ランチにフードコートへ寄りました。
千代田サンクスショッピングセンター / / .
品揃えもいいし、地元に寄り添った感じの雰囲気も気に入ってます。
県の内地にある便利なデパート、結構人が居て賑やかです、長距離の途中に時々利用させてもらっています。
不二家のケーキを買うために時々仕事帰りに寄りますが、男性店員は手袋をせずにケーキを詰めるので、テンションがさがりますね。
😅
食材売り場の方が、いろんな食材があっていいです😃特に、盆、正月、ゴールデンウィークやらでオーダブルやら人数が多い時に出せばいい料理があって助かります。
いい場所にあるから便利ですよ。
買い物するには二階まであるから何でもありです!便利です!
いろいろ、ありますよー、中でもここにしかないのが、神楽のビデオやお面とか、神楽グッズがあります。
面白いですよー。
広島と島根の境界付近にある道の駅で車中泊する際いつも利用させて頂いてますが、ここは値段にも優しく、お手頃な惣菜の種類が大変豊富でいつも選ぶのに嬉しい悲鳴をあげています。
朝早めに行くと惣菜が少なすぎ 美味しいんだからもっと早めに準備したらどうですか。
生活用品購入でお世話になっております。
スーパーなのにギャラリー「森」があり、買い物袋を持ったまま、美術鑑賞が、できる自慢のお店。
大朝でBBQをするために、一階にあるフレスタに入店。
肉、魚介類と品揃えや質は割と良さげだった。
野菜もそこそこあるが、近くの道の駅で買うのもいいんじゃなかろうか。
最寄りのキャンドゥがここなんです。
二階トイレの入り口に3センチくらいの段差があります。
今時段差があるとは思わず油断しており右足をグキッとやらかしました。
行きつけの方は慣れておられるのでしょうが、高齢の方等は特に注意が必要です。
早期のバリアフリー対応を願います。
お店自体は大きすぎず小さすぎず便利なお店です。
楽しい家からはかなり遠いですがたまに行くホテルに結構近いのでここへは必ずよります不二家、100均、靴やバッグ、安くて可愛い服、お酒にお肉にお魚、たくさんのお総菜やお弁当お弁当は種類も豊富でコスパも最高ですブラブラしてても飽きない行く度にワクワクしてます。
駐車場が広く、お総菜も多く重宝している。
PAYPAYが利用できて便利だ。
お惣菜の安くなるのが大きな町と比べて早いので助かる。
地域密着型の複合施設。
100円ショップなどもあり大変便利。
普通の田舎の大型スーパー。
なにも問題ない。
フレスタがスーパー核テナントしかし 広島市内の同じフレスタより少し高い価格です なぜですか?
駐車場が広く、町中心部にあり、便利がいい。
中にある寿司や魚を売ってる店がとにかく酷い大きめの恵方巻買ったけど中身がカニカマ細すぎるきゅうりに恵方巻in細い恵方巻が入ってたそれに山葵が多すぎ。
田舎クオリティ。
実家に帰る時良く寄ります。
お肉、お魚が新鮮です。
フレスタは商品が良いと思います。
駐車場がとてもじゃないけど広い。
周りには沢山のお店がある。
ドライブして必ずよります。
食事が出来て、買い物もできます が とてもじゃないけど町中でみる量の4から5倍の量が入ってます。
安い 土師ダムからいつも行ってます。
帰りは261号線ぜひ一度行ってみて下さい。
オススメします。
時々、催しでやってる地元の絵や写真展が嬉しい。
ランチにフードコートへ寄りました。
フードコートと言っても麺類屋さんかコーヒーショップのみです。
メニューが少なくて選択肢は少なかったのですが、半チャンラーメンのセット(650円)が安くて美味しかったです。
名前 |
千代田サンクスショッピングセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0826-72-3939 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
フードコートのラーメンチャーハンセット、650円で美味しかったです。