機械関係の業界団体が入る建物。
古い建物です。
特に地階は、インバウンドの個人向けレッスンを行う部屋が多い印象。
東京タワーの眼の前の建物だから、わかりやすく、ついでに寄りやすい。
週末や時間外は正面向かって右の地下一階通用口から入る。
東京タワーを目印にすれば着きます。
かつての日本技術の結晶を見上げなれます。
冷媒フロンの講習会で伺いました。
地下の食堂は賑わっていましたね。
最大料金有りのパーキングはどこも奪い合い状態!設備屋さんとしては背の高い車なので早寝早出は日課ですが、上限ないところ多すぎて泣けるエリアです。
目の前の東京タワーに目がいって思わずパシャり。
外人さん達みんなパシャリ📷
古い建物ですがトイレもキレイでした。
東京タワーのほんとに目の前。
坂の上なので夏は暑いかも。
夜の東京タワーはきれいだった、写真スポットにこの場所最適。
地下には自販機が沢山あるので安心。
東京タワーの目の前にあります。
神谷町の駅からは10分弱ぐらいです。
建物は年季が入っていますが、改装もされているようです。
〇〇協会とか△〇財団とか、いっぱい入居されています。
なんかちゃんとした人がたくさんいる所です😁
以前資格取得のために、機械振興会館まで通いつめてました。
地下鉄などからのアクセスも悪くなく、施設内もとても良くて好感ありますが、場所柄仕方ない問題として駐車場があると最高でした。
あと個人的な話ですが、地下一階へのスロープから撮影する東京タワーが好きです。
日頃から使わせて頂いている。
地下3階ぐらいから地上6階ぐらいまである。
セミナーや講演向けホールなど様々な設備がある。
土日は基本的に地下1階からの出入り口を利用する必要がある。
平日はお昼時など地下に食堂が入っているが、土日は何もないため、事前に持参する必要がある。
が、近場に売り場はない(東京タワー2階にお店はある)喫煙所も少ないながらも喫煙ルームが設置されており、不便はない。
飲み物系は各階に自販機があり便利。
会議やセミナーなどでよく利用しています。
正面に東京タワーがあります。
夜はライトアップして綺麗です。
東京タワー🗼の目の前です。
ついでに登ったらいいかと。
施設は古いけど部屋が多いので予約しやすい。
こないだ販売士二級の講習会に行きました。
講師の人の話はいろいろと為になりました。
新しい認定のカードが届くのを待ってます。
またこれからも頑張って、また次の講習会ここで受けられたらいいなと思いました。
地下3階にはレストラン、パンやお菓子やジュースの自販機などがあります。
いつもやっているかわかりませんが、通路で500円で弁当も販売していました。
機械関係の業界団体が入る建物。
会議室や、研修室があり、各業界団体が勉強会や、研修会、交換会などやったりする。
地下3階には、ニュートーキョーが入っており、懇親会の場所に使われる。
大半が財団法人。
建物は古く年期を感じる。
正面東京タワー側は1階から入るが、オランダ大使館のある裏手から入ると、地下1階から入ることになる。
正面が閉まっているときは、地下1階の警備室が有るところからはいる。
近年、神谷町駅まで無料の送迎バスを出してくれる。
高台の一番高いところにあり、かなりの急坂を登り、帰りはくだらなけらばならないので助かる。
ただし、神谷町駅といっても、交差点に地下に降りる階段があるため、少し徒歩1分弱位のところで降車、乗車となる。
増上寺、芝公園、東京タワーの近くにあって、機械振興協会や機械関連業界の工業会が入っています。
その他会議、研修、講演会などいろいろなイベントが行われています。
機械振興協会は、機械産業の振興や運営、調査、研究を行い、そのデータや成果を講演会やインターネット、書籍などを通じて世の中に広める活動をしています。
建物の中には郵便局やレストラン、売店等の施設があり、一般の人達にも利用できます。
駅からちょっと離れてますが、落ち着いた建物です。
様々な学会や工業会を入居しているビルです。
30年来お世話になっています。
東京タワー前で最高ロケーション。
たしかに古く、どの駅からも距離があり坂を登ります地下に昼食をいただける定食屋さんと、洋食屋さんがある定食屋さんは、意外に安い値段設定営業時間が短いので注意が必要。
衛星設計コンテストで使用。
清掃状況は良好。
東京タワー直下の貸し会議室神谷町からだと上り坂で遠い。
大学の研究会で行きましたが、建物が古くどことなく陰湿な雰囲気があります。
名前 |
機械振興会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3434-8211 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
東京タワーの向いにあり、坂道なので、歩いて行くとなかなかいい運動になります。
建物はかなり年季が入っています。