映画のトラック野郎に出て来そうなドライブイン。
手押し車椅子観点から。
駐車場は砂利だが、とても広い。
駐車場から席までフラット、椅子は動かせるので、手押しなどで砂利さえ越えられるなら車椅子OK(車椅子の入れるトイレはないので注意)。
中は広々として、余裕のある清潔な店内に、ハズレなしのメニューがずらりと貼り付けられている。
入って右手に小さな流しがあるので、入れ歯や布巾を洗う必要のある人にも便利。
飾り切りのきれいな冷やし中華は、全ての具材が極細で、麺に絡んで食べやすい。
おすすめはいわし丼で、甘めの甘辛タレで食べるふわふわいわしが600円なのは何かの間違いではないかと行くたびに思う。
イワシの天ぷら定食といわしを食べ比べるのも良い。
かつおの漬けにんにく🧄びっくりです‼️ステーキも最高だった。
生ビールのジョッキが雰囲気100%今度はカツカレー食べてみたいですね!
旨すぎます!セグロイワシ、いわゆるカタクチイワシの天ぷら定食を頂きました。
究極の美味の食材カタクチイワシは、全世界でもアンチョビの主原料としても愛され、国内でも千葉県や茨城県を中心に全国で水揚げされます。
セグロイワシの天ぷらは、薄めの衣をしっかりとまとい、表面はカリッとして、そして、小ぶりの身からは思いもよらない、アミノ酸の酸味と旨味が脳天を直撃し、魂を揺さぶり、至福の時間を味わえます。
付け合せにアジシオや醤油が供されますが、まずは何もつけずに召し上がって頂きたいです。
それでも十分に美味しく、ご飯が最高に美味しく頂けます。
お魚の美味しさとともに、また、天ぷらの技も素晴らしく、油はしっかりと切られており、油っこくなくとても軽やかな味わいで、胃もたれもせず10匹近くもある天ぷらをいくらでも食べられそうです。
ワカサギの天ぷらやししゃもの塩焼きのようにお魚の旨味にあふれています。
お魚好きの方には一生に一度は食してみて頂きたいメニューです。
外観は味わい深い作りですが、中はとても広く小綺麗にされています。
雰囲気のよい給仕の方々が親切に対応して下さいます。
お昼どきもこの素晴らしい定食堂を愛される方々で賑わっていました。
セグロイワシの天ぷら定食、ご飯も大変美味しく炊かれており、きんぴらごぼうやお新香も美味しく、味付け海苔がついてくるのもとても嬉しいですね!アルミのお盆もどこかすごく懐かしく感じます。
東総にも本当に素晴らしい食の世界の広がりがあって本当に素晴らしい地域ですね!
昭和のドライプイントタンで被われた外見はとても良い意味で昭和を感じさせてくれます。
大きな駐車場が完備されており大型トラックも問題無く駐車できますトタン壁に描かれていた店名はほとんど読めない、認識不可能なほどやさぐれており、それらが昭和を感じさせます。
店内も広くご夫婦と娘さん?で営まれていました、ラーメンから焼肉定食、煮込みに酒類、もちろんツマミなどバラエティー豊かなメニューが手書きの札に記入されていて、ぎっしりと列が乱れることなく張り巡らされています。
今回はアジフライ定食味噌汁、お漬物、味付け海苔ザ定食でアルミのトレーにて配膳されます。
愛想の良い娘さん?テキパキとした動きでホールをさばいていました。
アジも美味しく頂きましたご馳走さまでした。
昔から気になってきたいた店メニューが沢山ありましたカツオ定食を頼んだらニンニクか生姜どちらにしますか?迷っていたら 両方を付けてくれました。
昭和の香りの残る落ち着けるお店です。
料理もボリュームがあり、安くて美味しいメニューがいっぱいあります🎵
かつおのニンニク漬け定食美味しかったです。
安くて旨い‼️の一言。
旬の魚の定食がお勧めです。
とても感じの良い、ご夫婦と娘さんが営む食堂です。
かなりレトロな昭和の食堂ですね。
品数も豊富で、お近くに行った時は是非お立ち寄りください。
コスパが今の時代にはマッチしていない。
背黒イワシの天ぷら定食、イワシ10匹以上で¥850-は、大満足。
2020.04.29外見がちょっと入りづらかったけど、料理は美味しい。
鰹の刺身は新鮮で美味しかった。
焼き肉定食チャップ味(1100円) を食べたが、懐かしい味がした。
もちろんGOODただ、おとうさんがひとつずつ丁寧に順番に作るので連れが食い終わった後に、焼き肉定食。
それもまたよし。
メニューがいっぱいで美味しいですよ。
✌️
昭和レトロな大食堂メニュー豊富でリーズナブルめっちゃ美味しい〜😄
昭和のふいんきタップリのレトロな食堂でメニューも豊富くつろげます。
建物は古いものの中は綺麗でした♪名物のカツオもイワシも入荷なく残念でしたがサバ塩焼き定食で大満足しました!
昭和の古臭さがある良い雰囲気のドライブイン。
夕方になると大型トラックの運転手が食事にくる。
駐車場も大きいので運転手が仮眠してる時が多い。
令和になった今でも昭和の雰囲気を感じられる、映画のトラック野郎に出て来そうなドライブイン👍
この仲よしドライブインは以前行ってぜひ再訪したいと思っていました。
昨日は茨城から銚子市をドライブしてたまたま店の前を通過。
一瞬目に入った「かつおあります」の、張り紙に後ろ髪をひかれUターン。
相方がかつおの漬け定食、私はイワシの天ぷら定食。
かつおが醤油の中で泳いでいます!にんにくのすりおろしもたっぷりです。
肉厚に切ったかつおの美味しさったら(*^^*)セグロイワシの天ぷらもてんこ盛り〜。
言うことなしの美味さ。
仲よしご夫婦の美味しい定食また食べに行きます。
昭和な雰囲気で落ち着いた店内。
店員さんも優しい雰囲気です。
タイムスリップして昭和の時代に来たみたいな お店です。
カツ丼食べましたが熱々で美味しかったです。
また違うメニューの品を食べたいと思います。
σ(≧ω≦*)
名前 |
仲よしドライブイン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-86-2811 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
中々寄れずにいた昭和なドライブインです。
地元ではないので人気メニュー等も分からず(笑) ま。
千葉なので刺し身定食をいただきました。
後から他の方のレビューをみたらニンニク丼とかあったので次回はそれに使用と思います。
全てが昭和でたまらんドライブインです。
🙋