稲城長沼駅南口から1分と近い場所です。
7月下旬に訪れました。
8月になるとレッドショルダーになるとの事でノーマル状態のスコープドッグを見ておきたくて。
凄くカッコ良かったです。
今度はレッドショルダーに、なった姿を見に来たいと思います。
稲城市の観光案内所JR稲城長沼駅近くにあります。
名前から、梨の英語でペアですね。
シャア専用ザクとガンダムのペアという意味ではなさそうです。
と、冗談を書きたくなるくらい、大河原邦夫ワールドです。
ガンダム、シャア専用ザク、スコープドッグの三体の大型フィギュアが見ることができる。
大河原邦夫氏が稲城市在住ということなのでしょう。
極め付けが、ボトムズ、スコープドッグ1/1フィギュアにあやかった、苦いコーヒーの販売など、「ムセル」と書いてあるけど、ウドのコーヒーとは書いていないところが、版権的な何かを感じてしまいましたが、とりあえずオーダーして、楽しませてもらいました。
現在2022/08/21、バイクで移動中に梨園をたくさん発見しました。
いい季節です。
午前中に行って梨を買って帰るのもよかったかも知れません。
今回、飛び道具的カメラを持たずに訪問したものですから、次回は梨ゲットを狙いつつ訪問したいと思います。
この案内所の職員さんたち皆さん気配りの行き届いた方々でとても良いと思います。
RS塗装になったと聞いて見に行きました。
時間の経過で程よく汚れてきてて良い感じになってます。
テラスのソフトクリーム美味しかったです😆🎵🎵
スコープドッグを観に行ったら、必ず立ち寄って苦いコーヒーを飲んでます(笑)。
店舗前のガンダムとザクや、店舗内の展示物が目に愉しい空間です。
10月15日(金)より東北復興支援イベント牡蠣奉行 がはじまりますコロナ対策に気をつけて楽しもう(*^^*)
犬の散歩コースで立ち寄ります。
ガンダム好きの方はおすすめです。
夜のライトアップされた立ち姿も格好良いです。
画像はスコープドッグ。
スコープドックを見学に行きましたのんびり座って見学は出来ますが 後ろ姿しか見れない正面からは見上げるしかなく果たして 再現の良さが分からない頭が少しペッチャンコに見えます少し上から見学出来る高台が欲しい。
なんか話題になってたので伺いました スコープドッグは全長4メートルとなかなか迫力有り良い出来だと思います 制作費はなんと2500万円だそうです 稲城なしのすけも居ましたw
初めてココ通ったけどテンション上がった。
ガンダムとシャーザク以外にザブングルとか渋いね。
しかし歩くのは地元民ばかりなので、誰も気にしていなかった。
JR南武線稲城長沼駅前にある『いなぎペアパーク』稲城長沼駅のある稲城市は、ガンダム等のメカニックデザイナー大河原氏の生まれ育った街。
大河原氏がデザインした作品を市内に設置する「メカニックデザイナー大河原邦男プロジェクト」を進めていて、その一環として、「装甲騎兵ボトムズ」に登場した『ATM-09-ST スコープドッグ』の実物大モニュメントを設置した。
いなぎペアパークには、この他に「機動戦士ガンダム」のガンダムとシャア専用ザク、そして大河原氏デザインのキャラクター「稲城なしのすけ」などのモニュメントも設置されている。
スコープドッグはFRP製、全高約3.8mの劇中と同サイズで、特撮作品の造形で知られる開米プロダクションが制作。
色は劇中でも馴染み深いギルガメス軍標準のグリーンで、右手にはヘビィマシンガンを装備。
要所に入ったアストラギウス文字によるマーキングや、適度にほどこされたウェザリングなど、リアル感満載。
稲城長沼駅南口から1分と近い場所です。
ペアパークという名前に相応しく「なしのすけ」のイラストが可愛いです。
そしてガンダム絵のマンホール!スコープドック!設置され間もないのでピカピカで綺麗、カッコよいですね☆
一昨日 スコープドッグお披露目式 行きました 大河原邦男先生 高橋良輔監督 おられましたが 人間的魅力感じました。
遊具などはなく、広場のような公園。
稲城ペアパーク。
2019/3/24オープン。
オープニング式典に大河原邦夫氏が来ていた。
名前 |
いなぎペアパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-331-7156 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
おもしろい。
稲城長沼駅のまん前に有ります。
たまたま近くの町中華に来た所、目に付いたので見学しました。
日本のメカニックデザイナーの草分け的存在である大河原邦男氏の出身が、こちら稲城市であり、初代ガンダムのモビルスーツのデザインをした事から、三体のロボット(モビルスーツ)が常設展示されています。
シャア専用ザク、初代ガンダム、あとは自分は分かりませんが、スコープドッグというロボット。
自分は小学生の頃、初代ガンダムがテレビで放送されていて、最初のガンダムムーブメントの中でした。
1979年~1980年の事です。
子供たちは皆、異常な程の過熱ぶりで、ガンプラは軒並み品切れ状態でしたね。
自分はそれ程入れ込んではいませんでしたが、それでもガンプラくらいは買おうと思いましたね。
しかしながら、目当ての300円ほどだったか?…の一番小さなプラモデルで、量産型ザク、シャア専用ザクは売り切れ状態で、どこのホビーショップも入荷のメドは無く、結局やむを得ずドムやゲルググを買ったのを思い出します(笑)でも…やっぱ好きだったのはザクなんだよなぁ…赤いシャア専用ザクはその事を思い出させてくれました。
懐かしい。
関係有りませんが、ここ稲城長沼駅の出口を出てすぐの所には細い護岸された用水路が有り、そこにはメダカやハヤが泳いでいました。
東京23区から数キロしか離れていないという立地で、これは驚きです。
素晴らしい。