安政2年(1855)創建された真言宗智山派のお寺で...
成田山の分身である不動明王がご本尊で、東海七福神の寿老人が祀られています。
延命と商売繁昌を授けてくれる。
素晴らしい座禅、瞑想体験をさせていただきました。
朝7:30より、座禅をされており、その後にお茶とお食事をいただきました。
副住職さんがたくさんお話をしてくれて楽しかったです。
オススメ!
旧東海道沿いにある小さなお寺で、素焼きの土鍋の一種である焙烙を使った「ほうろく灸」が体験できるらしいです。
ちょっと体験したいです。
東海七福神の一つを奉ってありますが、中には入れず普通の家のようでした。
一心寺は江戸時代末期安政二年に当時の世上開国日本の幕開けの頃、品川の土地に町民一体となり町内発展と守護の為創建、旧東海道筋において当山は裏鬼門の方角に向いて守護するお寺さんです。
京浜急行北品川駅から新馬場駅の間にある小ぢんまりとしたお寺さんです。
北品川商店街のなかにひっそりとたたずんでいて、注意していないと見逃しそうな感じです。
開山は江戸時代の大老 井伊直弼によるものだそうです。
成田山ともゆかりがあり、御本尊は不動明王で東海七福神の寿老人も祀られています。
このあたりは大きくはないですが、神社仏閣が多く集まっているので、興味がある方はいくつかはしごをすることをおすすめします。
達筆で迫力があるダイナミックな御朱印を頂くことができます。
旧東海道沿いに建つ真言宗智山派寺院。
豊盛山延命院一心寺。
1854(安政2)日本が開国に向け動き始めた時代、大老井伊直弼の命により、日本鎮護・開国条約・宿場繁栄安泰の願い、山村一心が成田山不動明王を模刻したのが始まり。
1861(文久元)年洲崎弁天(現利田神社)に堂宇を設ける。
明治政府の神仏分離により堂宇を東海道沿い北品川宿の鎮守に遷座。
昭和の時代になり、弘道僧正により豊盛山延命院一心寺と号す。
コンパクトに集約された境内はよく整備され、地元にも愛されているのだろう。
This is one of the greatest temple in Osaka. My family is in there since two years ago. What the unique thing is they are making one big Buddha from small parts of dead bones.As I’m Tokyo man so that I am a stranger here but the staff are very kind. I really appreciate it.一心寺は大阪でも有数のユニークなお寺です。
私の叔父と祖母もこちらに祀られています。
スタッフも優しく接してくださり大変助かりました。
旧東海道沿いにあるお寺です。
江戸三十三観音霊場となっています。
入っていたところとてもこじんまりとしていました。
28日の御護摩欠かさず参拝してます。
歴史とロマンを感じました❗一度訪ねてください❗
大老井伊直弼の治世に、山村一心が成田山不動明王を1854年に模刻、信奉者が増加し、1861年、洲崎辨天境内に堂宇を建立、1869年神仏分離により北品川宿へ移設、1885年当地に堂宇を建立したといいます。
弘道僧正の代に寺号を許可され豊盛山延命院一心寺と号し、1986年には東海道七福神の寿老人に指定されています。
もう、3回も御願いを聞いて貰えました!!とてもお力の強いお不動様です。
娘の事で護摩木をお願いしたら、ご住職自らが書いて下さいました。
そして、娘の名前を見て、プチ占いもして下さいました。
もう、びっくりです。
何でもっと早く通わなかったのだろうと思いました。
本当に超超超お勧めなお寺です。
絶対行くべき!!
江戸三十三観音霊場の参拝でお伺いしました。
真言宗智山派のお寺で豊盛山延命院一心寺といい、霊場第三十番札所になります。
隆盛の中で大老職の井伊直弼が縁起により、江戸台場の中心である品川宿において「鎮護日本」・「開国条約」・「宿場町民の繁栄安泰」の願いと霊験の悟りを元に一心寺を開山し町衆代表一同によって建立された、その当時の堂宇は安政の大火によって焼失し明治八年に再建されました。
御本尊は成田山分身の不動明王を祀っています。
本堂内陣には数々の仏像(二十八体の不動明王・両大師・中国渡来の二仏・無指定の飛鳥仏・高村光雲作の観音像二体・寿老人)が祀られています。
品川の成田山で江戸三十三観音霊場のひとつ。
インターホンがあったので、お参りした後に御朱印をお願いしようとしていたら奥からお寺の方が何もしないうちに出ていらしたのでちょっとビックリ。
良く良く見ると「防犯カメラあります」との張り紙がアチコチに。
呼ぶ・待つ手間や時間が省けたのですが、何か見張られてる感があってちょっとうーん…となりました。
けど対応して下さった女性の方はとても親切丁寧でした。
今回はお不動様の御朱印のみを頂きましたが、もう一種類観音霊場の御朱印もあるそうです。
京急「新馬場駅」北口より徒歩5分。
旧東海道の品川宿の商店街の中にあります。
江戸時代末期の安政2年(1855)創建の真言宗智山派のお寺さん。
ご本尊は成田山の分身である不動明王さまです。
延命と商売繁盛を授けてくださいます。
旧東海道筋において裏鬼門の方角に向いて守護する由緒ある素晴らしいお寺です。
こじんまりとした庭は手入れが行き届いていて居心地よくカラフルな五色幕がまた気持ちを元気にしてくれますよ。
東海道七福神めぐりの寿老人さまを祀っています。
名前 |
一心寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3471-3911 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
豊盛山延命院 一心寺は、安政2年(1855)創建された真言宗智山派のお寺です。
ご本尊は成田山の分身である不動明王。
古くから延命と商売繁盛の寺として信仰を集めています。
東海七福神の寿老人が祀られています。