臭い等気になることはありませんでした。
東横INN豊橋駅東口 / / .
2009年7月と2023年7月下旬に利用しました。
豊橋に宿泊するならココと決めています。
駅から近いし、朝食も美味しいし、十分です。
構造上仕方ないのですが、エレベーター一基では、きついです。
それ以外は食事も良く、部屋の掃除もきちんとされています。
まあまあでした夕飯にすき家行きましたがまさかのHOTELの朝食に牛すじと紅しようががあり牛丼でいただきましたあじはよかったですしばらくは牛丼は大丈夫です。
部屋もきれいに清掃されており、臭い等気になることはありませんでした。
夜間の周りの騒音も無く快適に過ごせます。
朝食も品数が充実しており良かったです。
ロクに掃除や換気をしていないのか部屋が非常に埃っぽい上に空気清浄機もないので咳が止まらなかった。
また、壁が薄いので隣の人のテレビの音や咳き込みの声が聞こえ中々寝付くのが難しい。
朝食の用意がされているがバイキング方式にも関わらず数量が決まっており先着順のため時間に間に合ってもご飯と味噌汁程度しか残っていないこともあった。
朝食に関しては部屋に持ち帰る用の弁当箱があり、一部の客が朝食を食べる+弁当箱に詰めて持ち帰るということをしているため供給が間に合っていないように見えた。
ユニットバスの浴槽が広かったのでその分だけ星を追加して星2とします。
豊橋駅前のビジネスホテルでは、リーズナブルな所です。
11月に駅前ホテルが軒並み値上がりしてるので、利用しやすいです。
今回は、初めて東横インに泊まった。
東横インのエレベーター横に梅昆布茶と、緑茶があり、その奥にはコインランドリーがある。
コインランドリーは、少し狭く、もう少し大きければ、楽に作業が出来ると思う。
浴衣などは、1階にある。
今回泊まった部屋は、障害者の方でも、楽に泊まることが出来る部屋だった。
風呂や、トイレが別々で、広く、使いやすかった。
しかし、風呂の水が流れて外に出てしまう可能性があるので、注意して使った方がいいです。
駐車場は少なく、近くの有料駐車場に停めることになる方が多いと思う。
駐車場は、隣のホテルルートインのほうがあった。
近くに、ファミリーマートがあり、位置的には良い場所だった。
安心と信頼のホテルだと思います。
必要なものはちゃんとありますし、価格相応か少しずつ上くらいです。
駅やコンビニも近く、アクセスには困りません。
ロビーに置いてあるサービスの梅こぶ茶がとても美味しかったです。
受付中の方の応対がすごくいい感じだったので、すごく穏やかな気持ちで泊まれました。
コロナ禍で弁当タイプの朝食は少し淋しいけど仕方ない。
豊橋駅まで3分位だから少々の荷物があっても徒歩で行ける安定の東横イン。
駅近郊なので買い物や食事などは対して困らないが、コロナ禍の今は、紙コップもあると嬉しい。
駐車場は狭いのか軽・コンパクトカーは大丈夫でも少し大きめのワンボックスカーとかは、近隣の駐車場を案内されるらしいので注意が必要かも知れない。
コロナの影響で朝ごはんがパックになっていました!とても美味しいでした。
ハイエースは駐車場に入れられず、提携先案内となりました。
1100円くらい。
デュベスタイルとなり良い。
駅前の賑やかなところにあるのでとても便利です。
今回は市内観光出来ませんでしたのでまた次回、と思います。
安定の東横イン。
値段広さ共に適切。
お湯の温度調整が、水と湯別々だからやりにくい。
領収書は、ロビーのパソコンで自分で作成しないといけない。
受付嬢は「アッチでやって!」と、アナログおじさんには、冷たく感じる。
味噌汁は(名古屋駅前、松阪)に比べて、旨い。
東側に、高級食パンの店が有るよ。
基本的に無料朝食は行列 落ち着いた朝にするにはコンビニ購入で 殆どの東横インスタイル。
立体駐車場はありますが入り口が狭く複数台来ると道路で待つこともあります。
対応はすごくいいです。
事前にナンバーとか控えてくれます。
部屋もそこそこ広く、まだ新しいので清潔感も有り、良かったです🍀強いて言えばチェックアウトの時間を11時にして欲しいと思いました😉
部屋はこのレベルのホテルにしては、広いほうです。
お風呂は、チョー クラッシックですドライヤーも 壁にへばりついているタイプ清潔感は、あります。
洗面台うらのカビもない駅からもまあまあ 近い。
仕事柄、よく豊橋に出張します。
・朝食は、パンとサラダくらいです。
・エレベーターは1機のみなので朝は待ちます。
・フロント対応は普通です。
・建物自体は少し古いですが、清掃はされています。
・シーツはよく汚れています。
業者のせいらしいです。
これが嫌で最近泊まっていません。
フロントスタッフの応対も素晴らしい(^^)d部屋も清潔で綺麗です☺よくぞコンパクトにまとめたビジネスホテルと感心物です😲❗朝ごはんも、しっかり食べられて美味しいです(^ω^)🎵朝食会場は少し狭め(コンパクトだからね)なので、時間帯によっては混雑致します(@_@)💦駐車場🅿はホテルに併設しています(*^^*)でも台数制限あったかも…💦駐車場は、案内のおっちゃんがテキパキ案内してくれるので安心です(^ω^)🎵朝方の通勤ラッシュ🚃🚻🚻🈵時は、出庫が混雑して順番待ちになるので要注意です(^^)dホテルは豊川方面から豊橋駅JR側に向かって左側に有ります🚙
次の朝一番の飯田線に乗るために駅前(実質的には少し離れていますが)の東横インに泊まりました。
部屋の雰囲気は、よろしいですが空調が切り替えが、わかりませんでした。
風呂のお湯の設定も昔のままで蛇口のお湯と水を混ぜて調節するもので今の時代には、遅れていると思います。
朝食はついていますが、6時発の電車に乗らなければならないので、食べることが出来ませんでした。
パンの袋詰めでもあれば助かると思います。
JR豊橋駅東口から徒歩3分くらいの所にあり、アクセスは良好。
1フロア11室程度で14階建て。
なので施設としては140室程度と思われます。
エレベーターは1基しかなく、しかもホテルの階数が多いため、待たされる事が多い。
駐車場は立体駐車場が1基の為、朝の出庫は混雑する可能性あり。
部屋は全国の東横インと共通で、広さや清潔さ、使い勝手などは問題ないレベル。
無料Wifiがあり、TVの起動画面にパスワードが表示される。
宿泊者無料の朝食があり、朝6:30から9時まで食べられる。
ご飯やみそ汁、おにぎり、数種のおかず、サラダ、小さめのトーストパンなどがあり、味もまずまず。
綺麗な室内で、受付対応もとても丁寧でした。
朝食食べる場所は狭いですが、温かくて美味しかったです。
名前 |
東横INN豊橋駅東口 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-81-1045 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
一般的なビジネスホテルです。
朝食は6時半からです。
駐車場が立駐なのでサイズに注意して下さい。