先日ガスコンロの交換をして頂きました。
㈱長谷工ライブネット 東京本社 / / .
電話に出られるカスタマーの方の早口が…(笑)お客の話を最後までしっかりと聞き、焦らず話して欲しいなと思います(笑)その後の対応は、迅速にやってくれますので、別にいいんですけど。
不備がある状態で引き渡しされた。
鍵がドアから外れかかっていた。
窓のカーテンフックが、ついていたであろう穴が中途半端に埋められた状態で穴が空いている。
エアコンホースの補修がガムテープでされていたが剥がれ掛かっていた。
入居時鍵交換代支払っているのに鍵交換がまともにされていない。
清掃不良あり。
風呂場の赤カビ、ガスコンロのベタつきあり。
退去時確認、入居前確認したのか疑う。
【長谷工の賃貸物件はやめとけ!】マジでここの物件はやめた方が良い。
希望日に入居できない可能性が有ります!!(体験談)手続き等、処理は何もかも遅い。
転職で東京に移り住むため、1ヶ月以上前から入居依頼を出していたものの、入居希望日ギリギリになって、清掃が終わっていないことが発覚しました。
長谷工の管理する賃貸住宅に住んでいましたが、共有設備に関するトラブルに度々悩まされ、非常にストレスでした。
トラブル発生の度に担当者へ連絡しましたが、場当たり的な応対のみで根本的に解決することはなく、一週間後にはまた再発するような惨状でした。
再発防止に努められない管理会社です。
担当者からは誠意を全く感じられません。
本当は星一つも付けたくないくらいです。
皆様もお気をつけ下さい。
入居した物件で初日から異臭発生。
敷金を払った意味は何だったのか?
ここが管理する物件で借りていた物件を返却した際にでた金銭を返却するといっていつまでも返却せず問い合わせたところ返しますとなったが少しでも少なくしたいのか2か月分戻してもらう予定のところ1か月分でいいですかとなり違うだろといったらすぐ訂正した人の足元を見ているろくでもない会社 信用ならない。
賃貸でおススメです。
この会社の関西支社は物件の管理不行き届きによって入居者に大怪我等をさせ、損害を与えても責任者すら出てこず何とか安く済ませようという姿勢です。
怪我をさせ、物を壊しても慰謝料は¥1万で済ませてきます。
対応は悪徳会社以外の何でもありません× ここが管理する物件には絶対に済まない方がいいです。
非を認めてるのに謝意や誠意は微塵も感じられない対応しかしないクソ会社ですから。
賃貸物件を管理してる会社です。
ビルにはいるとアロマの香りがして、ロビーで癒されます。
名前 |
㈱長谷工ライブネット 東京本社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5419-9120 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
1.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
先日ガスコンロの交換をして頂きました。
作業は20分程度で終わり、ガスコンロの周りまで綺麗にして頂いてとても対応が良かったように感じます。
他の口コミでは電話対応での評価がかなり低いように見受けられますが、少なくとも今回担当してくれた作業員の方は丁寧な対応してくれたため参考にしていただけると幸いです。