ちょっと酸味の効いた担々麺が断然旨い!
地域の方に愛されているお店に思いました。
お店の雰囲気も良かったと思います。
味は好みですが、私はアッサリな感じを受けました。
地元人気店。
なんでも美味しい。
今日は豚キムチ麺を頂きました。
辛味もちょうど良くて美味しい😀
ちょっと酸味の効いた担々麺が断然旨い!病みつきで、ツキイチで行く頻度だけど他のものは食べたことないなぁ💦辛さは4段階選べる!2辛までは無料。
1では物足りないが有料で3までするほどでもないから私は2辛😄他のものも、勿論美味しいらしい。
いつになったら他のものに到達出来るのだろう??(笑)
口コミ通りでした、ラーメン(写真撮るの忘れて…)ネギラーメン塩風味でピリッとしているのに程よい酸味のあるスープ…美味しい。
餃子は特に美味しい、餡もしっかりして、ねり餡ではなく歯ごたえも良く、また付いてくる餃子のタレが良い!なんだろう大根おろしかな入ってるのは…
黒胡麻担々麺、美味しかったです。
ひと口目からスープに酸味があり、好みが分かれるかも?ネギの辛味がよく合う味。
チャーシューは若干甘めだけど合わないって程では無く、ムチッと美味しい。
おねえさんがチャキチャキ仕切っていて、心地良い接客です。
R135で五目焼きそば今日はR135今井浜付近にある中華料理 華蓮(かれん)さんにおじゃましました。
久しぶりに五目焼きそば 900円をオーダー。
たまに食べたくなるんですよね〜。
焼きそばはひと口でうまっとわかる味付けで、あんかけなので最後まで熱々でいただきました。
開店してすぐに満席になる地域の人気店でした。
ごちそうさまでした。
何時も、ルースー丼とラーメンのセットメニューで御腹いっぱいです。
お店前の駐車場が満車の時は、国道対岸の駐車場に止める事になるのですが、未舗装なので雨が降ると盛大に水たまりが出来てます。
2021年訪問約3年ぶりに訪問。
訪れた平日午後6時は、夜間では最も混む時間帯だった様で、(感染症対策で相席不可な為か) 10分程外で待ちました。
只、午後8時で営業終了の為か、7時前には他のお客様が一斉に帰って行きました。
お値段はやや高くなりましたが、ルースー丼や餃子等のお味は変わらずに美味しく、横浜方面から来たと思われる家族連れの子供が、又ここの餃子を食べたいと言って帰って行ったのが印象的でした。
黒担々麺のスープには、酸味が有りお酢が結構入っている様で、濃い味ながらも体に優しい感じです。
感染症対策も万全な様子で、食器を片付ける際に、LED照射と消毒液が勢いよく放出される器具を使用されているのを、飲食店では初めて見ました。
担々麺と焼肉チャーハンを頂きました。
担々麺は酸味のあるスープに好き嫌いが別れるかもですが、焼肉チャーハンは万人受けする旨さです。
チャーハンの味付けと肉の油が良く合って、旨さ倍増の一品でした。
お店の方達も気さくな感じで料理も大変美味しかったです。
そちらに行く事があればまた立ち寄りたいと思います。
次は担々麺を食べてみたいです。
伊豆観光の帰りに寄りました。
外に列ができるくらい混んでいたのですが、案内がとにかく早い。
店員さんの軽快なフットワーク、そして連携により、すぐに通されました。
ラーメンを頼みましたが、料理がでてくるのも早い。
そして美味い。
素晴らしい。
駐車場は店舗正面と、道路沿いの砂利の駐車場があります。
タンタンメンとルースーチャーハンがお薦めですが、五目うまにそば、餃子も絶品です!
お昼時、非常に混んでいて入れず。
時間をずらして14時頃に、酢豚ランチセットを注文しました。
とても優しい味付けで、混む理由がわかりました。
お店の方も非常に丁寧な対応で、また行きます。
美味しい🙌😋この、普通に美味しいってお店少なくなったぁ〜貴重です!ちょっと懐かしいけど、飽きの来ない美味しさです。
リーズナブルで、ボリュームがあって、うまい!海鮮料理が多い土地柄の中での、中華料理店。
気になって、立ち寄りましたが、期待以上でした。
旅行者、地元の方等皆さん笑顔で、食事していました。
坦々麺も、辛いだけでなく、ねり胡麻でコクがあり、美味しかった。
他の品々もハズレ無し。
タンタンメンとルースー丼のセットを注文しました。
結果から言うと頼んで大正解でした。
地元の方に愛されているような印象でした。
タンタンメンが特に美味しかったです。
駐車場はお店の前は2台くらいしか泊められませんが道路の反対側に広い駐車場があるので、そちらに泊めるとよいと思います。
駐車場はお店の真ん前と道路を挟んだ向かい側に(素晴らしく広い)ございました。
メニュー豊富で迷ってしまうが、よく読むとオススメなどが書かれてます。
ちょっと強気な価格設定に感じられる方もいらっしゃるかも?ですが、料理の具材や味からして満足度120%でした。
担々麺は四種類?あったのは気づかず🤧デフォの担々麺を頂きました。
見た目は何処にでもある担々麺でも、スープの酸味と風味が独特で美味しい‼️セットメニューの丼は三種類から選べます。
ルースー丼(青椒肉絲の掛け御飯)も美味しゅうございました。
これで1,500円未満は良心的だと思う。
2020.2.22
旨い!!本当に美味しい。
チャーハン、旨煮ラーメン、坦々麺どれも感動レベルで、遠方でもここ目当てに出かける価値があると思います。
のどかな景色にシンプルな外観、ぜひ一度食べて頂きたい名店。
前情報無しで飛び込んだが、ネギチャーシュータンタン麺は辛さ控えめだが、そこが辛さ苦手な自分には良く、練ごまスープが効いてて美味しかった。
これまでに5回行きました。
いつも地元のお客様で混んでいます。
5回ともネギチャーシュー担々麺を食べましたが、作る人によって若干味が違うような気がします。
とても美味しい〜普通に美味しいくらいの差があった様な印象です。
担々麺が美味しいです。
多分、胡麻のコクと酸味が程よく聞いていて美味しいです。
他に野菜炒めも美味しかったです。
街中華としてオススメです。
伊豆旅行の途中でお昼ご飯で立ち寄りました。
お店は何処にでもある中華料理店でしたが、料理の提供が早くてとても美味しいです。
私が注文した坦々麺も胡麻の味がしっかりしてスープも麺も美味しく頂きました。
嫁が注文した海老焼きそばも海老がプリプリしていて嫁も一口食べて「このお店美味しい」と絶賛していました。
国道沿いなので、分かりやすいです。
料理も美味しいですよ。
伊豆旅行の夕飯で行きました。
座敷3テーブル、カウンターが10席ほどのお店でした。
17人で急な予約、色々なメニューを食べましたがどれも美味しかったですが、五目野菜のうま煮はとくに美味しかったです。
それと、店員さんの対応がとても良かったです!!ありがとうございました。
名前 |
華蓮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-32-2339 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
伊豆にいる友達に教えてもらったお店。
駐車場は お店前と 道挟んで迎え側にあります。
本日 私は エビ焼きそば 980円税込主人は ごもくうまにそば900円税込とにかく美味しい!ぷりぷりのエビが焼きそばにも うまにそばにも入ってます。
麺も細麺で スープに絡む!あっ…と言う間に 完食。
ご馳走様でした〜 また来ます!