拝殿から320段の石段を登っていくと中之宮がありま...
中之宮(雲見浅間神社) / / .
登りも大変ですが、降りも危険です。
足元は気をつけます。
でも、中之宮から見える景色はわ〜と声をあげてしまう程です。
烏帽子山の頂にある本殿までは断念してしまいましたが、延命長寿の磐長姫命をお参りできて満足です。
訪問日2018年8月。
狭くて急な階段をひたすら登ってたどりつきます。
かなりハードです。
朝の軽い散歩と思って参拝しましたが、ペットボトル飲料くらい持っておけばよかったと後悔します。
しかしここからの眺めは絶景です。
狭く長い階段を登リますが、とても景色が良いです。
その先の展望台ヘ行く予定でしたが、スズメバチに刺され、慌てて引き返しました。
忘れられない、人生の思い出になりました。
長く急な階段が終わったところにある建物です。
ここで休憩。
階段が凄い、行ってみてください。
名前 |
中之宮(雲見浅間神社) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
拝殿から320段の石段を登っていくと中之宮があります。
この320段が急なのと石段が狭いので足腰にきつく、最大の難関です。
特に夏は大変です。
中之宮は拝殿に比べるとかなり小さいです。
ここからも木々の間から雲見の海岸が見えます。
昔はここから先は女人禁制で登れなかったそうです。