初日に伺いました(^^)地元が近いので気軽に来れま...
cocolecafe-ココレカフェ- / / .
友人とランチ。
住宅街の中にあるお店。
外観がかわいい!駐車場横では季節の野菜や果物が販売されていて、新鮮で美味しい!店内は、店主ご夫婦の雰囲気そのまま、柔らかく温かい雰囲気で居心地がよい。
料理はみなさんのおっしゃる通り!雑貨も置いていて、一期一会、素敵なものに出会えるかも。
ガレットでお腹いっぱいになるのか?と思ってましたが舐めてました、すみません。
お腹いっぱいです。
そして美味しかった、、クレープの種類が多くてどれも美味しそうで迷いました。
前菜付きで大満足。
西大寺広谷のふつ〜の団地内に、こんな可愛いカフェがあります!!古民家、ではないけどやっぱりリノベーションというのでしょうか…店内もお料理も、全てが手作り感いっぱいで可愛くて…とにかくステキです♡場所は少しわかりづらいかもですが、ピンクの車が目印ですね♪今日はレモンカードのクレープミニと、ドリンクもレモネードをセットにしていただきました♪同伴者はいちごのクレープ&ドリンクで、どちらも税込800円。
マスカットやナッツ?など色々のってて、なんとも贅沢なクレープ…(๑• •๑)♡ レモネードもキリッとした大人味でおかわりしたいくらい美味しかったです。
看板ヤギのココちゃんもすっごく可愛いし、そもそもこの団地でヤギを飼うという発想がスゴイ…(笑)…でもちょっと羨ましい(´▽`) 店内をみても店主さまのヤギ愛があふれすぎててスゴイです♡雑貨もどれもオシャレで…悩みすぎて逆に買えませんでしたが…(´-ω-`)ゴメンナサイランチは要予約ということなので、近々時間に余裕がある時、必ず来るぞっ!と思ってます(๑´ڡ`๑)たくさんの人に知って欲しいような、流行りすぎても困るので知って欲しくないような…そんなお店です♡
絵本の世界に紛れ込んだようなかわいい店内で、体に優しいメニューがいただけます。
柔らかく暖かい雰囲気の居心地のいいお店。
店主のご夫婦みふんわりと優しいした印象の良い方たちでした。
そして、お二人のお子さんもとってもキュート💓ヤギのココちゃんもかわいくて、たびたび訪れたいカフェの一つになりました。
写真は季節限定メニューです。
オープンされて1周年のクレープとガレットのお店に行って来ました。
店内は可愛いくて、雑貨を見るだけでも歓迎だそうです。
私はレモンカードと季節の果物のクレープとカフェオレ(アイス)を、娘はいちごコンポートのモンブランクレープとカフェオレ(ホット)をオーダーしました。
生クリームが甘すぎず、お上品な味で美味しかったです。
ガレットが好きなので、2月頃ランチに行きたくて予約しようとしたらお休みで、その後なかなか時間が取れなかったのですが、ようやくお店に行けて満足です。
着いたのは14時半頃で、平日だからか他のお客さんはいらっしゃらなかったのですが、tea timeに来られるお客さんが段々と増えて来ました。
お庭が望めるカウンター席がお勧めです。
落ち着ける空間で、山羊のココちゃんに癒されますよ。
可愛い店内と雑貨とヤギ。
とても素敵なカフェでした。
今日はテイクアウトでクレープを。
フルーツもたくさん入ってて、ソースも生クリームも生地も美味しくて、絶品でした。
霜月序盤の三連休最終日、ガレットランチに訪れたのは東区広谷の「ココレカフェ」さん、幹線道から入った住宅街の一角、通りすがりで見つけられる立地ではありませんね^^; 普段はイベント出店されているのでFBでの営業日確認と事前予約が必須です。
店内は若干手狭ですが雑貨類も販売されておりお洒落な空間になっていますね。
南窓からはヤギのココちゃんを眺められます^^; ココちゃんは食欲旺盛、雑草でもガシガシ食べますので草刈り機の代替になりますね...夏場はレンタルして欲しいです!注文はガレットランチ(1500円)、最初にスープと前菜が運ばれてきました。
量は多くないですが手の込んだ内容になっています。
健康的な味わいのスープに前菜3種(オリーブのタプナード・ポテサラ・3色ピクルス)、白ワインに合うでしょう!!ガレットは期間限定の「ピオーネソースのハンバーグ」、三角ガレットの上に野菜と一緒に濃厚なハンバーグがのっています。
ピオーネソースは熟成されて風夢豊かですね、ガレットは中にチーズが入ってボリュームありました。
メインの後はミニクレープと珈琲を頂きながら暫しまったり...ミニ名称ですがかなりボリュームあるクレープですね、ガレットとクレープでお腹が膨らんだのは人生初かもしれません^^;帰り際にはココちゃんと戯れます^^ 喉付近を優しく撫でてあげるとうっとりした表情で喜びますよ~ Ψ(*(x)*)Ψ メェー。
良く行かせていただきます。
家からも近くて、クレープも、ガレットもどれも美味しいです!お洒落な空間が居心地良いです!入口でお出迎えしてくれる、ヤギのココちゃんも可愛いです!
9/5がオープンということで、初日に伺いました(^^)地元が近いので気軽に来れました。
ヤギのいるお店と聞いていたので、緑繁る山奥かと思いきや、住宅地の間に突如現る!という感じ。
駐車場は5台分。
他に逃げられるほど道幅はないので、ガレットランチはなるほど予約して行かなくてはいけません。
(前日17:00までの予約で)駐車場の前の道は割と西大寺線からの抜け道で、車通りが多いように思います。
(私も以前Google先生にナビで誘導された記憶が…)お店はエントランスから可愛らしくワクワクします。
小さな扉からお邪魔して、スリッパに履き替え、店内へ。
まず可愛い雑貨がお出迎え。
奥の部屋にテーブル席2つ、ソファ席1つ、カウンター席4席。
手前テーブル席に着き、素敵な奥さんがメニューの説明をしてくれます。
背中には大人しく寝ている坊やが。
こちらは色々癒しが散りばめられています笑。
前菜、スープ、ガレットとデザートクレープは三種類からチョイス。
ドリンクも付きます。
お品書きをふわっとしか覚えてなくて、写真に変な注釈書いてしまいました。
事前に、時間がかかることは承知してしましたから、スープ、前菜をゆっくり楽しんで、雑貨をゆっくり見て吟味し、窓の外にいるヤギのココちゃんを愛でた後、丁寧に焼かれたガレットをいただきました。
デザートクレープはそこまで待たずにしゅっと出していただきました。
お料理全てが丁寧で優しいお味でした。
ゆっくり食事を楽しみたいときに行きたいなぁという場所です。
スピード重視の人には向かないでしょう。
クレープはすぐ提供出来るということなので、またふらりとクレープも食べに来てみたいです。
今日はご馳走さまでした。
名前 |
cocolecafe-ココレカフェ- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-5303-2648 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
リッチなバナナクレープをいただきました。
バナナクレープはどこで食べてもそこそこ美味しい物だから〜と思い注文しましたが、これは本当に美味しい!こんなバナナクレープ食べたことない!!メインのバナナはもちろん、すっきり生クリームと特製生チョコの相性が抜群。
また絶対食べたい。
今度はランチにも行きたいです。