しらすソフトをいただきました。
島しらす屋 • 丸豊cafe / / .
食べてみたくて 歩いて歩いてやっと見つけた!念願のしらすソフト 550円位?しらすはすごく美味しい おせんべいも中々ですが 私にはこのソフトとしらすのコンビでの味は美味しいと感じませんでした。
ごめんなさいでも 美味しいしらすを頂けたのは良かった行ったかいありました。
路地の奥にある小さなお店ですが人気のあるお店のようです。
しらすソフトクリームをいただきました。
しらすの塩気とソフトクリームの甘さがマッチした美味しい商品です。
おすすめです。
下調べしていかなかったので、偶然にみつけたのですが、人気店だったのです、シラスが沢山でこぼれました(笑)ソフトと、シラスの塩気がマッチして最高に美味しかったです通りには、看板しかないので、見逃さないで🎵シラス工場直売と書いてあります。
見た目のインパクトとかは楽しいですが、正直、一緒にしなくてもいいのでは。
って思います。
島しらすソフトをいただきました。
ちょうどおばあさんしか見えなかったので少し混んでました。
しらすかき氷🍧を頼む勇気がありませんでした🤣ラムネかき氷、アイスクリームも入ってておいしかったです💙💙💙
たくさん人がいたので今回は食べませんでした。
こちらは東港に近いのでGWなど混んでる時は食事するといい場所です。
西港はかなりの行列でした。
食べなかった事を後悔😭
しらすソフト美味しかったです。
寒い時はたい焼きやってます。
しらすソフトおいしかった♪塩アイスみたいなお味です。
隣で、水揚げしてゆでたばかりのしらすを天日干ししてました。
しらすソフト、しらすは当然美味しかった😁ソフトは、トルコアイスみたいな粘りのあるアイスで、これも超美味しい👊トッピングのしらす煎餅?も美味しく、煎餅でソフトとしらすをすくって食べても美味しく頂ける😁
しらすとソフトクリームの組み合わせが画期的、且つ美味しい!
マンゴーフロート、しらすソフトを注文。
しらすソフトは写真に騙され、カップが小さいです(^_^;)ソフトクリームは美味しかったですが、しらすはしらす…?って感じでした。
お店のオバサンが明るく優しい方で『暑いから気を付けてね~』と帰りに声をかけてくれました。
飲食スペースはパラソルとベンチだけです。
近くにトイレ無いですが、貸して頂けます。
じゃこソフトクリームのお店です。
ソフトクリームの味が色々選べてよかったです。
おばあちゃんは親しみやすい方で、ヤギがいるよーとか教えてくれました。
呼び鈴の音が面白いです!
島の真ん中ぐらいで、島を周遊する時の休憩にちょうどいい。
アイスは普通においしいけど、シラスはのってなくてもいいかな。
色々種類が多くて、迷うくらいあります。
しらすアイスだけじゃないので、是非行ってみてください!マンゴーアイス、美味しかったです!
タピオカ、しらすソフトなどおいしいです。
席は少ないけど休憩できます。
しらすソフトをいただきました。
とりあえず食べてみないと分からないからね!
ここの生しらすサイコーです!
カフェ?が出来たみたいですよ、しらすソフトと佃煮抹茶ソフト旨かったです、しらすが入った日のみメニューもあって旨かったですよ。
名前 |
島しらす屋 • 丸豊cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-68-2113 |
住所 |
〒470-3504 愛知県知多郡南知多町日間賀島広地24−1 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
道に出た看板が目印のしらすソフトが名物の小さなスタンド。
暑い日にはアイスやドリンクが嬉しい😆