今日は会社の同僚とご飯食べに来ました。
あまり普段から外食をしませんが、出先で食事し損なったので、たまたま見つけたこのお店で、遅めの昼食を取る事にしました。
妻は牛丼普通盛り、私は牛丼大森です。
テーブルのタブレットから注文するスタイルです。
吉野家よりも少し甘めの味付けのようですが、ご飯の量が普通盛りでも多いと妻が言っています。
彼女がご飯だけ残したので、私は自分の大盛りと、カミさんのご飯でお腹いっぱいです。
店内は綺麗ですし、特に気になる点はありませんでした。
クリーミーオニサラ牛丼が食べたくて、以前家から近くのすき家に行ったら、調度その日だけ店内の改装でやってなくて、そうなるとどうしても食べたくなり、どこのすき家でも良かったのですが、眼に入った所に入って注文しました。
今はみんなすき家さんはタッチパネルになったんですかね。
オニサラ牛丼大盛味噌汁サラダ付き注文。
2分か3分で着丼。
さすがに速いですね。
箸とスプーンは割りばしとプラスチックの先割れスプーンだけかと思ったら、まだプラスチックの箸や蓮花が有りました。
でも以前より少ないような気がしたのですが、どうなのでしょうか?七味唐辛子と紅生姜を入れて食べると、オニオンスライスとガーリックにドレッシングでしょうか、一緒に食べたら、う~ん。
最初の一口目のインパクトは、何だこれはと思ったのですが、だんだんなれてくると、まあこんなものかなって変わってきました。
上手いのですが、すき家さんて他にも牛丼で色んなアレンジしたものが有るので、それと比べると、頭一つ飛び出るほどでも無いかと思いました。
好みは人それぞれなので、食べてみる価値はあると思います。
すき家さんはアレンジが多いですからね。
そこがYの家より良いところだと思います。
後は、パーテーションが置いてあるのですが、ボードが取れるのを知らずに下に落としてしまったのですが、店員さんがすぐに対応してくれました。
その辺はさすがですね。
また来させてもらいます。
ご馳走さまでした。
お肉の盛りが他店より多い気がします。
道路が広く大きくなり、入り図頼ような気がする。
安定の味舗装の裏に広い駐車場有り。
サイクリングでのエネルギー補給に最適‼️チーズ牛カレーがヤバ旨でした🍛‼️
熊谷市の17号バイパスの上之信号機の角に有る24時間営業店です。
同じく,すき家は,国道17号の,新島バス会社の隣りに有り❗️どちらも24時間営業なので,いつでも行けます❗️。
鰻と牛肉のセット物を食べました。
鰻は柔らかく美味しいです。
只ご飯少ないので、鰻のタレがショパイです。
もう少しタレのかける料を調整するなど、改善して貰いたいですね。
週末以外は24時間営業しています。
但し従業員は少なく待たされる事もしばしばあるんです。
ここ周辺17号線沿いは食事が出来るお店は意外にありません国道から交通の利便性でちょくちょく利用しています。
今日は会社の同僚とご飯食べに来ました。
国道に面していまして、駐車場は広くて昼間でしたら大型車輌は難しいみたいですが4tトラックは入れるかと思います。
支払いは自動支払い機になりましたが、牛丼は美味しいのでまた行きたいと思います。
いつものすき家だなぁ。
って感じですね。
昔から変わらないいつものすき家。
今回はたまたま夕方にお邪魔したんですけど、ガランとしていて落ち着きました。
高菜明太マヨうまし!
可もなく不可もなく。
ちょっと肉が煮込まれ過ぎではないか?と思った程度。
初めから期待はしてない。
牛丼チェーン。
お肉が少し煮込み過ぎ。
煮こんだのが好きならおすすめです♪問題点は:男女とも店員がざつで、皿洗いや片付けるが"すごーく・うるさい!"しかも、何度も落としていた。
女性は感じ悪く、男性は感じは悪くない。
(お土地柄?)
名前 |
すき家 熊谷BP店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
よく使っています。
スタック様の人数を増やしていただきたいです。
待ち時間ぎ長すぎます。
テイクアウトが重なると店内空いていても待ちます。