開店に合わせて続々客が入り、すぐに満員。
本格手打ち かんたろう / / .
うどんが食べたくなって、たまたま探した店でしたが、来てみたら開店前から行列ご出来てる人気店でした。
テレビの取材を何件もしてます。
奥さんと二人できのこつけ汁うどん、つくね入り鍋焼きうどんをいただきました。
どちらも美味しかったです。
つくねがピリ辛ですがいい味を出していました。
うどんは太めでつけ汁だと歯ごたえがありました。
また来たいと思います。
車で来る人は駐車場がすぐにいっぱいになるので注意です。
口コミで「硬い」「コシが強い」と多く書かれていたので、硬いうどん大好きな私は楽しみに行った‼️確かに硬い。
が、入間の沢田うどんほどではないですね。
駐車場に停めると、すぎに店員さんが順番の確認をしにきてくれ、メニューを渡され、食券購入もエスコートしてくれる。
店内の店員さんもホスピタリティが高く、イイ感じの接客です。
生憎の雨の日、店員さんが傘をさしながら駐車場に誘導してくれました。
土砂降りなのに、ホスピタリティが凄い!鶏南蛮汁うどん(500g)をオーダー。
こんなに太いうどんを食べたのは初めて!小麦好きとしては最高です。
汁も鶏も旨かった。
また食べたいです。
「バナナマンの早起きせっかくグルメ」で紹介された所沢市の「本格手打ちうどん かんたろう」さんに来店です。
日曜日の18:30に到着。
駐車場は普通車5台、軽自動車2台あり。
入口に券売機があるので、私u003dカレー南蛮汁うどん400g(990円)妻u003d旨辛肉汁うどん300g(900円)息子u003dもりうどん400g(710円)を購入。
丁寧な店員さんに案内されて着席。
店内はカウンター6席にテーブルが4卓。
バナナマンの日村さんをはじめ、芸能人のサインがたくさん飾ってあります。
15分で着丼。
いただきます。
まずは、うどんです。
極太でコシが半端ないです。
南蛮汁はスパイスがきいており程よい辛さで、うどんと相性抜群です。
妻が食べた旨辛肉汁うどんは、かなり辛かったようで、ヒーヒーいってました。
ごちそうさまでした。
次は、他のお客さんが頼んでいた、煮込みうどんかな。
土曜日の13時くらいだったので、少し待ち時間はありましたが券売機で先に券を買ってお店の方に先に券を渡したので中に入って席に着いてからは出てくるのはわりと早かったです。
肉汁うどんの熱盛400グラムを注文しました。
今まで食べたうどんの中でも、太くてススルというより、しっかり噛んで食べる感じです。
肉汁は私は濃さはちょうど良かったですが、お肉はもう少し欲しかった(笑)お肉の追加できたかもです。
相方さんは、すいとん食べてるみたいだった~、と言っていました。
あっ、おトイレの洗面台の蛇口が井戸のみたいで可愛いかったです!
東所沢から少し歩いた大通り沿いにある武蔵野うどんのお店。
11時の開店直後からお客さんが訪れにぎわっていました。
店内の雰囲気も良く、うどん屋というよりもどこに近いかと言われるとスタバっぽいと感じます。
メインのうどんは今まで食べてきた中で最強のコシ(人によっては固いと感じるレベル)ぶっかけなど冷やして締めた麺はより歯ごたえあります。
そのあたりが不安な人はスープのあるタイプにした方がよいかと。
注意書きにもあるように赤みそ煮込みうどんは最高です、ハマる。
いかにも「手打ち」というのが、わかりやすいほど感じられる饂飩の店。
来店時には多くの人が温かいメニューを注文しておられましたが、それもよくわかります。
かなりこしの強い饂飩なので、よほど硬いのをお好みでなければ、温かい物を注文するのが良いかと思います。
肉汁うどん硬くて太い、打ちたて茹でたて自家製麺と、豚肉とネギの濃厚なつけ汁。
とてもおいしかったです。
普通盛りが400gなのですが、男でもお腹いっぱいになるので、量食べることに自信ない方は少し減らしてもいいかもなぁと思う量でした。
BGMはビートルズ。
武蔵野うどん定番の「肉汁うどん」以外に、通年で「みそ煮込みうどん」を看板メニューの一つにしている、珍しい店。
その「みそ煮込みうどん」は、名古屋の某有名味噌煮込みうどん店よりクセが無く、あっさりして飲みやすいスープに極太乱切りの固い麺がよく絡み、中々においしい。
その極太の麺は、水で締めると元々固めの武蔵野うどんの中でも最高峰の固さになり、ガッツリと噛みしめる歯ごたえとおいしさが味わえる。
ただ、人によっては固すぎると感じるかも。
各種トッピングやオプションも豊富で、地元の常連客がスタバばりの呪文のような注文をするのも面白い。
店の雰囲気や店員の対応も良く、全体的に好印象。
駐車場もピークを外せば、意外と空いている場合が多いので利用しやすいが、中央分離帯で分かれた道路に面しているので、浦所バイパス側からはぐるりと回りこまなければいけないので注意。
噂の極太麺を食べに、お昼過ぎに初訪問。
いやー混んでますねぇ😅 駐車場はいっぱいで、店前で順番待ちしている人が沢山いました。
💦暫し待ってから、カウンター席に案内され肉汁うどんを注文。
(麺は少なめで。
)コシの強い固めの麺、食べごたえがありました。
👍 (うどんはのど越しだ、という方にはオススメしません。
) つけ汁もお肉がたっぷり入っていて出汁がきいてました。
ご馳走様でした。
美味しかったです。
🥰(ただ、武蔵野うどんではないような気が……🙏 ちゃんと地粉を使っているのかな? むしろ、常陸太田の西山うどんに近いような(^o^;)
武蔵野うどんのお店で、日曜日の午後2時でも店外に列のできる、かなりの人気店でした。
ただ、店員さんがテキパキと案内してくれるので、軽車両3台、普通車3台分の駐車場が満車でも安心して待つことができました。
店内はカウンターが5、6席、テーブル席が3脚ほどでしょうか。
2階に席があるかはわかりませんが、こじんまりしているように感じました。
壁にはメニューの他、著名人のイラストや哲学的な詞が掲げられていて、店主のこだわりを深く感じます。
この日は「肉汁うどん」と「とろろうどん」をいただきましたが、並盛で400グラムでしたので、肉汁うどんは600グラムを注文しました。
なるほど、確かにコシの強い武蔵野うどんで、2本は同時に食べられない太さと弾力です。
1本を箸でつまんではやや薄味の肉汁につけていただくと、うどんの塩気と相俟って、いくらでも入るのではと思うくらいの味になり、600グラムくらいはあっと言う間なくなるくらい美味しかったです。
冷たいつゆでいただくとろろうどんも美味しかったのですが、どちらかと言うと、熱い肉汁につけ、ほどよく解れた武蔵野うどんが私の好みでした。
麺のこの太さかたさはいいと思います。
そもそも自分の家でうどんを打つとこのくらいで、それを豚肉入りの濃いめのつけ汁でたべてたのが昔の武蔵野のあたりのうどんの食べ方。
太くて武骨だとなつかしくなります。
ただその分、粉は地粉か全粒粉にして塩気があったほうが。
つゆももう少ししょっぱくするか醤油を置いてもらいたいです。
次味噌煮こみいただきます。
田舎うどんでかなりのコシと歯ごたえ。
普通盛り400gで充分お腹いっぱいになります。
茹で加減や熱盛も可能。
眼の前の道路に中央分離帯があるので、南側から行かないと駐車場に入れません。
昔から武蔵野うどんが大好きで多摩地区や所沢近辺はほぼ制覇していますが今までで食べた肉汁うどんの中では二番目によろしくないと思いました。
家族でやっているのでしょうか若いお兄さんが打って切った麺は素人のようで本格とうたってはいけません。
地元の農家さんのうどんはこんなに太くはありませんから武蔵野うどんではないと思いました。
肉汁は美味しいと思いましたが汁に絡むには太さ幅の薄さが絶妙に縮れていて腰のあるプリプリ感があり噛めば地粉特有の味がするのが武蔵野うどんの特徴だと思います。
所沢に住む友人のおすすめで知り来店しました。
新しく開通した道沿いに出来たお店で、これから来客も見込める立地ではないでしょうか?うどんは旨辛肉汁うどんの800g 肉増し麺硬めを注文。
一口麺を食べて思いましたがこれは私の知っている武蔵野うどんではありませんね。
どちらかというと好き嫌いが強烈に分かれる小平うどんの類だと思います。
そしてこのお店は肉汁うどんよりも煮込みうどんを推しているような印象で煮込みうどんのメニューが豊富でした。
店員さんは皆若く、とても気持ちの良い接客で大変好ましいもので嫌いな人はおそらくいないでしょう。
肉汁うどんは私の好みではなかったので中毒症のあるという煮込みうどんも是非食べてみたいですね!ごちそうさまでした。
所沢肉汁うどんマップに掲載されていたお店で通りがかりでしたが立ち寄ってみました。
車での来店でしたが、店頭に店員さんが立っていて駐車場の案内や人数などを丁寧に聞いてくれました。
店員さんは明るく丁寧で店主と思われる方もとても感じが良かったです。
うどん。
太くこしがかなり強くかみごたえがありますが、もちもちで食べてる感覚はかなりあります。
つけ汁うどんは400g標準 増減できます。
煮込みうどんはつけ汁に比べるとモチモチ感が強く柔らかい食感です。
つけ汁、煮込みともに大変美味しくいただきました。
また機会があれば寄りたいと思います。
ごちそうさまでした😊
地元に美味しいうどん屋さんがあるとの情報を得たので食べに来ました。
丁度お昼の時間だけあって駐車場は満車で、店先にスタッフさんが誘導にあたってました。
うどんは腰が強くモチっとしていて1本あたり7mm×7mmの太さがあり食べ応えがあります。
お店の人もとても気さくで親切でした。
2020.12.6 地獄鍋焼きうどん大盛り+替玉うどん400g(+400円)2020.12.17 カレー南蛮汁うどん大盛り駐車場の1台1台の間隔は狭いのと、バイクを停める場所が無いのは改善して欲しい。
メニューはごちゃごちゃしていて見にくいです。
開店待ち1名、2番目で入店したところ、開店に合わせて続々客が入り、すぐに満員。
うどんは、生まれてきて食った中で1番の固さ。
このうどんが好きになったら、もはや普通のうどんはうどんではないと思ってしまうかも。
私には、ここまでの固さはいらないかな。
しかし、食べてみる価値のある味です。
まず駐車場。
普通車5台、軽自動車2台分のスペースがある。
6人掛け座卓が3卓、6人掛けテーブル席が1席、カウンターが7席と、キャパシティは左程多くはない。
入店すると、まず可愛らしい店員さんがメニューの説明をしてくれる。
別に、こだわりや苦労について語るわけではなく、汁が熱いのと冷たいのと、麺の量が通常400㌘で、100㌘ごとに加減ができること、基本茹で具合が硬いので、柔らかめもできるなどの事項なので、キチンと訊こう。
ちなみに質問したら、硬めにもできるのだそう。
旨辛肉汁うどん麺800㌘硬さ普通をオーダーし、メニューを眺めつつ待つ。
メニューが複数枚あるが、どれもデザイン性に長けており、独特の拘りを見せる。
でありながら読みやすく理解しやすいデザインセンスは秀逸。
デザイン系の学を履修された方の作かもしれない。
ちなみに、うどん店には珍しく、天ぷらその他揚げ物系のメニューが一切ない。
キッチンにも揚げ物を行うような設備は無く、バッサリとその辺を切り捨てて、麺で勝負しようという腹積もりなのかもしれない。
そうこうしているうちに本命が到着、驚くのはその太さだ。
「スマンな、本当はすいとんになろうと思っていたんだが、気まぐれでうどんになっちまった」みたいな塊が、ザルの上に圧倒的な質量で登場する。
恐る恐る汁に浸して啜ってみると、今度はその硬さに圧倒される。
これは「麺」と呼んでも良いのか?本当に良いのか?と、顎を押し返してくるものすごいコシと弾力に、脳内が混乱する。
しかし、汁の濃厚な風味と共に香ばしい小麦の香りが鼻に抜け、飲み下した折にはするっと心地よい喉ごしが得られる。
さすればやはりこれは「麺」なのだ。
富士五湖周辺の「吉田うどん」の硬さと喉ごしが大好きでよく通い詰めていたが、東所沢にあっさり抜き去られるとは。
しかも、まだこれよりも硬くできるというのか・・・ゴクリ。
武蔵野うどんのお店と謳っているが、良い意味で看板に偽りありだ。
茹でたキャベツも、柔らかく煮込まれた中細麺もそこには存在しない。
ひたすら自己主張の強い、個性溢れる太堅うどんが東所沢に爆誕したことは、喜ぶべきことなのだろう。
そう遠くない将来、このお店に入店するだけで30分は待たなければならないような状態になるだろうことを予想し、嬉しくも寂しくもある。
従業員さんは調理配膳双方とてもさわやかで、このままこの状態を維持してくれれば確実にリピは増えるだろうことを確信する。
次は盛りうどん1000㌘麺硬めをオーダーしようと思いながら店を出た。
なかなか、満腹でありながら次に来店するときのメニューを考えるようなお店は存在しない。
ここはそのような魅力あるお店だ。
できれば,ビール大ジョッキの大きさだけ、もう少し頑張ってもらえないだろうか。
あれはグラスだ。
ジョッキではない。
カウンターの椅子は4本足の背もたれ低め。
トイレは男女共用の温水便座洋式が一つ。
車椅子の方は難しいかもしれないが、片手杖くらいの方なら十分に楽しめる。
後日談、家内と娘を連れて再訪。
念願の盛りうどん1㎏麺硬めをオーダー。
やはり、顎との闘いのような硬い麺は、充分に堪能できた。
麺普通の家内が小食ながら500㌘、娘が600㌘、女性でもこれくらいが「おいしかったー!」と満足しながら退店する量であるので、皆さんも遠慮なく麺の量を工夫しよう。
レジで渡されるチラシを持って再訪すると、同伴来店者全員に温泉卵のサービスがあるという太っ腹ぶりだ。
土曜の14時過ぎに訪店しましたが店内は混み合ってました。
店内の雰囲気は良く店員さんの接客も素晴らしかったです。
うどんは少し高めに感じるかもですが、値段に見合った美味しさと量でした。
また行きたいと思えるお店でした。
武蔵野うどんや煮込みうどんが食べられるお店です。
煮込みうどんを食べましたが、熱々で中々美味しかったです。
うどんは極太で腰が強い麺ですが、個人的には水っぽく感じられ、好みの味ではありませんでした。
お店は活気があって良いと思います。
特製旨辛つくね入り味噌煮込みうどん(白みそ)美味しかったです。
太くもちもちした麺も美味しく、食べごたえがあり良かった~。
一般的な武蔵野うどんよりも太いです。
辛味噌入りのつくねはにんにくが効いてピリッと辛く食欲をそそります。
癖になるの分かりますね(笑)
2019年3月13日にオープンした武蔵野うどんのお店です。
大変太く、コシの強いうどん麺は大変美味しく、つけ汁も美味しかったです。
旨辛つくね汁を頂きましたが、店主お手製のつくねに辛味噌が練りこまれておりピリ辛で美味しかったです。
武蔵野うどんのお店にしては珍しく(?) トッピングに天ぷらがありませんでしたが、肉増しやネギ増しなどが可能です。
ユニークなお店で、なんとワインもメニューにあります。
次回訪問した時はうどんとワインを楽しみたいと思います。
きのこ汁うどん790円にとろろ180円をトッピングしてみました。
小ネギが小皿でついてきます。
初めての方には説明してくれます。
メニューはつけ麺か、味噌煮込みうどん。
麺は固めで出てくるので、柔らかめも出来、通常400gで量が選べます。
400gは多いかなと思いましたが丁度満腹になる感じでした。
手打ちらしくツルツルではなく、つけ汁に絡む切り方で、エッジが効いている部分や薄い部分など楽しめる麺でした。
半分位になったつけ汁にとろろを入れて食べると、お汁も全部いただけます。
接客も心地よく、スープ割りができると満点ですね。
美味しかったです〜
きのこ汁うどん(つけ汁)をネギ増しで注文しました。
コシの強い太い麺と鰹節のきいたつけ汁が良く合い美味しいうどんでした。
古民家を改装した店内はキレイで好印象。
お店は繁盛しており活気があります。
テーブル席とカウンター席で20席ほどありますが、待たずにギリギリ座れました。
初めてのお客さんには丁寧に説明 もしてくれて店員さんたちの対応もいいです。
他の武蔵野うどんよりコシが強く、柔らかめが好みであれば注文時に伝えればそのように茹でてくれます。
麺の量も細かく選べトッピングが豊富なのも嬉しいですね。
メニューやイラスト等も手書き風で見ていて飽きないです。
所沢に来る機会があれば、また立ち寄りたいです。
ちなみに月曜日が定休日のようです。
名前 |
本格手打ち かんたろう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2907-1397 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
東所沢駅から線路沿いにてくてくと。
ほんとに久しぶりの2度目の訪麺。
こんなに寒い日は熱々の赤味噌の煮込みうどんをいただく。
あったかでもこのコシのある極太麺、たまんねえグツグツ煮え立つお鍋のうどんなら、かんたろうさんに限ります‼️中毒性があります、看板に偽りなし。