住宅街にある昔ながらの酒屋さん。
ご主人の知識が深く、非常に面白いお話を聞かせて貰いました。
お酒も珍しい物が置いてあり、良かったです。
千葉の酒を探しに来てみた。
店主の対応と品揃え(店の規模を考えても豊富)は大満足でした。
やはり千葉の日本酒と言ったらの甲子と寒菊を購入。
他にも気になる品種あったのでまた来たいと思う店でした。
住宅街にある昔ながらの酒屋さん。
でも酒の知識は半端ないし、いつも何か面白いものを仕入れている。
困ったらオススメを聞いてまいかい買ってます。
場所が割と辺ぴなところなので、駐車場がもう少しあったら嬉しいな。
あたりの良い店主さんのお店。
県内の日本酒が充実。
入口の冷凍庫に入っているカツオのたたきか絶品。
樽からの量り売りボジョレー・ヌーボーなど面白い物を教えて頂きました!
優しいお母さんと息子さんがおすすめを選んでくれました。
知識が豊富で米や味の好みにあわせていいお酒を選んでいただけます。
カツオのたたきもおすすめです!
いろんなお酒があって楽しい。
ギフトにちょうどいいお酒があるし、梱包とか丁寧です。
ツリーの瓶に、入ったドイツワインとかあります。
甘口なので飲みやすい。
おつまみにちょっとした冷蔵品があるので、買ってすぐ飲める。
店主の方がオススメのお酒や、食事に合うお酒を優しく丁寧に教えてくれます。
立ち飲みに参加させて頂きました✨美味しいお酒に舌鼓です✨
カクウチ最高!
とてもわかりやすいお酒を説明してくれました。
安心して買えます✨
その時時で異なる「のみたい!」日本酒を適切にアドバイスしていただけます!月に一度開催されている「カクウチ」も楽しいですよ✨
日本酒が多く揃っているのがいいですね、今じゃないと飲めないお酒を試して買いますがハズレが無いのが嬉しいです、丁寧に説明してくれますし東北のお酒が大好きですが千葉県のお酒も少しずつ試して買ってます。
月一の角打ちがとにかく楽しいかつ、美味しい日本酒が揃っております!
特に日本酒の種類が多く、酒蔵さんとの繋がりも強くおすすめの酒屋さんです。
毎月、月に一回角打ちの会があり、色々な日本酒の試飲(三杯1000円チケット制)ができるので、そこで色々呑んでみて気に入ったお酒を購入するのもありかと思います。
名前 |
ふじはら酒専門店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-449-2803 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店主さんがオススメしてくれる日本酒が、私にドンピシャなのです。
時間掛けてでも行く価値がある酒屋さんです。