武蔵小金井から北西へ徒歩で数分。
承応三年(1654年)500石の開墾に当り、新田の守護神として江戸麹町山王宮より勧請創祀す。
近江の総本社日吉大社、京都の松尾大社、東京赤坂の日枝神社と同じく国家、国土、産業安泰のご神徳あり。
その昔ハンカチ王子こと斎藤佑樹が幸福守を買った事で話題になりました。
山王稲穂神社は、山王さまの呼称で地域の信仰を集めている神社です。
一粒万倍日に参拝させて頂く事がよくあります✨とても有り難い神社です⛩️
ハンカチ王子こと斎藤佑樹が幸福守を買った事で有名な神社。
時期により御朱印のスタンプの色が変わります。
また兼務の天神社の御朱印もお分ちしています。
こんなところにあるけど、立派な神社。
ご朱印から一通りある。
かの昔、ハンカチ王子がお参りしてして話題になった。
私の鎮守神社様です。
落ち着いた良い場所です✨
武蔵小金井駅から15分程国分寺方面に歩いたところ、学芸大学近くの稲穂神社、稲荷神社と疱瘡神社が併設されています。
樹齢280年余りの姥目樫が御神木です。
小金井公園の近くの神社ということでしらべて小金井街道から遊歩道北2号を通っで着いたところが稲穂神社でした!社殿がいくつかあってその一つが疱瘡神社,です!!コロナ禍で御札が全てなくなってしまったとか!しっかりもう一度拝礼してから失礼しました!なんか、清々しい気持ちで帰りました!
今年はコロナでいつも行っている神社にはいけず、自宅の神社に23日にお参りに行きました。
朝10時に開門と同時に行ったので誰もいなく、ゆっくりとお参りできました。
右手に病気の神様がいらっしゃいます。
私は癌手術したばかりだったのでこれからの治療に当たりお祈りしました。
そのお祈りを叶えて頂き、次の日の病理結果異常なし。
抗がん剤も放射線も必要なしと言われました。
感謝しています。
難攻不落の社存在が圧倒的!!
山王稲穂神社。
JR中央線、武蔵小金井駅から徒歩で15分ほど。
閑静な神社です。
御朱印は期間で二種類あります。
初詣は毎年こちらです。
子どもにはミカン、大人には清酒か甘酒の振る舞いがあります。
寒いのでうれしい。
お焚き上げもずーっと見ていられる。
除夜の鐘もちゃんと控えめながら打ってくれますよ。
小金井駅の北西方向に位置する神社です境内はいつも綺麗に清掃されていて、静かで趣もありとても良いお宮です。
宮司様も親切な方なので我が家では何かとお世話になることが多いです。
初詣、お宮参りやお祓いなど、大切な行事の際にはお世話になっています。
いつも宮司さんや神主さんに温かい対応をしていただいてます。
武蔵小金井から北西へ徒歩で数分。
落ち着いた神社です。
枝垂桜の美しい神社。
溜池山王にある山王日枝神社から小金井の新田開発のために御分霊をお祭りしているとのことです。
自宅から近くにあるため初詣には毎年お参りをしています。
桜の季節には社殿の前にある枝垂桜が見事です。
また、社殿と鳥居の中間にも桜があり、春には白い花を見事に咲かせています。
承応3年(1654年)に山王社と号して創建。
明治初年の神仏分離により稲穂神社と改称しました。
御祭神は大山咋命(おおやまくいのみこと)です。
綺麗な拝殿に凛々しい狛犬、境内社(疱瘡神社・山王稲荷神社)もあります。
武蔵小金井駅から徒歩で約10分かかります。
鳥居をくぐった両脇に駐車スペースもあります。
名前 |
稲穂神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-381-2930 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
山王稲穂神社。
御祭神は大山咋神。
承応3年(1654年)江戸麹町山王宮(日枝神社)より勧請創祀。