ティータイムで利用し、喫茶タイム限定甘味セットを注...
年末に和食レイトランチ、ozmallで予約。
焼きとお食事が選択式の御膳コースで、めちゃくちゃ迷う~どれも食べたい!今回は鰤の照り焼き、青海苔そばを頂きました。
身がしっかり、ぷりぷりが良いですねお蕎麦もコシがあってツルッと美味しいラストはわらび餅、スイーツも『和』レイトなのでもっとゆっくりしたかったけど(というかozだと2時間枠だったはず)、15時頃廻り全員がお会計し始めて、連れて席立ってしまった。
珈琲でもう少しゆっくりしたかった。
でも、美味しかったです!あとスタッフさんは流石に丁寧でしたね。
良かったです。
後ろ見ると良さげなカウンターバーがあって日本酒並んでた、今度行ってみたい。
お昼に懐石のコースで伺いました。
一品一品手が込んでいて美味しかったです。
ランチで利用しました。
京王プラザホテル内にあるので、サービス、接客共に大変丁寧でした。
またお食事も上品な味付けでした。
平日ランチ利用。
広いスペースで各テーブルの間も十分あり落ち着いて食事ができる。
食事もとても美味しく大満足。
接客も良い。
ティータイムで利用し、喫茶タイム限定甘味セットを注文。
どら焼き、あんみつ、かき氷のセットの中から一つセットを選べます。
今回はクリームあんみつに抹茶をチョイス。
抹茶は京都丸久小山園「青嵐」を使用。
具沢山で小豆とアイスがあんみつを美味しく引き立ててます。
抹茶わらび餅も美味しかったです。
支払いはpaypayにも対応しています。
四川料理店 予約した方がベストです時間待つことなくてタイミング良く料理がきました🎵ランチタイムで利用しましたが美味しくいただきました。
高級な和食レストランです。
お腹いっぱいに成ります。
美味しい料理で満足でした。
新宿駅西口を都庁方面に向かう。
老舗のシティホテルである京王プラザホテルがある。
ホテル内には名店や老舗のレストランが入っているが、この日は本館2階にある和食の店に入った。
店を入ってからも落ち着いた雰囲気で店の方の接客も丁寧で好感が持てる。
テーブル席に案内される。
メニューを見る。
ランチのメニューが何種かある。
どれも魅力的だが、彼女はランチの目玉とも言える玉手箱をセレクト。
焼魚のランチを注文しようとすると少し時間がかかると言うので、結局2人とも玉手箱を注文した。
食前に生ビールを注文。
ビールを飲みながら落ち着いた雰囲気で会話も弾む。
少し待って玉手箱が出てきた。
煮物、焼き物、刺身と品数が揃っている。
少しの量の料理がたくさん食べられるのが好きなので、その意味でもピッタリのランチだ。
ご飯も上品に決して量が多い訳ではなく、大人には丁度良い。
ご飯を食べながら美味しい料理を食べる。
少量づつとは言え品数が多いから結構お腹は一杯になる。
デザートはフルーツとゼリーが出てくる。
普段は食べないが、こういう和食店のスイーツは美味ししいお腹も落ち着く。
ゆったりと落ち着いた雰囲気で食事を楽しむ。
夜も雰囲気が良さそうなので、ディナーでも来てみたい。
ランチもおすすめ京王プラザホテル新宿内にある和食のお店。
日本酒を売りにしています。
カウンター席でしたが、品よく並んだ日本酒の瓶を眺めながら食事をできました。
日本酒好きの人にはたまらないシチュエーションかと思います。
食事にはかつ重を頂きました。
やや薄眼のお肉ですがとても柔らかく、程よい濃さの味がかつ全体に味がしみこみ、とてもおいしいです。
接客担当の方になさんしっかりと接客してくれます。
やや暗めの店内です。
しかし、席は明るめになっており、ゆっくり落ち着けます。
カウンター席だけを見ると、和風のバーという感じです。
リーズナブルな秋な和食ランチメニュー。
ホテルだけあって、コロナ対策、応対も良く、秋の味覚を頂きました。
落ち着いて、ゆっくり寛げる空間です(^_^ゞ
先日ランチで利用しました。
新宿の駅からは10分くらいで着く距離にあります。
慣れないと時間かかりますが、都庁方面に真っ直ぐなので慣れればすんなり行けます。
地下1Fの和食屋さん。
行くお店を決めておらずうろうろ。
お重のメニューが美味しそうでふらっと入ると最後の席でタイミング良かったです。
団体でいらっしゃる方も多く、又年齢層は高め。
ランチメニューから選ぶと割とリーズナブル。
私は限定メニューで数に限りがあるとの事であるか心配でしたが、まだ残っていてカツ重セットにしました。
ボリューム満点、お味噌汁とお漬物とつまみも付いた充実したランチセットでした。
ホテルだけあって接客やサービスは行き届いていたので、安心して過ごせました。
京王プラザホテル🏨内の和食のお店です😊今回はランチで訪問しました😊飛び込みで入店するよりも、予約して入る方が多かったようです👍数種類のランチメニューコースや弁当がありますが今回はビジネスでの利用なので玉手箱弁当🍱で注文👌惣菜の品数も多めに入っていて、それぞれ味もしっかりとしていて美味しく頂けます😊さらに、ご飯も🍚シャケが合わせてあり、かつ、おかわりもできますのでお腹も一杯に充分満足できました👌👌👌
祝い膳でした。
料理が彩りがよく、店員さんが皆気がつく人達でした。
また、機会がありましたら使わせていただきます。
京王プラザホテル🏨内の和食のお店です😊 今回はランチで訪問しました😊 飛び込みで入店するよりも、予約して入る方が多かったようです👍 数種類のランチメニューコースや弁当がありますが今回はビジネスでの利用なので玉手箱弁当🍱で注文👌 惣菜の品数も多めに入っていて、それぞれ味もしっかりとしていて美味しく頂けます😊さらに、ご飯も🍚シャケが合わせてあり、かつ、おかわりもできますのでお腹も一杯に充分満足できました👌👌👌
食べ物はおいしいけど、注文が来るのがとにかく時間がかかる。
肉はともかく、すき焼きの卵とか、ご飯ですら15分とか。
待ってる間にお腹が膨れてしまう。
繁忙期なんだろうけど、もう少し回転を良くしてほしい。
記念日にはランチでお祝いをする子育て奮闘中ママとそれを見守る乳母(笑) の女子会。
彩り豊かな湯葉と野菜のとろみ煮スープ、女性にうれしい野菜たっぷりランチ🍴😋お出しの効いたとろみ煮が絶品でちりめん山椒の(炊き込み)ご飯にこのお出汁をかけたら和風膳の玉手箱へ変身(お行儀はともかく😅)お口もお腹も大満足しました❣️様々な女子会メンバーと楽しみたい「かがり」ランチでした。
入口から想像するよりも、中は比較的広くて、夕食時も適度に散らばって配置しているようで、混み合っていなければ個室では無いけれども会話がゆっくりできる環境で食事が楽しめました。
どのお皿も安心して食べられる安定のお味と感じました。
良かったです。
ランチで利用しましたがゆったりと過ごせました。
予約もできるので休日はした方が安心だと思います。
お魚のお料理美味しかったです!
京王プラザホテルの中の和食れすとらんです!雰囲気もよく落ち着いた空間で、またお料理も美味しかったです。
お昼に頂きましたが、値段は4200円だと思います。
ただチケットがあったのでラッキーな事に半額で頂きました。
名前 |
かがり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3344-0111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
予約して行きました。
丁寧に作られたお料理はとても美味しく、美しいです。
お店のサービスもよいです。
地酒も種類があり楽しめました。