都内でも打席数は多い方だと思います。
竹の塚バッティングセンター / / .
施設として、数少ないバッティングセンターの中で、マシンの管理調整状態等が良好で、感謝しています。
厳しい時代と思われますが、末永く営業を続けて頂きたいと願います。
大きな力には、なれませんが、応援申し上げます。
マシンと打席までが約18メートルだそうで、実戦感覚で打てます。
完全禁煙なら、なおさらいいですね☺️現在は喫煙所が外になりましたが,入口に近いので出入りするときは煙をだいぶ吸います。
小学生の時から、通っている場所‼️ゲームなどなく、バッティングに集中できる、これからも、変わらずいて欲しい場所‼️
女性ひとりで利用しました。
やさしいおじさんがいた。
ボールがきれい。
また行く。
でも緊急事態宣言でちゃったから我慢。
200円17球。
(2020/10 現在)
昔はゲーム機なども置いてにぎわっていましたが今ではバッティングのみ。
でも玉数は20球と多めで設定されてます。
都内でも打席数は多い方だと思います。
小学生でも大丈夫な速度の打席も複数用意されていていいんじゃないでしょうか。
打席数が多く大人数お伺いしても対応できます。
左打ち用も複数あるので左打ちの方には特にお勧めです。
久しぶりに行ったけど、全然打てなかった。
すごく残念でした😨
2019/10 来場17球/200円スローボール90km/h110km/h130km/h
シンプルイズベストとはここのこと。
令和にも残るべきバッティングセンター。
マシンが古くて昭和情緒たっぷり。
管理主?のおじさんも親切です。
いろんなスピードと、カーブもあり練習に適したバッティングセンターだと思います。
故障もちょこちょこありますが管理人さんが直ぐに対応してくれるのでイチイチ呼ばなくてもokでした。
20球で200円だったと思います。
草加市のバッティングセンターは千円でメダル6枚(メダル一枚でボール20球)なのでバンバン打ちまくる人は草加市の方がいいかと思います。
ただ、こちらの方が広くて気持ちいいですので気分で変えて使い分けようかと思います。
数日前、球が全て新しくなりました。
720球も買われたようです。
200円で20球程度(たまに多くなるような)ベースまでの距離、打席の多様性も良いです。
左は、90k 2打席、110k 1打席あります。
月曜日定休日、祝日はOPENしています。
マシンからの距離が約18メートルだそうで、実戦的な練習になります。
禁煙なら、なおいいですね。
名前 |
竹の塚バッティングセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3859-8971 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
90キロの玉も有るから、幅広い世代で楽しめます。