今日はレンタサイクルで諏訪湖を一周して指定したポイ...
マンホールカードとシルクカードを貰えた。
隣の休憩室では鉄道に関する展示がある。
17時まで。
マンホールカードを頂きに行きました。
案内所のおじさんが親切でした。
横には昔の特急などで使われていた物が飾ってあります。
今日はレンタサイクルで諏訪湖を一周して指定したポイントを撮ってから記念品を貰いました。
下諏訪の写真のハガキは気持ちで買えるのは良かったです。
受付の方は親切で楽しくて話しました。
下諏訪の観光はかなり力を入れているのも分かりました。
良い旅でした!
長野県諏訪郡下諏訪町にあります。
JR中央線、下諏訪駅内にあります観光案内所です。
マンホールカードをもらいに行きました。
となりには鉄道資料が少し展示されています。
普通車駐車区画があります、短時間なら停めておけます。
マンホールカードを配布しています。
立ち寄った後に知りましたが峠トンネルカードも配布しているようです😭💦スタッフの方が丁寧に説明をしてくれたので予定にはなかった万治の石仏を見に行きました😌
ランチできる場所を質問し、「チャボ食堂」を教えていただきました。
おいしかった。
ありがとうございました。
下諏訪の地図をもらおうとしたら、丁寧に見所、回り方を教えてくれた。
駅からハイキングの受付で寄らせて頂きました。
親切丁寧で昼食の美味しい店とかも教えて貰いとても有り難かったです。
20/11月訪問親切に案内していただけた下諏訪町街かど博物館を併設しており狭いながらも鉄道の資料などが展示されており、休憩もできるまたここに来て初めて知ったが「トンネル・峠カード」を配布している。
丁寧で楽しい情報ありがとございました。
楽しい1日になりました。
車中泊の情報も確認して頂き合わせてありがとうございました。
御柱祭のお話や地域の方ならではの観光ポイントを教えてくれます。
とっても参考になりました❗
とても親切に色々教えて頂きました。
3.4時間の滞在のつもりが楽しくてガッツリ1日滞在になりました(笑)
9時半~17時水曜日休み方言バリバリのおじさんが親切に 案内してくれます。
色んなのパンフレットやチケットもあります。
何気なく立ち寄ってみたが、楽しい一日に!ありがとう。
宿泊案内と三湯めぐりのチケットを購入しました。
♨チケットは町内6ヵ所で購入可能です。
宿泊案内と三湯めぐりのチケットを購入しました。
♨チケットは町内6ヵ所で購入可能です。
食べ歩きのお店の情報などを教えてくれた。
信州下諏訪温泉三湯巡り(700円タオル付き)のチケットを購入。
気さくな係の人で町を詳しく説明してくれる。
名前 |
下諏訪観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-28-2231 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~17:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
下諏訪駅の中に有ります。
親切なおじさんが対応してくれます。
歩きなのか車なのか、下諏訪だけなのか、上諏方も廻るのかで旅程をセットしてくれます。
おんせん娘も待ってます。