犬が好きという気持ちがこちらまで伝わりすごく安心感...
YPC東京動物整形外科病院 / / .
知識や技術はあると思います。
できる検査も多く新幹線で来られた方もいるとのことで有名なようです。
町の動物病院ではないので仕方ないですがもう少し本人(ペット)をみてほしかったです。
予約の時間は目安です。
愛犬の骨折で赤木先生にお世話になりました。
お昼休憩の時間にも関わらず手術前の説明やリスクについても丁寧にお話いただき、料金も特別高いとは思いませんでした。
退院後も本当に折れたの?と思うくらい元気です。
骨折直後は不安で涙が出ましたが、こんなに元気な姿が見れて感謝しかありません。
完治にはまだ時間がかかりますが、本当にお世話になりました。
ありがとうございます。
小型犬の骨折でお世話になりました。
自信のある堂々とした院長の診察は、不安な気持ちを抱えていたところへ安心できました。
術前術後の説明も丁寧で、安心してお任せすることができました。
予約は必須と考えた方がよいです。
予約すれば、それほど待つことはありません。
別病院からの紹介での受診となりましたが、前病院からの申し送りなどについては特段尋ねられることはありませんでした。
掛かり付け病院からの紹介で飼い猫を連れて初めて行きました。
院長先生に診て頂きましたが、とても良い先生です。
他のスタッフさんや先生方も対応が良く気持ちが良い。
何かあったらまたお願いしたいと思います。
一般的な動物病院では対応できない専門的な整形外科の検査ができます。
かかりつけ医に紹介状を貰って、予約してから伺いました。
家の近所なので何度か診て頂いてます。
1年ほど前に数年ぶりに行きましたが、受付の方がにこやかな対応で感じ良かったです。
専門性が高く先生もとても親身になって話を聞いてくれました。
おかげでとても元気になりました。
ヘルニアでお世話になりました。
既に歩行と排尿が出来ないグレードになっていましたが、術後直ぐに歩行、排尿が出来るまでに回復しました。
大変感謝しています!的確な判断力と熟練した技術のある信頼出来る先生です。
家の犬が家の前で交通事故にあいました。
夫がリードをもちかえた時に離してしまいました。
かかりつけの動物病院では対処が厳しいと言われこちらに運びました。
MRI CT検査をしました。
15万円右上腕骨手術65万円保護犬の為、保険は入っていません。
金額は高めです。
腕はよいのか2時間かけて通院している人もいる様です。
老犬の手術で二回ほどお世話になってます。
数少ない高度な外科的処置をしてくれる動物病院の中では、良心的な価格だと思います。
とても信用できる病院です。
うちの猫が骨折してお世話になりました。
手術にかかる費用の説明や、レントゲン写真を見ながら状態を丁寧に説明していただけました。
手術の実績も多く、安心して手術をお願いすることが出来ました。
副医院長や受付の人達の対応が素晴らしい全員素晴らしいと思えるように宜しくお願い致します。
情報量や技術はピカイチですので安心感はとてもあります。
先日伺ったときは印西市から来られた方もいらっしゃいました。
お客様達も品がある方も多く安心して治療を受けられます。
夕方の急な受診でしたが、丁寧にご対応、ご説明頂き安心できました。
院内も清潔でした。
2020年12月10日 昨日ペットの体調について高齢なため、食事の相談に行きました。
親切でした。
一般の動物病院で直せない時の病院です。
整形外科なので骨折とかですね。
うちの子も、ここで治して貰いました。
看護士さんも優しいひとばかりで良かったです。
待合室がもう少しゆとりが欲しいです。
先生がとても自信に満ちた感じで安心して任せられます。
大変な手術でしたが、今は大変元気になり満足しています。
相談しに行ったら犬も傷も見ていないのに全身麻酔して縫うという病院。
電話の対応も悪い。
その上診察してないのに1600円払えだって。
このクチコミがこれから行こうかとしている愛犬家の皆様のお役に立ちますように。
猫の骨折、脱臼でこちらを紹介されました。
他の方も言われている通りお金への執着が凄い。
最初30~40万と言われた手術代が別会計のCT代を含めると税込60万円以上。
冷静に振り返ると雑な診察と説明。
というか映像のみで猫の診察をされた記憶がありません手術後に難しい手術でしたがこれで日常生活はできるようになると言われたが、もともと日常生活は問題なくできていた。
結局通う気になれず他院へ行くことにした。
今はまともに歩けず高い所へは行けない足になってしまった。
大学病院を紹介され診てもらっているが、そちらは細かく話を聞き説明も丁寧。
反対側の足の骨折跡もみつかった。
それに比べると値段に見会わない本当にお粗末な診察と説明。
お金は諦められるけど足は戻らない。
本当に後悔しかない。
追記ここの院長は学会の理事をやっている関係もあり、こんなにここを紹介するのではないかと推測してます後にかかった大学病院の医師もこの学会の委員であることや親族と思われる医師がここに働いていたり、こちらが思うような治療はしてくれませんでした推測ですがこの学会の絡みもあるので八方塞がりな状態でした(TдT)幸い今は 良い病院に巡り会うことができ自分の力で回復し、速く走ることもできるようになりました後に知ったことですが、猫は不思議な治癒力を持っており手術なんかしなくても治る力を持っているそうです脛骨は脱臼してますが腓骨が関節に伸びてきて太くなり代用してくれてます。
まだ、診察のみでこれから手術です。
結果はこれから変わると思いますが、雰囲気は、良かったです。
初診でいいなりになるしかない状況の中、手術するのに65万くらいと言われた。
初回の診療費だけでも5万円。
お金のない人は行かない方がいいと思います。
名前 |
YPC東京動物整形外科病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3636-1013 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大型犬の骨折で紹介いただき訪問受付の方、先生2人にお会いしましたが皆さま対応が丁寧で、犬が好きという気持ちがこちらまで伝わりすごく安心感と嬉しかったです。
担当の中村先生ありがとうございました。