何度も来ていて今更ながらの口コミ。
かき氷 慈げん(完全会員制) / / .
最高のかき氷スポット今は一見さん御断り会員制に移行中です。
『「世界一おいしい」と言っている人がいますが、そんなことないです』と言ってる人に同感。
確かにおいしいとは思いますが、別に有り難がって、それも何時間も並んで食べるもんじゃない。
時間の使い方は人それぞれなので、並ぶこと自体は否定しませんが。
ここより並ばなくて、ここよりおいしい店はいくらでもあります。
(注)今では会員制なので並ばなくても済みますが、過去に食べた印象として、有り難がるほどの価値は無いと思います。
何度も来ていて今更ながらの口コミ。
工夫を凝らしたたくさんのメニューなのに、何を頼んでも大満足、感動する美味しさ!手作りのシロップ、新メニューの開発、店内の装飾などで毎日朝早くから夜遅くまで作業されているそう。
おもてなし、ゆったりした店内の居心地の良さ、そのホスピタリティの高さゆえに大人気のお店なんだろう。
わざわざ足を足を運ぶ価値ある唯一無二の素晴らしいお店です!
店の中は30℃くらいになっていて、セルフですがお茶と水があり、美味しく頂ける工夫がされています。
かき氷自体も美味しいです。
私自身がかき氷をそれほど食べ比べしたことがないので値段に対してのどうなのかがよくわからないです。
美味しいのは確かです。
9月21日以降は整理券配布が終了したようです。
大好きな熊谷のかき氷屋さん。
いつも行列が凄まじいです!覚悟の上、開店前に並びましょう!(移転前の最終営業日は朝5時台に並んだのは、いい思い出です!😂)並んでから暫くすると、店主と予約時間すり合わせるタイミングがあり、その際、1人500円(だったかな?)のデポジットを支払いますので、出来ればお釣りなしのお金のご用意を。
尚、営業情報はツイッターで見るのをお勧めします。
写真は2018.5と2018.8に来訪したときのものです。
名前 |
かき氷 慈げん(完全会員制) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
埼玉県熊谷市にある、かき氷好きの聖地「慈げん」――。
『マツコの知らない世界』で紹介され、マツコ・デラックスを唸らせたその絶品かき氷は、“かき氷界の人間国宝”とも呼ばれるマスターの宇田川和孝さんと奥様のふたりをはじめとしたスタッフによって作られています。
そのメニュー数は1日だけで15種類40通り以上! しかも、そのラインナップは毎日変わります現在、熊谷かき氷慈げんは完全web予約制となっていて、一見さんは入ることができません。
電話での予約も受け付けてないので、公式ツイッターアカウント【慈げんの業務連絡@JigenKumagaya】の概要欄からairリザーブへアクセスする必要があります。
今後は会員制に移行するということです。
日本一暑い街で日本一美味しい、かき氷🍧を食べてみる価値は十分にあります。