サイゼリヤ一号店で営業教育の聖地だよ!
サイゼリヤ1号店教育記念館 / / .
私が23歳の昭和40年には此のサイゼリア1号店は有ったと記憶しております。
新婚当時に妻と二人でナポリタンスパゲッティと野菜サラダを食べて、ドレッシングが凄く美味しかったのでお土産に買って家に持ち帰った事が想い出されました。
サイゼリアの1号店が有った八幡1番街には歌手の岡晴夫が経営する歌謡スタジオも有ったと記憶しております。
市川発祥の山崎パンと共にサイゼリアは海外にまでお店を進展させて、本当に市川の誇りですね。
小職はサイゼリアにはほとんど行ったことはないけどサイゼリアファンにとってはまさしく聖地なんやろなー。
営業しているところは見たことありませんが、地元の人たちが頑張って残してくれているのを知って、感激しました。
いまは、研修施設として使用されているようです。
1990年代に良く利用して食事をしましたね☆此処の店舗内は狭いのですが非常に良く練られた店内構造でしたので余り狭い印象は感じませんでした☆厨房ではコックと店長、そして時折、女性店員が居ましたが大体は店長とコックの二人体制でしたが閉店してしまう二年間くらいは店長一人で切り盛りしていましたね☆狭い厨房でしたのでコックは自分のコックとしての将来性を考えてしまったらしく、良く雑談混じりに話しを聞きましたね☆そして意を決して海外で修行して来ると言って辞めて行きました☆それから2年間くらいは店長一人で切り盛りして時折、助っ人が来てました☆そして最終日、勿論、食事しました☆此処の焼き肉盛り合わせハンバーグとイカスミスパゲッティーは美味しかったですね☆閉店してから此処のサイゼリア1号店の有難味を感じましたね☆店内に流れる独特なBGMが印象的で有り似合ってた店でしたね☆あの厨房で料理を作れるコックは、そう簡単には居ないでしょうね☆簡単そうで実は難しいコツがいる厨房でしたからね☆あの頃の店長や修行へ行ったコックさんは今は、どうしているかなぁ?☆
サイゼリアが千葉県市川市で創業したことを、知る人もいるいるかもしれませんが、創業1号店を保存して教育記念館としていることは、サイゼリアマニアか従業員くらいしか知らないだろうと感じます。
この場所は、分かりづらい場所にひっそりとあります。
本八幡駅北口から千葉街道国道14号線の交差点に出る前、左側のみずほ銀行のある駅側の手前の小さい信号のない、路地のような交差点があります。
本八幡駅北口から千葉街道方向を見て、その路地のような交差点を右折して少し歩くと路地の左手にあります。
この道は、八幡1番商店街といいます。
徒歩や自転車なら行けます。
サイゼリアはこの建物の二階でした。
この記念館館は、常設公開しているのではないので、内部見学をしたい人は、写真にある連絡先に事前相談を必要とのことでした。
サイゼリアが二階にある店をよく見かけますが、創業時から二階で営業していたんですね。
ガキの頃 よく通ってた…本格的イタリアンを格安で味わえた店でした。
サイゼリア1号店です。
社員の方々にとっては聖地のようなものなのでしょうね。
今は誰でも知っているサイゼリアですが、この市川の地で最初の店舗を始めたのですね。
意外な場所でした。
現在は教育記念館となっていて、営業はしていないようです。
なお、お店には見学の際の事前の連絡先も記載してありましたので、予約しておけば見学もできそうですね。
それにしても、この辺りは美味しそうなお店が結構ありますね。
和食、洋食、お寿司、ラーメン、沖縄料理等、全部試してみたいですね。
サイゼリヤ一号店で営業教育の聖地だよ!私も最初、サイゼリヤの廃墟かなと思いあまりきにとめなかったけど、ある日オープンしていたから、入店。
階段をのぼる途中、昭和の写真が、あって不気味だったけどそれはサイゼリヤ会長の正垣さんの思い出の写真だったんだね。
不気味って書いてごめんなさい(u003e_u003c)店内は教育の資料、写真、狭いけど厨房と座席が、ありました。
店員さんに、聞いてみて分かったんだけど、この店。
1999年に、閉店していて、その年から21年間月に2度、不定期に営業しているそう。
運が良かったんだね!素晴らしい体験が、できました。
また行きたい!けど、いつ開店するのか分からないから行けるかな?市川市の商店街を入った所にあるからぜひ食べに来てみてね!
始まりの地。
社員、クルーならずともファンなら一度は訪れるべき聖地。
かつてのキッチンに足を踏み入れ想いを馳せたり、研修用映像を見られたりとファンには嬉しい空間。
映像コンテンツでもっと、サイゼリヤを知るもよし。
かつてのメニューを懐かしむもよし。
はたまた、正垣会長のチェーンストア理論を学ぶもよし。
その他、イタリア視察の写真集や社内向けと思われる資料など。
好きな人ほどいくらでも滞在できるファン随縁の空間。
なお、運営はサイゼリヤではなく千葉県中小企業同友会さまの厚意で行われているので、訪問者各位におかれては失礼ないことを祈る次第。
あと、レストランではないので食べ物と飲み物はない。
長時間滞在の際は飲み水を事前調達するとベター。
いちフェスの一環で写真展を行っていると同時に、記念館の一般公開を行なっているとのことで行って参りましたが、まあすごい。
原点。
感銘を受けるばかりです。
これからの発展を見守り続けたいものです。
(土地再開発の影響で、この地に残っているのもそう長くは無いという話が出ているので、もし興味があればお早めにどうぞ。
)
サイゼリヤの1号店が、営業していた当時のまま保存されている資料館。
予約すれば見学可能らしいです。
ごくまれに一般開放されていることもあるようです。
だいたい毎週日曜日の昼前〜17時頃まで開いてます。
展示内容で学んだことを他でも活かしてほしいとの事で閉店時の什器がそのまま残されている厨房に入ることや創業当時からのメニュー等は手に持って鑑賞する事も可能。
建物が古く、耐震基準のアレコレにより取り壊されるという話もあるので早めの訪問をオススメします。
歩いていたら偶然発見。
中には入れませんでした...八百屋さんの2階なので邪魔にならないようにお気をつけください。
何故サイゼリヤさんが、正垣さんが、一代でここまでの大企業を作り上げたのか。
その原点を学べる貴重な場所。
今や国内外に1300以上の店舗を構える人気ファミレスの第1号店。
創業者の正垣 泰彦(しょうがき やすひこ)氏は、大学4年生の時に譲り受けた洋食店を低価格路線のイタリアンに転換して人気チェーン店に育て上げました。
通常営業、一般公開はされていませんが、外観を見るだけでも感慨深くなります。
営業しているサイゼリヤの店舗は、本八幡駅・北口前にあるパティオの6階にあります。
第1号店から徒歩1分です。
2018.5.10
名前 |
サイゼリヤ1号店教育記念館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-222-1031 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
サイゼリヤ発祥の地です。
見学の際は予約が必要です。