忍城からさきたま古墳群へ向かう途中で見かけた秩父家...
こだわりの天然の材料を使った変わらない素朴な味。
顧客にお土産として持参する事も多い。
秩父屋さんのお稲荷さんが大好きです。
みたらしだんごを買ったら固くて食べられなかったので捨てた。
クチコミを投稿したら店からコメントが届いた。
評価の低い投稿はするなということなのか。
市内から、県道128号線(熊谷羽生線)の埼玉りそな銀行交差点を南に入り、県道77号線(古墳通り)を走り、通称南大通りの高源寺交差点を、そのまま古墳群に向けて走り、産業道路佐間交差点の手前の右側にある和菓子🍡屋さんが秩父屋さんです。
店の手前の目印は左側に西友行田店さんがあり、その隣は、行列のできる店のたい焼き屋さんの分福屋厚之助さんが見えたらほどなく見える。
バスの場合は高崎線吹上駅と市内を結ぶ佐間経由行田折り返し口の佐間バス🚌停留所下車すぐ近くにあります。
毎年夏祭りの際は、赤飯の折り詰めをお願いして配布されています。
赤飯を食べるのが夏の風物詩になっています。
ご主人がクチコミをご覧になり、ご返事を頂いた。
様々な意見に真摯に向かう姿勢に★を1つプラスした。
嫁さんがたまに買って来ますが個人的には好きではないかな。
みたらし団子とか団子は粉ぽく、赤飯もイマイチ、海苔巻きなどは酢が強すぎてて苦手です。
嫁は高野屋とかの安い店は原料を減らしているから粉ぽくならないで柔らかいままで、秩父屋は昔ながらの作り方だしと言いますが、好みの問題で自分へ苦手な部類に入ってしまいます。
忍城からさきたま古墳群へ向かう途中で見かけた秩父家菓子店。
「行田見処案内所」の札も気になって立ち寄ってみました。
店内の品数はぼちぼち。
それぞれ2~3パックずつ並べられています。
車中で食べることを考え、今回はあえて郷土餅菓子の塩あんび餅は購入せずオススメいただいた草餅に。
■つぶあん草餅 2個(240円税込)甘さ抑えた粒あんとヨモギ香るもっちりお餅。
贅沢を言うともう少しあんこが入ってるとうれしいかなぁ^^;丁度お昼時でお腹ぺこぺこ。
ランチをいただくまでのつなぎに美味しくいただきました。
そうそう気になっていた「行田見処案内所」の看板。
散策マップをいただこうと思ったら在庫がなく代わりにサイクリングマップをいただきました。
ここ3年、柏餅を買いに大宮から自転車できています。
大道の昔からある餅の硬さが美味しい!近くの和菓子屋さんの柏餅はどこも、時間が経っても硬くならない柔らかすぎの今風。
行田で塩あんびん。
名前 |
秩父家菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-556-7647 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
昔ながらの和菓子屋さんです。
お餅や芋ようかんとても柔らかく美味しい。
人気商品は売り切れも😋