清潔な銭湯でした隣にコインランドリーあるのも嬉しい...
神戸市内で数多くある中で色々と利用させて頂てはいますが、?😀‼️今回は始めてこちらの銭湯♨️を利用させて頂きました‼️🤩浴槽はかなりこじんまりはしているのやけど⁉️お湯はきれいで清潔感があってほんまに良かったです‼️😀
清潔な銭湯でした隣にコインランドリーあるのも嬉しいしかも安い。
お風呂はすごく高温でびっくりしました!いいお湯でした〜✨おじいちゃんの方が多くコミュニティの場所になってるようで地元に愛されてる銭湯なのかなと感じました!あと刺青のおじいちゃんがいてまじまじと見てしまいました笑。
手ぶらセット 600円スポーツタオル1枚(持ち帰り)+固形石鹸(小)+シャンプーレトロな感じだが、ちゃんと清掃のされている銭湯シャワーの水量も申し分無しお湯の温度も体感41~3度と寒い冬にはちょうど良い難点をあげるなら浴槽が少し小さいので混んでいると入るのを躊躇う事と、タオルを1枚しか貰えないので体を拭く用のタオルを持っていった方がいい。
古い銭湯ですが、とても清潔で整理整頓されていました。
電気風呂で筋肉のコリもほぐせました。
近所なら毎日通いたい。
ぼちぼち!ただヤー公が多い。
強力な電気風呂あり。
5時間 入りました。
昔ながらの下町の雰囲気なお風呂屋さん!ゆっくりと入れた!震災前は、東湯の近所に住んでたので、しょっちゅう入りに行ってました😊
高温サウナに冷え冷え冷水風呂。
地元に愛される銭湯さんです。
営業時間は14時から23:30まで。
サウナ込入浴料金は580円。
手ぶらセットもあり。
サウナ付きだと緑色のバスタオルが付きます。
二段式サウナ。
テレビあり。
砂時計のみ。
とても熱い。
高温サウナです。
部屋はそれほど大きく無いですが、敷かれてるタオル等、たいへん清潔な感じがします。
湿度はあまりありません。
ぼたぼた汗が出ます。
水風呂はとても冷ため。
頑張れば2人入れます。
深め。
綺麗な水がじゃんじゃん入ってきます。
お風呂はとても清潔なお風呂。
内風呂のみ。
お湯が熱く、シャワーも固定式ではなくホースあり。
コックをひねるとずっとお湯が出てくれてありがたい。
浴槽は、熱いさら湯、電気風呂、ジャグジー付きの日替わりで入浴剤入りのお湯には、それほど勢いが激しく無い、心地よいジャグジーがあり、こちらは寝湯となっていて遠赤外線に照らされています。
お尻部分が、丸く凹みになっていて、手すりも付いているので収まりが良いです。
浅めの浴槽が広めで横に付いています。
地元の他のお客さんばかりの、地元も密着の銭湯です。
気さくな方が多かったです。
アメニティはついてないので、フロントには色々揃ってます。
ドライヤー無く、設置は1台。
コイン式。
高級マッサージチェアーが脱衣所と受付に1台ずつ。
コイン式。
靴箱の鍵は持って入る。
脱衣所のロッカー多め。
体重計、扇風機、クーラーも良く効いてます。
ベビーベッドも二台ほどあり。
トイレも脱衣所にあり。
駐車場は横の奥に2台。
入口がすこし狭めです。
自転車は、お店の前か横に停める感じ。
カウンター前のソファスペースには、大音量でテレビ。
飲み物自動販売機あり。
券売機の横に、大きな亀が一匹います。
番犬のような亀さんで、見つめると首を引っ込めてその後、威嚇してきたり、見つめてきたり、ほんとに犬みたいで可愛いです。
わかおかみがよかったwお休みなさいといわれたしw
昔ながらの銭湯。
情緒ある!若奥さんが優しく接してくれました。
風呂屋のおばちゃん。
ごっつ、愛想ええねん。
皆、行ったってな。
営業時間がかわっています。
14時から23:30までです。
情報は編集しておきました。
良いお風呂です。
入ったことはないけどサウナもあり、別料金で入れます。
家族で経営されていて、皆さん温かく迎えてくれます。
清潔なお風呂です。
お湯が熱く、シャワーもじゃんじゃんでます。
浴槽は、熱いさら湯、電気風呂、日替わりで入浴剤入りのお湯。
毎週日曜日は、生のレモンとライムがはいっています。
疲れがとれます。
お手洗いは半洋式と言って、段があるタイプの和式便器です。
きれいです。
他のお客さんは、優しい気さくな方が多いです。
銭湯巡りで遠くから来る方には立地的に不便だと思います。
自宅の風呂が壊れてるので、ほぼ毎日行っています。
サウナの温度が高く、水風呂の温度が低く理想のお風呂屋さんでした。
2号線沿いにあるコンパクト銭湯。
公共交通機関で来るのは難しく、かといって車で来ようと思っても一応裏手にある駐車場は狭く、2号線で来る場合は東行きからしか入れないというなかなかに訪問難易度の高い銭湯です。
そんなに広くない銭湯ですがたくさんの種類のお風呂があり、狭いながらもサウナもあります。
ちなみにサウナの体感温度は近隣のスーパー銭湯も含めた銭湯の中で一番かもしれません。
やや古さも感じますが雰囲気は明るく、地域のオアシスのような銭湯です。
お風呂は泡風呂+水風呂+通常のお湯。
時間により人が多い事があるがゆったりできます。
名前 |
東湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-671-7556 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔ながらの馴染みある銭湯で、いい湯加減。
番台さんもいい人ですよ☺️