お客さんのオーダーにちゃんと応えてくれる 大将のき...
平日18時半に初入店。
ノレンをくぐり戸を開けてびっくり「えっ普通の民家?店はどこ?」と戸惑っていると女将が出てきて、案内されたのは奥まった所にある、民家の台所を改造した様なカウンター定員4名。
隣に座敷。
まず大将お勧めの刺身を注文。
マグロのほほ肉たたき風、食感はまるで牛肉の様で味は淡泊。
煮付けは小振りのオコゼが2尾、優しめの味付けで個人的にはもう少し甘辛がいいか。
タコ酢の味も優しめ。
握りはアジ、赤身、穴子、イクラ、玉子の5貫、ビール2本、酒3号でしめて5.950円でリーズナブル。
オシャレではないが常連さんに愛されている一人で気軽に立ち寄れる店。
若い人のデートには適さないかも。
お客さんのオーダーにちゃんと応えてくれる 大将のきっぷが良い。
美味い!新鮮!大将のこだわりと女将さんの楽しさ!また行きます!
料理が美味しい、刺身は新鮮、ワサビは擦りたての本ワサビ。
この周辺でお寿司やさんを探してGoogleマップしーじゃっく、かっぱ寿司、すし園、八重垣、の四つがヒット。
気になっていた八重垣に連絡して、予約が取れたので行ってみました。
お座敷にて食事。
子供連れでしたが優しく接して頂いて、美味しい料理が頂けました。
お刺身は石鯛を頼みました。
新鮮で美味しかったです。
ボリュームもそれなりにあります。
今回は酢の物、お刺身とお寿司だけしか頼まなかったので、他の一品料理もたべてみたいです。
近くであれば配達もしているようです。
手書きのメニューがもう少し読みやすければなと。
また行ってみようと思います。
妹尾の街中にしては 意外にいい食材が揃っておりました 穴場だと思います お酒の値段が安いので助かります また度々行かしてもらいたいと思っております。
瀬戸内の魚や新鮮野菜ね、料理が最高でした。
大将もおかみさんも楽しくてついつい飲みすぎます。
名前 |
寿司割烹 八重垣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-281-4332 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても美味しくて家庭的なお寿司屋さん。
お値段もリーズナブル。