平日にもかかわらずお客様は一杯でした。
父の日のお出掛けで野間大坊へ、昼食を取りに2時ギリギリに飛び込みましたが快く迎えて下さりました。
出てきた料理も豪華でとても美味しく頂きました。
初めてお伺いしたお店でしたがまたお伺いしたいと思いました。
野間に行ったらお寄り下さい。
おすすめのお店です。
何度か行きましたが知多に行くならこのお店です!安くて美味しい!!今回は海老フライ御膳を注文しました。
ボリュームたっぷりで1つ1つが美味しーー♫ただソースはあまり好みじゃないかな…カレーの香りが少し気になりました。
それを含めても★5です。
美浜の旅館で泊まった際、夕食をこちらのお店で頂きました。
店内とてもきれいです。
また接客をしてくださる方の説明が丁寧で、とても素敵な対応をしてくださいました。
料理もとても豪華で美味しい海鮮料理が頂けます。
ごちそうさまでした。
いつも旬の最高の味をいただけるお店です。
更にこの時期お米も新米のふっくらまろやかで、ねたと芳醇な酢の最高のハーモニー! この日は穴子丼もいただきましたが、穴子がこんなにふっくらと磯の香りで口溶けも良く、かつて最高の穴子を食した話のネタもシェアします。
なんてたって岬鮨、魚が旨い店ですから(^o^)v
いろどり和膳が色々付いてて豪華なのに、お値段がリーズナブルで美味しいです。
寿司御膳 いただきました。
ボリューム、お値段、美味しさ 大変満足です。
見た目から敷居が高そうに見えるのですがランチはお手頃価格なものも多いです。
特に天丼と穴子天ぷら定食がボリューム満点でお気に入りです!…個人的には天丼に卵天ぷらも欲しい笑店内も落ち着いた雰囲気で綺麗、清潔に保ってあり、席も座敷と座敷に椅子を置いたものあるため足の心配もありません。
また、お若い店員さんの接客も明るく丁寧です。
これからも定期的に通いたいと思います。
海沿いのお寿司屋さんなので、カウンターで食べるお店を期待しましたが、座敷やテーブルメインのお店でした。
魚貝はそれなりに美味しい。
一番美味しかったのは、鮎の塩焼き!これは臭味もなく絶品!!しかし、海辺なのにナゼ川魚??(笑)
ワサビがあったのが良かった!味の変化で美味しくい食べれた!
テイクアウトで海鮮丼をいただきました内容に対して割高感がぬぐえず、うーんという感じでしたお店で食べたらおいしいのかもしれません。
歴史がありそうな寿司屋さん。
この町に暮らす人が、ちょっと会食をというときに利用するのでしょう。
とびきり新鮮なネタというわけでもなく、特筆すべき点はありませんが、落ち着いて食事を楽しめました。
月1〜2回少し贅沢ランチに利用させて頂いています。
味もかなり美味しいと思います。
料理、雰囲気、接客とも気持ち良く食事をしました。
女性 向けの メニューが魅力です。
ランチで利用しました。
確か寿司御膳の上を注文しました。
お店も綺麗でゴージャスな雰囲気があります。
このあたりではコスパ最強だとおもいます。
美味しくて写真を撮るのを忘れてしまいました。
いろどり和膳を頂きましたが、お料理の品数も多く、お値段も¥1620とお手頃でまた是非食べに行きたいお店でした。
平日にもかかわらずお客様は一杯でした。
ランチはお値打ちでとても美味しくて種類も多く満足でした。
ただ待ち時間が長かった。
主人はビールの大瓶を頼んだが飲み終わってもまだ暫く出て来なかった。
これからは予約して行かないとね。
窓の外の庭が素敵に作ってあってお正月近くなったら見事な万両の実が真っ赤に色付一段と見映えがするでしょうね。
その頃また庭を見に行きたいですね。
イクラ丼美味でした。
座敷で椅子席もあります。
盛り付けが綺麗で美味しく見えました。
知多半島を南下する国道沿いにあるお寿司やさんです。
国道を挟んでお店の向かい側に広い駐車場があります。
舗装もされてて停めやすいです。
店内には 季節のお花が生けられていたり坪庭があったりと 落ち着いた雰囲気です。
個室がいくつもあって グループにはありがたいです。
カウンター席も6席ほどありました。
ランチメニューも豊富で海鮮丼や お寿司御膳 生物の苦手な人にはエビフライ定食も。
御膳や定食はなかなかのボリュームです。
知多でランチを探してたら山大という干物屋さんで岬寿司の記事を読み、穴子丼の写真を見て食べたくなり行きました。
日曜日の11時過ぎでしたが待つことなく入店。
穴子御膳と天丼などを注文してどれも美味しく頂きました。
また知多へ行ったときは寄りたいお店です。
孫がランチはお寿司のリクエストで久しぶりにお邪魔しました、前日、お寿司だったので一人天丼注文したら美味しかったです、お寿司も美味しかった✌
名前 |
岬鮨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-87-0405 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
30年ぶりに伺いましたコースで3