お惣菜や弁当等が安いですね。
ラ・ムー 伊賀上野店 / / .
休み前の、夕方になると、レジが、込み合い、レジ対応に、問題あり。
何人も、スタッフがいるのに、自分の担当業務を優先して、レジ応援を、しないのが、問題である。
改善願いたい。
通路は広いから通り安いです。
ここのラ・ムーの3斤の食パンは他のラ・ムーより微妙にお得です。
店内はとても広く、通路の幅も広く、商品の陳列も綺麗でとても良いです。
お菓子やお弁当など全てが安くて助かります。
ラ・ムー初入店しました。
とにかく安い。
の一言。
お弁当が200円以下で売ってる事すら知らなかった。
(あまりの安さに2個買った)
弁当が怪しいほど安いです(^.^)雑貨類はほんの少ししかありませんが、洗剤、ティッシュなどあるので急な時はとても助かります。
鶏肉など、量が多い方が安くなるので大量に必要な場合には良いですね!
ドリンクが安いので出かけついでにまとめて買い物します。
惣菜に手巻き寿司がありました。
普通に使い回しのトング使用でプラスチックのパックに自分で入れるシステムでした。
買いましたけどね。
安い。
初めて来店したが他のスーパーと少し違う。
陳列が店内で真っ直ぐで端まである為、途中で横の列に行けない。
映画館にあるようなポップコーンが凄い量で100円未満。
スーパーでは、ココが一番安いと思います。
他のスーパーでは、特売日として数点の商品が低価格で売り出しされますがラ・ムーは平日定番として数点売られています。
大家族や大人数で食事するなら、良いのでは格安肉や野菜の量が、半端無いです。
安い!文句なしに安い!難しい事は考えずに安さで買い物するならここでしょう。
支払いは現金とラ・ムーなどで使える大黒天ペイなるものが使えます。
スマホにアプリ入れて前払いのプリペイドなペイです。
今度使ってみたいと思います。
お安く色々な食材の買い物が出来て、良いです。
肉だけでなく、魚も安いです。
パンを焼いていたり、調理食材もあります。
とても、便利です。
お惣菜がとても美味しい‼️たこ焼きが6個で100円で買うことが出来ます。
先日はじめて行きましたが衝撃プライスでしたね!!お弁当とかヤバい!カツ丼が¥260とか普通の唐揚げ弁当で¥180くらいじゃなかったかな?←半額後ではないですよ正規プライスでこの値段です笑。
お惣菜や弁当等が安いですね。
支払いは現金払いですが、まぁ~全体的に商品が安いです。
また、お店の前の出店のたこ焼きがめっちゃ安く、6個入りで100円です。
外カリカリ、中トロリで、めっちゃ美味しかったです。
ソフトクリームも100円です。
24時間営業なので夜勤明けで行けるのでとても助かります。
激安!お総菜もおいしかったぁ。
安いお総菜と、焼きたてのジャンボぶどうパンはおすすめです。
が、品揃えは悪い。
PB品も安いけど美味しくない(特に中国産)。
棚は欠品だらけでガラガラ、野菜は最初は安かったですが今は普通、縦の通路(導線)は、長すぎてストレス、週末はレジの店員がいないので長蛇の列。
もっときっちりお店を運営したら大分マシになると思うのですが…。
カツ丼を買ってみました。
値段のわりに中身はたっぷりで食いごたえありです。
味もまあまあでした。
安い 弁当も安いから外国人多いギュウトラはね高級路線やからまぁ客層違うわな。
大黒天物産得意のたこ焼き税込100円はほんとお得でよく利用させてもらいます。
カリカリ博士よりも圧倒的に好みです。
ペットボトル飲料はかなりお得なものもあり、よくコーヒーペットボトルなどは箱買いさせてもらってます。
お肉も大きなパックのものですがお得な価格帯で外国の方がよく買っていかれています。
お総菜は同じ大黒天物産系列のディオで痛い目にあってるのでてを出していませんが低価格で色々揃っているので一度買ってみようかと思います。
あと気に入ったのは、お菓子類の計り売りです。
1g2円の統一価格でかなりの種類のお菓子が売られています。
アーモンドやくるみ、カシューナッツ、ピスタチオといったナッツ類も同じ価格なのでかなりお得だと思います。
5月16日(木)朝9時にオープンした伊賀市初の24時間スーパーです。
他店舗を訪問しましたが、パン屋併設で何でも安いですよ~😉
名前 |
ラ・ムー 伊賀上野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0595-24-5560 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お肉が安い、惣菜が安い、たこ焼き100円の大満足のお店。
24時間開いてます。