今日はリニューアルオープン記念で伺いました。
日本茶喫茶 KiKi北千住 / / .
2022.1.21訪問開店と同時に入店、古民家をリノベーションしたお店は決して広さは感じませんでしたが、昭和を凝縮した様な懐かしい雰囲気。
◯ KiKiパフェ 850円◯ クラフトコーラ 800円を頂きました。
クラフトコーラはちょっと高いかなと思いましたが、説明書きを見ると屋久島の水とスパイスを使用している屋久島1000年コーラだそう。
屋久島を前面に押し出した方がその価値感も輝きそうですね♪KiKiパフェは小柄ですが、北千住散策の途中で立ち寄ってお店の空気、オーナーさんのお店への想いを感じるのも楽しい時間です。
Googleマップで美味しそうな最中の写真を見て衝動的に訪問。
9月は結構休みの日もあったようで、何も下調べないまま運良く営業日に行けて良かった。
お茶はこれまで伺った日本茶喫茶の中でもトップ級に味香りしっかり感じることができました。
お品書きから室礼まで、四季を実感できる喫茶です。
セルフリノベーションされた空間は、柱から建具の隅々までなんだかグッときてしまう。
オーナーご夫婦が大好きなモノの販売会やアート展示などなどイベントも満載で、おじゃまするたびに心踊ります。
北千住散歩の入り口としてもおすすめ◎
期間限定クラフトコーラとのコラボイベントに参加してきました!リニューアルオープンで、内装もより素敵に…!リノベーションされた温かい雰囲気と、個性あふれる空間。
お茶を美味しく頂きながら雑貨を見たり…こだわりを感じます。
ワクワクする場所です!
何度目かわからないけれど、今日はリニューアルオープン記念で伺いました。
Special Cource としてクラフトコーラとお茶のコラボメニューをいただきました。
基本的にこちらはお茶と茶菓子のお店です。
通常時はお酒もコーヒーもありません。
器やカトラリーを中心に雑貨も販売しています。
閑(しずか)でゆっくりと時間が流れています。
心の贅沢をしたいときの秘密基地。
こだわりのお茶が美味しい /喫茶と日用品のお店です。
こだわりのお茶3種とお茶にちなんだお菓子が食べられます。
ほっこり贅沢な時間を楽しめます!
北千住で憩いの場が欲しければココ。
「暮らし方」をデザインする夫婦ユニットが開いた茶寮です。
オリジナルの茶葉で淹れるお茶、最中や抹茶アフォガードの甘味、そのペアリング。
とても美味しいし、お茶の新たな側面も知れる。
木造の古民家をリノベーションした空間はずっと眺めてられるほど小粋。
さらには、いろんな切り口で展示も開催してるんです。
イスラエル発の革靴「NAOT」の受注販売やアート作品の展示などなど…ざっくりまとめると、「どう暮らしたら心地良いか」をほんのり体感できる場所。
店主のお二人の人柄もすてきで、おしゃべりに花が咲きます。
美味しい日本茶とこだわりの甘味をいただきながら思わず長居してしまうステキなお店。
オーナー夫婦の好きがいっぱい詰まった空間で暮らしがちょっと楽しくなるアイテムとも出逢えます。
展示やイベントなどもしているので、次はどんな企画だろ?といつも楽しみにしています◎また伺います^^
名前 |
日本茶喫茶 KiKi北千住 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
屋根の梁などに雰囲気を残しつつモダンな和風に生まれ変わった店内と、美味しいお茶とお菓子が楽しめました。
小さいお店なので予約して落ち着いている時に顔を出したいお店ですね。