ハイシーズンはかなり混みます。
御岳登山鉄道 滝本駅 / / .
登りは歩くと1時間のところが、ケーブルカーででは6分と楽ちんです。
紅葉のハイシーズン時は8時頃に行列ができ始める賑わいです。
時間に余裕を持って訪問するのをオススメします。
正式な名前は忘れましたが、売店でたまに売ってる黄色い大福?が美味しい。
あると毎回買う。
餅粟大福とかそんな感じの。
土産はこの界隈で色々買えます。
神社まで山道歩くのもいいですが、舗装路を1時間歩くより、ケーブルで上がってしまい神社から先の登山を楽しむのがいいと思います。
車じゃなくてもJR青梅線の御岳駅からバスで来られるために、ハイシーズンはかなり混みます。
50年近く前に、中学校をサボって同級生と3人で御岳山のユースホステルに泊まった時は、平日だったので誰も乗客はおらずに貸し切り状態だったなあ。
夏場は涼しくて気持ちいいけど、春や秋は寒いので上着を持って行った方がいいですよ。
冬はメチャメチャ寒いです。
駐車場は136台。
最大料金は1500円。
確かに一台辺りの幅はギリギリなので、大きな車が隣に停まるとキチキチですね。
目の前が乗り場なのはgood。
ケーブルカーは大人が往復1130円。
トイレは乗り場や色々あるので心配はしなくて大丈夫です。
ちょっと意外だったのが今年の6月に二回もツキノワグマが出てるのにビックリです。
最大勾配25°、安全を最優先した運行に感謝。
途中カモシカにも出会うことができました。
その時の運転士さんの自然、いのちを優先した対応に痺れました。
御岳山入り口となるケーブルカー乗り口です。
7月下旬の休日に行きましたが10時くらいですでに乗り場は行列。
早い時間に訪れた方が良さそうです。
料金は、大人片道590円 往復1
駐車場は1500円トイレあり利用者が多い時間帯は随時増発して対応していました。
景色は、行きは後方席、帰りは前方席、以外は特によくありません。
Suica、pasmoなど電子マネー使用可。
トイレあり。
換気のため、窓が空いているので虫に注意!!です。
(この日は座席上の窓から、カメムシが入ってこようとしていた為、少しパニックになりました…21年11月現)かなりの急勾配を登っていくので、高所恐怖症の方には、あまりおすすめしません。
専用駐車場、混んでいますが、下山客がいれば空きます。
一般(1000円前後)の下の方の駐車場に停めると、心臓破りの坂でやられます。
ちなみに、駅から四つ目下にある駐車場からでも、足がやられました。
下の一般駐車場に停める場合には、足腰の弱い方や、ご年配、幼、児童や、赤ちゃんを抱っこしていかないとダメな方は上まで送ってもらい、とても大変なので、申し訳ないとは思いますが、運転手のみ駐車場からの、急勾配の坂を頑張っていただくのが、良いかと思います。
ケーブルカーは、30分おきくらいに出てます。
混雑時?臨時列車あり。
お土産 売り場は、充実しています(イノシシカレー、猪肉熊肉缶詰なんて物も)
駅名の看板の文字がお洒落でした。
SuicaやPASMOが使えるので助かります。
奥多摩に来たなら一度は訪れるべき場所です👌ケーブルカー🚠のお陰で手軽に御嶽山を登れるのでオススメです!
ケーブルカーの滝本駅です。
8月平日の早朝でしたが、かなり混んでいました。
交通系ICカードが直接使えます。
しかし券売機で往復券を買うと割引になります。
(ICカードで購入可)
御岳山へはケーブルカーが便利です。
登山の体力を温存出来ますので。
また、このケーブルカーは登山や観光客だけでなく地元の足としても利用されております。
御岳平との間を片道6分ほどで移動できる、登山装備なしで手軽に御嶽神社に訪問したい方におすすめの交通手段です。
車両の進行方向と反対側の端が、ワンちゃん連れの方向けのエリアになっているのが特徴。
登り口となる滝本駅までも、JR御嶽駅からそれなりの頻度で出ているバスを利用することで、山道+石段の多い御嶽神社参道に向けて体力を温存できるでしょう。
なお、バス停から駅までの間に、数分の距離ですが急な坂道がある点には注意です。
チケット購入の支払い手段でSuicaが使えるほか、片道利用(往復チケット料金よりちょっと割高になります)に限られますが、Suicaタッチでの乗車で記念チケットをもらえるようです。
なお、一度の乗車人数はそう多くないため、確実に乗りたい場合や進行方向側の撮影向きのスポットを押さえたい場合は、早めに待機列に並ぶといいでしょう。
オフシーズンでも日中はそれなりに混みます。
ワンちゃんのお祓いに来ました。
今年で2回目です。
このケーブルカーで上まで登ってそこから暫く歩いて神社に着きます。
1日がかりの家族旅行です。
上までこのケーブルカーで登ってから、上の方でロックガーデンや日の出山までゆっくり歩いた方が楽しいです。
歩いて上まで行こうとすると、アスファルトで舗装された杉林の中の急坂を登ることになります。
御岳山への近道です。
大人片道600円徒歩だと片道1時間半。
3年前に登り片道を利用。
今まで細い九十九折の参道を、沿道の杉を数えながら登っていたのとは、比べものにならないほど早く御岳平に着いた。
Suicaを利用し、乗車記念カード的なものをもらった記憶がある。
乗車口、降車口とも売店、土産物屋の中を通る構造だったかな。
平日の丁度8時頃だったので、頂上から降りてくる通学の子供たちとすれ違った。
自分を含め大抵の乗降客は観光利用なのだろうが、山頂の住人にとっては重要な交通機関なのだろう。
休日のピークには人が多そうだ。
結構な急坂でスリルありでよかった。
この時期は人数制限した方がいいと思いましたが。
ケーブルカーで登っても針葉樹が多いのか紅葉はさほどでも無い渓谷沿いの遊歩道の方がいいですね。
Suica/PASMO使えますとありますが、その意味が分かりにくいので補足です。
まず上記ICカードを使える方はそのまま入場列に並んでOKです。
入場口にタッチする機器があります。
ただ、後述の往復料金というものが適用されず、片道料金になるので行きも帰りもロープウェイを使う方には少しだけ割高に。
一方、切符は券売機で購入しますが、支払い方法は現金か上記ICカードか選べます。
こちらには往復料金を選ぶボタンがあるので、それを押してICカードで払えば安く済みます。
長い列を見て早く登りたいと焦る気持ちになる方の参考になればと思います。
1927年、御岳山電気鋼索鉄道が鉄道免許を得て、1934年、御岳登山鉄道が営業開始した。
太平洋戦争で1944年から営業中断し、1951年に再開、1972年から京王電鉄傘下に入り、現在に至る。
高低差423m、最大傾斜25度を約6分で登っている。
これがあるから御岳山の登りは楽だ!(帰りは別のところに降りるか、歩いて下るので、登りしか使ったことがない。
)
急勾配を登りながら都心を眺められる眺望が良いケーブルカー😃運転席も見ることができて楽しめます!
関東一の勾配を走り抜けるケーブルカーは力強くもありがたく その勾配を感じる前後の車窓からの景色はなかなかの壮観(o^-')b !
愛犬と一緒に!ケーブルカーもワンちゃんスペースがあり助かりました。今年一番の暑さでしたが愛犬と一緒にお参りできました。
会う人会う人優しい言葉を愛犬にかけていただきました。
傾斜が関東1というケーブルカー😁登り下りとも先頭がオススメです。
やっぱり眺めがいいです。
遠くは見られないですが、グングン登る上り、吸い込まれるようにな下り、すれ違うケーブルカーも見られます。
ただ、お休みの日は混み合うので場所を選んでる余裕はないですが…また、席がなく立って乗る場合は、床の角度が変わるのでしっかり捕まっておくのが吉です!乗車券の他、スイカでも乗れるので便利です。
面倒でも往復券を買うと少しお安くなります。
鳩ノ巣渓谷の帰路に寄りました。
サスガに到着した三時半から四時近くに成れば少し寒く成ります。
ケーブルカー駅には勿論駐車場🅿️🚗が、隣接して有ります、と言うか同一敷地内に成ります😃。
ケーブルカーなので、見晴らしは限度が有りますが、何せ急斜面をグイグイ登るから、凄い⤴️⤴️パワーです🎵👍。
乗車人数は確か25*人位でしょうか⁉️🎵。
今回は紅葉狩り🍁も有り、満席に成りました。
御岳山駅がケーブルカーの終点で、ソコからは徒歩で山頂の神社⛩️に行くか⁉️、展望台にリフトで上がるかの大体二択です🎵。
展望台は、標高が確か830meter辺りで、山頂の神社⛩️は930meter位だと思います❗。
僕👔は友人と三人でリフトに乗る事にしました‼️。
片道100円で、乗っている時間が二分との事です。
此処まで来て、リフトに乗らない方がオカシイからと、2分の我慢します。
展望台からの景色は中々思ったより絶景です🎵👍👌。
ソコからは徒歩👣💨で、夫婦杉が有ると言うので、頑張って約5分歩いたら見えました。
高い杉が二本真っ直ぐ天に向かって立ち上がっています。
手✋を繋いで、男は女杉に、女は男杉に触れながら間を通ると、霊験あらたかにして、恋愛相手が見付かるとの事でした。
信心深い🙏僕達👔は、勿論三人で手を繋いで、夫婦杉の間を通り抜けました‼️🎵。
この先は、本気で歩こう会ぐらいマジに頑張らないと大変なので、諦めて下山しました。
久しぶりに来たから以前より、綺麗に成り、車両も建物も今時に成ったナァと感じました。
寒いから、ジャンパーかコートが必要ですが、出来ればマフラーも有った方が良いかも‼️。
一緒にお付き合い頂いた先輩や友人も、初めて来たょ😢と、楽しんでいました。
此の〔御岳山観光⛰️〕は、〔鳩ノ巣渓谷🏞️〕の帰りなので、もう少し遅ければ立ち寄ることが出来ませんでした。
晴れていたし、時間的な幸運にも恵まれました😅⤴️。
車🚐が無いとアクセスに困りますが、東京都にもこんな自然⛰️が有ると言う事を見に、1度は来て戴きたい場所ですね😊。
一番前は立ちになります。
一番前の椅子に子ども(5歳と2歳)だけ座らせたら大人たちがその前に立ち、景色は見えていない様子でした。
上に行った後のリフトは一人で乗れない子は大人が抱っこなのである程度大きい子供だと結構スリルがある。
名前 |
御岳登山鉄道 滝本駅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-78-8121 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
アニメ、ヤマノススメNext Summitにも出てきたケーブルカーです。
12月の平日10時頃に乗車しました。
そこまで混んでおらず、2人がけのシートを1人で使えるくらいの乗車率でした。
車での訪問の場合は、ケーブルカー乗り場まで満車でなければ車でくることはできます。
御嶽駅からバスでの訪問の場合は、終点のバス停からケーブルカー乗り場まで5分ほどキツい坂を登る必要があります。
土休日の朝を除き、基本は約20~30分間隔での運行です。
ケーブルカーは片道600円で、現金やICカードでチケットを買うこともできますが、きっぷを確認するところでICカードを機会にかざすとそのまま乗車することができます。
ケーブルカーの乗車は6分ほどで、上の御岳山駅に着くと徒歩30分ほどで御岳神社に行くことができます。
徒歩だと1時間くらい登るのでロックガーデン散策などに向けて体力の温存ができます。
滝本駅には小さいですがお土産を買うところもあります。
犬などのペットをケーブルカーに乗せることもできるようです。
御岳山は特に秋の休日はかなり混雑するので、紅葉などにこだわらないのであれば、冬などの閑散期に訪問することをオススメします。
紅葉シーズンでも平日はまだ混雑はマシなので平日に来ることオススメします。