何と11年前のデーターを保管されていました。
良かったですよ。
ちょっと脱線することありますが、ちゃんと説明してくれますし、診察も長めだと思います。
今まで見た耳鼻科の中で一番下かもしれない。
周囲の人も行かない方がいいと言っていました。
別の耳鼻科をオススメします。
診断はいつでも 誰でも副鼻腔炎で!毎日通うように言われるが一向に良くならず!診察時には子供の顔をスタッフが声掛けもせずいきなりガッ!と押さえつける為子供が怖がり2度と行きたくないと思いました。
大事なことは看護婦さんが後々説明する。
検査するとお金が高い。
余計なことを散々言われます。
耳が聞こえずらくなって行ったらこれは耳のかきすぎで炎症を起こしているんだよ~治療は右耳の中に耳薬を入れておしまい耳かきはしちゃ~ダメ、又一週間後に来て下さい!それ以来よくならないから行くのをやめて別の耳鼻科に変えた❗
親切に診ていただけました。
子供への診断「どうせ、乱暴に耳ほじったんでしょ。
」星つけたくないです。
名前 |
耳鼻咽喉科三田医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-73-9233 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~12:00,15:00~18:00 [土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
評価 |
1.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久々の診療となり、何と11年前のデーターを保管されていました。
諏訪中央病院にいらしゃてた頃に娘が手術した後も何度も様子を見に来ていただいた記憶があります。
今回の問診で「なぜ来なかった。
今までの耳鼻科に行かなくなった訳は?」と訪ねられ看護師の真剣さを感じられた。
医師も的確、「昔騒音の出る所にいましたか。
」と訪ねられ、そういえば、若かりし頃、自動車レースをしていて鼓膜が裂けるような事は茶飯事でした。
と、答えました。
その事で、医師より「これは治る。
」と言われました。
他の総合病院ではない検査道具がしっかりしてて原因求名もされる。
辛口ですが、的確な診断と治療です。
スタッフも患者をスムーズに案内してくれます。
2週間おきの通院ですが、気のせいか耳鳴りも小さくなり聞こえが良くなってきてます。
中耳炎が耳を聞こえなくさせていた事にビックリでした。
生涯自分の耳で聞こえていたい。
69才男。