ヘルプの日本人店員さんが増えましたね。
セブン-イレブン 神谷町オランダヒルズ店 / / / .
店舗は広めだが、充電器や充電ケーブル等の取り扱いは無い(神谷町駅方面の別店舗にはある)。
オフィスビルが近くにあるのだから、扱って欲しい。
反面、食品の取り扱いは比較的豊富。
広めのセブンイレブンで店員さんは親切に応対してくれました。
メロンパンや、塩焼きクロワッサンなど、オーブンで温めなおしてくれますよ!焼きたてぽくって、美味しかったです。
カレーパン、美味しいです👍温め直してくれるのが嬉しい❗️最近、ヘルプの日本人店員さんが増えましたね。
いつも利用しています。
弁当はだいたい何を買っても美味しいです。
特製牛めし 特盛がオススメ。
新しいレジ嬉しかったです。
両替するときどうするのかな。
たまに行きますレジが新しくなっていたこれからもお世話になります。
神谷町駅前イートインスペースがあると思います自分で電子レンジをかけれるのは、良いと思います新鮮セブンイレブンの商品がダントツに好きです。
いつも使ってます。
的確にこなしていただけて満足。
店は広いが、店員に中東系、ラテン系と思われる外国人が多く、仕事がマイペースすぎる 朝など20人くらいレジ待ちしていることも。
ありえない 近所のもう一件のセブンのほうが遥かにマシ 所詮マックジョブだし多少接客が雑でも構わないが、ディズニーかなと思うほどの行列はさすがにありえない。
朝にそんな悠長に待ってるほど暇ではない。
会社の近くなので利用することが多めです。
他の方もおっしゃる通り、店員の95%がカタコト日本語の外人の方です。
日本人レベルの接客対応には期待していませんが、スプーンで食べるようなお弁当でもお箸を入れてくるので「日本人u003d箸しか使わない」と認識でもしているのでしょう。
今まで訪問したコンビニの中で最もレベルが低い。
「私語が多くまともに接客をしない」「愛想がない」「日本語が通じない」「店内が不衛生(ゴミが散乱、虫など)」「挨拶が無い」「店員が不快」といった事は当たり前最も不愉快なのは「釣り銭の間違いを指摘したら舌打ち。
注意すると中国語でわめき憎しみの目で客をにらむ」といった接客をしているセブンイレブンというチェーン店である以上は一定のサービスが保証されているはずなのだがこの店については例外のようだ。
乳首ビンビンの弁護士がコーヒーを買いに来る。
コンビニはセブンイレブン!と決めているのでほぼ毎日利用。
この店、9割が中国人店員。
半年通って日本人のレジは1回だけ。
接客・・・不愉快な思いした経験が4割位かな。
店長さん、教育しないとさぁダメでしょ。
トイレ有り(^o^ゞ
●コンビニ国道1号線沿いに立地。
店員さんは感じ良いです。
トイレ男女共用×1、女性×1。
※備忘録領収書→日付時間金額。
名前 |
セブン-イレブン 神谷町オランダヒルズ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3432-2060 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
イートインスペースはありません。
普通のコンビニです。