蔵の直営店なので珍しい物はあります。
蔵の直営店なので珍しい物はあります。
浜松駅からバスで10分ちょっと、天神西で降りると近いです。
事務所兼直売所ですが、きれいでした。
応対していただいた女性の方、丁寧に説明しながら、次々試飲を勧めて下さった男性の方、とても感じのいい方でした。
この酒蔵は、静岡県産のお米を使っているそうですが、どれも辛め。
+4~+12位。
新酒は、まだ暴れている気がしましたが、ひやおろしは、辛さの中にも深みがあり美味しかったです。
新酒とひやおろしを一本ずつ頂いて帰りましたが、おまけに酒粕を付けて下さいました❗️
GoTo地域共通クーポンを利用。
美味しいお酒をいただけました。
めちゃくちゃ丁寧にお酒のことを教えて頂き、良いものを選ぶことが出来ました。
とっても美味しいお酒達だったので、また買いに行きたいです!
試飲が出来ます。
浜松市の市街地に近くて良いですよ。
酒造会社なので試飲される際は車の運転されないように❗
酒粕2㌔で1234円とお値打ち甘酒で美味しく頂きました。
美味しいお酒で、酒造会社の皆さんも親切で、とても良い旅行の思い出になりました。
遠州魂を感じるお酒だよ‼️😏🍶
初めて伺いましたけど、いくつか試飲もさせていただいてとても良かった。
飲みやすかった出世城を購入しました。
雫絞りが絶品。
2018年2月訪問。
若い杜氏さんが初めて任された「Challenge」の生原酒を買いました。
素晴らしいです。
その酒粕で粕汁を作って美味しく頂きました。
静岡県で唯一の女子杜氏である増井美和さんが造っている素晴らしい地酒と焼酎!
名前 |
浜松酒造 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2本購入してみました。
出世城・和く和く(わくわく)・純米原酒生は香りスッキリ。
少し甘みを感じながら、柔らかい呑み口の逸品。
出世城・純米大吟醸斗瓶囲いは、ふんわり優しい吟醸香。
呑み口スッキリで、呑み飽きない旨口でした。
余談ですが、やっぱり浜松なのでウナギ。
コッテリなので、スッキリしたお酒が好まれるのでしょうか?