほどの広さですが、周辺の観光パンフレットやお土産などもディスプレイされて購入ができるようになっています。
度々日本橋は訪れていたのに、迂闊にも案内所がある事に気付かなかった。
便利だと思う一方、17時で営業終了は少し早いような気がする。
敷地内には2036年に開封される「タイムカプセル」がある。
名前 |
日本橋観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日本の中心の観光案内所ですね🌸