肉もの系はちゃんと焼いてはさんでいるし丁寧さも感じ...
焼きたてコッペ製パン綾瀬駅北 / / .
たまたま綾瀬に行くことがあり、ランチのために購入。
コッペパンはふわふわ。
メニューはお総菜系からスイーツまで。
お肉系が多いけれど、たまごサラダとか、お年寄りにも食べやすいメニューもあります。
遠いので宅配でいつも利用しています。
本当にふわふわのコッペパンでどこのパン屋さんのコッペパンよりも美味しいです。
シンプル故に奥が深いんですかね。
給食の揚げパンが好きなのですが、もう学生ではないゆえ足立区中のパン屋の揚げパンを食べて来ました。
ですが、ここの揚げパンがいちばん美味しかったです(シュガーを頼んだのですが砂糖もたっぷり入ってます)。
値段も高いクオリティも微妙な店が多い中、クオリティが高いのに値段コスパもとてもいいのでおすすめです。
普通に美味しい。
サンプル写真ほど豪華ではないが、満腹感的には及第点だった。
パパママ系の惣菜パン屋が絶傑危惧種な現状ありがたい存在だけど、コッペパンの大きさもあって価格設定が高いよね。
1個で満腹なのでワンコイン前後の価格設定は良いのだけど、半額で2個で満腹なサイズにしてくれると嬉しいかな?
出勤時もおやつタイム時も並んでいる印象があって気になっていたお店。
デザートのフルーツホイップ(390円)と 人気No1おかずコッペの焼肉コッペ(490円)購入。
商品ケースに無くてもスタッフの方に伝えればすぐ用意してくれました💕デザートコッペはパンもクリームもふわふわ。
おいしいです(๑´ڡ`๑)焼肉の方は一人じゃ食べ切れなさそうなボリューム。
買った時はちょっと高かったかなーって思いましたがまた買いたい💛満足です😊
オープン当初は、良く焼きたての惣菜パンで、とても美味しく有名だったが、今現在作り置きになり、パンの質も悪く、ここで買うなら他のサンドウィッチ店で買うことをおすすめします。
作り置き販売になってから、味が落ちた為、もうしばらく購入に至っていません。
おかず系からスイーツ系まで色々な具のコッペパンがテイクアウトできるお店。
リーズナブルながらそれなりに大きく、おやつや昼食にもおすすめです。
綾瀬駅という土地柄、都区内パスなどのJRフリー乗車券でも東京メトロのフリー乗車券でも途中下車して利用出来るのも強み。
あんバターやカスタードホイップ、オカズパンを良く購入します^_^手頃なのに、満足度高いのでよく買います。
以前のシステムでは、3回頼んで3回注文を間違えられていましたが、改装されてその辺はクリアされてました。
味は変わらず美味しく、楽しませていただいています。
焼きサバ、チキン南蛮、ホイップあんパンを購入しました焼きサバはバジルソースとトマトでイタリアン風味ですが、サバの臭みが気になりました。
焼きじゃなくて立田揚げだったら美味しいかも。
これに490円出すならスーパーのお弁当の方が良いかもチキン南蛮とホイップあんは美味しかったですスタッフの方の対応はテキパキとして感じが良かったです。
◎メニューufeff・甘夏ジュレヨーグルトufeff¥390(税込)ufeffufeff◎感想ufeffufeff東京都足立区綾瀬駅にある、コッペパン専門店です。
また、テイクアウトのみで販売しています🍞ufeffufeff本日は5月末までの限定コッペパン、甘夏ジュレヨーグルトを購入🍞ufeffufeff果肉たっぷりの甘夏ジュレに、ヨーグルトクリーム、ホイップクリームが入った、如何にも爽やかな夏らしい商品です。
白いコッペパンに挟んであるのも嬉しいポイント🍞ufeffufeff御馳走様でした🙏ufeffufeff※増税によるお値段等、内容に相違があるかもしれません。
予めご了承下さい。
ufeff
リニューアルオープン!もっちもちでボリューミーなコッペパンに夢中「焼きたてコッペ製パン」☆リニューアルオープンしたばかりの 「焼きたてコッペ製パン」のコッペパンをパクリ。
綾瀬駅から徒歩1分という立地ということもあり、オープン前からコッペパンを買いたいというお客様が来ちゃうくらい目立っていました。
コッペパンというと小学校の給食で食べたなぁという懐かしいパン。
その当時はそこまでおいしいというイメージが無かったのですが、こちらのコッペパンを食べて、そのおいしさにビックリ!特別にキッチンにも入れていただいて、コッペパンの焼き上がりから調理まで見せていただいたのですが、つるんときれいなコッペパンを見た瞬間によだれが(笑)定番のホイップやあんこなどもありますが、焼肉やコロッケなどの総菜もお店で作っているので、アツアツで具沢山のボリューミーなコッペパンも食べられますよ。
ごはん系もデザート系も種類が豊富なので、何を食べようか迷っちゃいます。
焼きたての何もジャムや具が入っていないコッペパンも食べさせていただいたのですが、もっちもちで本当においしくて、娘たちへのお土産に。
コッペパンにかぶりついて、ぺろっと食べていました。
娘たちはフランクとフルーツホイップがお気に入りだったみたいです。
私のおすすめはえびアボカドと焼きサバ。
特に焼きサバはジューシーでくさみも無くて、リピートしたいなと。
バジルソースもいいアクセントに。
綾瀬駅から1分と駅近なので、気になる方は行ってみてください。
暖かくなったら、いろんなコッペパンを持ってピクニックもいいかも。
食べすぎ注意ですw
ジャージー牛乳パンをいただきました、美味しかったです。
が、他の方も書かれている通り、リニューアルしてからパンのサイズが小さくなった気がします。
味によってサイズが変わるのであれば、購入数の目安にあらかじめ分かるといいな、と思います。
リニューアルで、ガッカリ。
本日、残念なことがありました。
1月のリニューアルで、お店の販売方法が「注文してから具を挟む」のではなく「作り置き」になったり、パンのサイズが「レギュラー」と言われる小さめサイズになったり、無料のコーヒーがなくなったり、メニュー数が減ったりと、いろいろ残念なリニューアルになってしまいましたが、それでもパンが好きなので通い続けていました。
そして、今日はいくつかのパンと、久しぶりに「焼肉コッペ」を注文しました。
スイーツ系のパンは作り置きでも構わないのですが、おかず系、特に「焼肉コッペ」はリニューアル前のように焼きたてアツアツが欲しかったので、レジのお姉さんにその旨注文しました。
すると、バックのスタッフに焼きたてを注文してくれた様子だったので、これからお肉を焼いてくれるのだろうと待ってたら、なんと!!店頭ストック用に、ちょうど準備中だったっぽい数個の中から一つ出して来たのです!!いや、これ「焼きたて」じゃないでしょ?と、思いつつ、あったかいならいーか!と受け取ったら、もはや、あったかくもない。
残念だなぁ。
大好きだっただけに、残念です。
あの、焼きたてアツアツの焼肉コッペはもう食べられないんですかね?店名にも「焼きたて」って豪語してるんだから、もう少しパンの「焼きたて」感を大事にして欲しいなぁって思います。
リューアルに伴い大半が作り置きに変わりました。
パンも大きい物と小さい物の二種類。
ホィップ系のおやつパンはショーケース入り。
バリエーションが多くてわかりにくいのも並ぶ時間も改善されたました。
お持ち帰りのパン専門店なので注文が入ってから作るのも鮮度はたいして変わらないかもしれませんが、何となく丁寧さがなくなり食品への愛情が無くなったような気ちです。
個人的にはリューアルはちょっと残念な気持ち^ ^
よく通ってるので、パンの大きさが種類によってなのか小さすぎるメニューがある。
明らかに違い過ぎる為、小さくするならばしっかり但し書きを店内に書いておくべき。
材料高騰の為でも何でもいいから書いておけば買う側は納得する。
何もなしに小さくすると「この店せこくなったな~」コスパ良くないから行くのやめようかと考えてしまう。
味は美味しいので残念。
普通においしく、肉もの系はちゃんと焼いてはさんでいるし丁寧さも感じ接客もいい。
結局コッペパンとしての価値を考えてのコスパとしては悩む境界線ですね。
コーヒー無料なのでセットメニューとしてお得と考えるかで価値は変わると思います。
個人的にこの店で苦手なのは定番ピーナッツバター粒があるタイプですが苦手なのが塩気を感じる点です。
でもこれも好みがあるのでマイナスにはしません。
近くのバーガーキングをとコッペパンあなたはどっちをチョイスするか?って感じでしょうか。
綾瀬駅高架下に新しくオープンしたコッペパン専門店。
売りは目の前でジュージュー焼いて焼きたてを挟んでくれる「焼き肉コッペ」490円。
これは他の店では見たことない。
月ごとの限定メニューもあり、私は9月限定の「ネギ塩カルビ」390円を。
マジで目の前で焼いてくれて、しかもけっこうな量!コッペパンは茶色と白の二種類あり、おかず系は茶色、おやつ系は白でした。
茶色は古きよき感じ。
白はもっちりしっとり。
コッペパン専門店には二種類あって、「作りおき店」と「その場で注文来てから作る店」があるのですが、ここは後者。
作りおき一切なし。
注文してから目の前で作ります。
昼前の混む時間を微妙に外したせいか待たずにすぐ出てきました。
●ネギ塩カルビわー美味しい~!!焼きたてカルビがぎっしり、ネギどっさり。
これで390円はお得!一本でマジで腹一杯になりました。
食べ応えある!肉もウマイ!噛むと油がじゅわ~っと出てくるので袋必須。
●フルーツホイップ 290円フルーツはミカンと桃。
白いコッペパンはもっちりふわふわでこっちも食べ応えある!甘いのも美味しい温玉そしてなんとコーヒー無料!アイスコーヒー美味しくいただきました。
ありがたい。
外にはイートインコーナーあり、机と椅子があります。
そこで食べてたら店員さんがおしぼりを持ってきてくれました。
感謝…!!この焼きたての肉コッペパンは是非体験してほしい…。
出来立てコッペパンの店の中では(私の中で)今のところナンバーワンです!ごちそうさまでした!
リーズナブルな値段で、種類豊富なコッペパン屋さんだと思います。
パンはもっちりしていて、おかずコッペパンは食べ応えがあります。
揚げパンは、すでに揚げて置いてあるパンにきな粉を振りかける…というスタイルなので、昔ながらの揚げパンではなかったので残念でした。
土曜日のお昼に訪問しましたが、10分程で購入出来ました。
無料のコーヒーマシン、口コミで知りましたが、メンテナンス中でいただけませんでした。
いつも並んでいるので買ったことが無かったが今日は比較的空いていたので並んだ。
焼肉は美味しいけど肉が噛み切りにくいのが難点かな。
焼肉、チキン南蛮、レアチーズ、粗挽きフランクを購入した。
粗挽きフランクは家族にも大好評でした。
コーヒーサービスは嬉しい。
提供までに時間外掛かるものばかり購入し過ごして待たされたが待ち時間は短いといいですね。
名前 |
焼きたてコッペ製パン綾瀬駅北 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3606-2825 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
味は美味しくて満足!でも店員さんもっとしっかりしてほしい。
きなこ揚げパン頼んだのに帰って出したら砂糖だった…あとアンコホイップは奥で作ってもらったから後から受け取ったんだけど、その時の店員さんが何も言わずに突っ立ってて意味分からなかった。
お待ちの方〜とか言って渡してほしい。
黙っててこっち見てきて謎だった。
アイメイク崩れて目の周り真っ赤で不潔なかんじもした。