不定期営業のお店なので伺う機会がなかったのですがた...
最近は営業してるのを見たことがない。
野菜とカレーのバランスが良くスパイシーでとても美味しいかったです。
また、行きたいです。
何を食べても美味しいです。
次は何を食べようかな!
通るたびやっていなくてようやく行けました。
綺麗な店内で、注文したらすぐに来ました。
オシャレなカレーで美味しかったです。
サスガは 宮田カレー通り。
今度はいつ行けるかな。
いつ通っても営業中だったことがない夜しかやってない飲み屋かなにかだと思ってた店が昼間営業中だったら入らずにはいられない 普通の民家っぽい感じだが店内はオシャレ空間でカレーのスパイスの香りが充満しておりカレー以外の選択肢を排除しようとしてくる 汁なし担々麺をいただいた 今まで食べた汁なし担々麺とは全然違うタイプの味で不思議なおいしさだった 追い飯がサフランライスでオリエンタル感。
ランチしました。
カレーが美味しいと噂のお店です。
駐車場にもカレーの立旗がひらひらとはためいています。
ちょっと見、普通の民家なので言われなければ気がつきませんでした。
店内はおしゃれな作りで、装飾からアクセサリーに至るまでセンスがいい。
店主さんはお一人で対応だそうで、大変忙しそうでした。
でもお客さんへの対応はとても親切でいい感じです。
なのでランチメニューは「カレー2種」と「汁なし担々麺」のみ。
カレーは仕込み順で2種づつ変わるみたいです。
本日は「荒切りマトン」「鶏ムネときのこ」。
マトン800円を頼みました。
🍛お味はちょっと辛めでスパイシー!ルーは使っていないとのことで、完全オリジナル。
体が熱くなるのを感じます。
マトンも臭みがなくとても丁寧に調理されていて、まろやか。
たくさんの野菜と一緒に食べるのが店主さんのオススメだそうです。
なのでお腹にしっかり溜まって満足でした。
😍あと、辛さとお味は店主さんにお願いすると調整できるそうです。
不定期営業のお店なので伺う機会がなかったのですがたまたま空いてたので伺いました。
自分はスパイシーなカレーが好きだったので辛いキーマカレーが凄くあいました。
因みにこの店の店名、知る人ぞ知る浜田省吾のアルバムの名前、店長にその話題ふったら大乗りでしたので浜省ファンも訪れたらどうでしょうか?
名前 |
青空のトビラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3902-3486 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スパイスが効いてとても美味しいカレーです。
あいがけがおすすめ❣️