狭いので要注意です。
くるまやラーメン 鷲宮店 / / .
昔ながらの味噌ラーメンがおいしい。
幼少の頃の最高の贅沢品だった味噌バターコーンラーメンはもう少しで1000円に届きそう。
味噌ラーメンにはチャーシューは入りません。
70's80'sの空気感を伝えるくるまやラーメンのロゴがとにかくエモい。
たまにむしょうに食べたくなるくるまやの味噌ラーメン!+定番の餃子とサービスのライスで完璧セットの出来上がり!味噌ラーメンは味的には間違いないけど具はモヤシのみ。
餃子はペッちゃんこでニンニクのパンチが凄い。
日曜日のお昼過ぎに行ったけどまあまあ混んでました。
でも提供時間は早かったです。
味噌ラーメンが食べたくて、初めて伺いました。
ネギたっぷりがいいけれど、辛そうなので別のものにしようとしていたら、注文時、のネギは辛くないものにしていただけるとのことで、私はネギ味噌チャーシューにして、主人はねぎ中華ラーメンの同じくネギが辛くないもので注文しました。
ネギはゴツくてすごく噛みごたえのあるネギで、たっぷり入っています。
ゴツかったけど辛みはそれほどありませんでした。
チャーシューは柔らかくてほぐれるお肉です。
濃厚な味噌味で、にんにくがきいていました。
醤油はあっさりめ。
麺が細麺です。
餃子も頼みましたが、野菜が大きめに切られていて、食感のしっかりしている感じて、にんにくがきいています。
皮がカリッとして美味しかったです。
無料でライスが頼めます。
店員さんは水がなくなると声をかけてくれるようで親切でした。
テーブルごとでビニールシートがかかっていて、感染対策されています。
お会計は現金のみです。
毎週木曜日、第3水曜日定休日とのことです。
自分も30数年前によく通ってました。
日曜日夜に座敷奥のテレビで天才たけしの元気が出るテレビをみながら、塩バターラーメンとサービスライスと餃子。
今も変わらず同じものを注文してます。
この店のラーメンは、ごはんとよく合いますよね。
味は昔ながらの味を継承しており旨いが、バイトらしき女性の動きが気になりました。
訪れた客に対する声かけ、水出しを含む注文取り、食器の洗浄、テーブル等の消毒等々、全てが手のろで活気がない。
あまりにもやらされている感が強く出ており、飲食していて心地好さがなかった。
何はともあれ食事の店であることを自覚し、接客は快活にして誠意を持って❗店の繁栄は、スタッフ全ての資質に掛かっている。
よくあるロードサイド系のチェーン店ラーメン屋。
FC店っぽいが味は直営っぽい、しっかりした味。
駐車場が狭く、また台数もそこまで止めれないのが難点か。
ニンニクの量は標準レベルでかなり効いているくるまやらーめん。
写真は王道のネギみそチャーシューです。
通常のネギ味噌チャーシューではかなりスパイスが効いている方です。
濃いめのネギ味噌ラーメンがお好きなくるまやファンにはおすすめのお店です!
久しぶりに食べたくて入りましたが、ホールのスタッフはレジ対応後、手洗いかアルコールもつけずに生のニンニクの皮むきをしてました。
さすがに今の時代にそれはどうかと。
厨房のスタッフも帽子を被ってなかったりと、ちょっと異物混入u0026除菌の対策は見直した方がよいのでは?麺は美味しい!
濃厚な味噌ラーメンが旨い。
餃子も美味しいので必ず注文。
くるまやラーメンは他の店舗を含め100回以上行ったが、東鷲宮店はチャーシューが他の店舗と比べて格段に薄い。
店内もお世辞にも綺麗とは言えない。
味は好みないのでなんとも云えないが、味噌がおすすめです。
とても濃いので、濃い味付けが苦手な人にはおすすめ出来ません。
久喜市西大輪、東鷲宮駅からは徒歩約5分(車なら久喜インターから県道3号線を北上約5分ほどの右側)くるまやラーメン東鷲宮店チェーン店なので味はほぼ安定私はいつも味噌チャーシューとライス、餃子を注文。
今回は同僚と3名で行きました!昼時なのでカウンター席、テーブル席共に結構埋まっていましたがテーブル席が1つ空いておりすぐに座れました!職人さんが多いイメージ。
辛いのが好きな人は辛味噌や大辛などもあり、良いと思います!今回はスープがぬるかったので、伝えると作り直してくれた対応もまず良し⤴️個人的にはまた伺います。
味噌のスープで米を食べるらー茶、めっちゃ美味いです❗️
美味しいし、店内も清潔感が漂います。
すでに30年をも超える建物だとおもうのですが、衛生感があります。
油っこい、ニンニク使うお店は、ペタペタしてる、しょうがないよっなんてのが常識化しておりますが、そんな事ない!って実感する大好きなお店です。
くるまやラーメンはなぜか食べてる最中うまいと言ってしまいながら食べちゃってます(笑)🍜ネギ味噌チャーシュー※ネギ辛めにして食べるのがオススメです(^-^)/
20店舗近くの同チェーン店に通っていますが、このお店のチャーシューは最も薄いです。
薄いチャーシューの場合は汁となじむのかもしれませんが、いつもの厚さに慣れていると違和感があります。
ラーメンの味は他と概ね同じで刻みネギが入っているのが特徴です(埼玉・栃木のくるまやは概ね同じ傾向です)。
野菜炒めの味付けは少し味噌っぽく、また肉の割合が凄く少ないです。
テーブルに補充用の水はありません(ちなみに氷もありません)。
店員さんの対応は他の方の書き込みと同じです。
単品の野菜炒めには、お願いしなくても取り皿を付けてほしかったな。
小上がりテーブルの場所が4つあるので小さいお子さんと一緒の場合は便利だと思います。
駐車場の台数は少なく、また停めづらいので注意が必要です。
一部省エネだったり、少し珍しいタイプのくるまやラーメンです。
チェーン店のくるまやラーメンニンニクガンガンの味噌ラーメンが好き駐車場10台程、狭いので要注意です。
みそコーンラーメン 大盛といったが暇そうな学生バイトに聞き返されたのに出てきたのは普通盛り ワーキングメモリーなさすぎ。
ずーっとカウンター前で2人でしゃべってた。
ただ味は美味しかった。
岩槻に昔あったくるまやラーメンを思い出させる感じ。
量はすごく少なかった。
全然足りない。
自分からサービスライスと言わないとダメ。
安定!にんにくの匂いが気になるけど、そこが美味さ。
くるまやラーメンを超える味噌ラーメンに出会えるかな…
開店してはすぐに無くなってしまうラーメン店が多いなか、チェーン店とは言えど、ここのラーメン店は数十年前から変わらず美味しいラーメンを提供してくれている。
味噌ラーメンが売りである。
濃厚な味噌に、もちもちとした縮れ麺。
これこそがラーメンである!!厨房も、接客も女性スタッフであることが多い。
席はテーブルタイプ、座敷タイプ、カウンター席がある。
昼時となればガテン系のお客さんを中心に席がすぐになくなる繁盛ぶり。
駐車場が若干狭いのが難点。
昼12時台は混むので、可能であれば13時過ぎてから行くのがいいだろう。
ラーメンを頼むとライスが無料になる。
名前 |
くるまやラーメン 鷲宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-58-9875 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
値段の割には量もそんなに多くなく、サービスライスを食べるとなんとか満足できるかな?といった感じです。
人気店でいつも車がいっぱい停まってます。