今年で42年になるんだそうです。
サミットストア 太田窪店 / / .
広くて品揃えは良し。
食品以外の消耗品や台所用品や文房具も割とあるので助かる。
値段は安め寄りの普通。
ただ、これだけ広いのに真ん中を横切る形の動線が無いため、買い忘れがあるとレジ前は混んでいるので通れず、再度ぐるっと大回りで戻る羽目になる。
駐車場は表と裏にたくさんあり、広くて停めやすいです。
レジの精算は、機械です。
品揃えもまあまあで、23時までやっていて便利。
たまたま買い物の用事があり、緊急でよりましたが、普段利用するスーパーより、全体的に価格が高く感じたので、地域で物価が高いのか、お店的に高いのか、値段以外は、感じのとても良いお店とおもいました。
美味しいインスタントコーヒーは、NESCAFEの香味焙煎豊香!サミットに売っています単¥498です。
時間帯によっては満車なことがあります雨の日はエスカレータが止まっていることが多いです奥にエレベータがありますお惣菜 お弁当の種類はそんなに多くないです店員さんは親切な方が多いです。
昔からある店舗、裏の駐車場からのアクセスはエスカレーターがあって快適です🙋
スーパーとして清潔感に欠ける。
駐車場か広く、野菜の品揃えが良い。
朝9:00~23:00迄やっているので 助かります!! ポイントもつきます。
衣料品はありませんが 買い物しやすいお店です。
極めてフツー。
近くのOKストアの方が品揃え、価格、雰囲気共に良い。
パンコーナーに関してはサミットに分あり。
飲料関係と一般消耗品以外すべての商品が割高。
このあたりでは古くからある老舗スーパー。
ポイント10倍などポイントキャンペーンが多い。
産業道路側の駐車場は狭いが奥に広い駐車場がある。
サミットとしては店内の通路が少し狭い。
陳列棚が高く死角が多いのか?出入り口が2カ所あるせいか、カゴ抜け、万引き犯が他の店より多い。
以前大塚警察署署員がここで万引きし、逮捕されニュースで報道された。
あとはごく普通のスーパー。
1977年12月10日 開店。
産業道路に面した変形2階建ての 大型スーパーマーケット。
出入口は 2ヵ所。
正面入口には リサイクル箱や公衆電話 さらにドアが開いて 店内へ店内の通路は 広く カートやベビーカーが 使いやすい。
売り場入る前に処分品コーナーがあり こちらも 必見。
月末土・日曜日には サミット大市があり この日は 特売品多々。
歯ブラシやシャンプーやジャムや味噌や乾電池やお茶やスパゲティ ほかごみ袋・スポンジ等定期的に 2~3割引日があり その割引日は 店内に表示(写真撮影)シャンプーは その期間に 購入。
正面駐車場25台。
裏側にも 広大な駐車場、合わせて120台〈附帯設備〉クリーニング店・パン屋・無料飲み物コーナー・美味しい水・コピー機(5円~)★ 花屋10:00~19:00鉢物・切り花・大小ブーケ他★公衆電話 店外に証明写真。
バス停が近い事、23時まで開いている事がとてもありがたいです。
カートが少し重めです。
普通のサミット。
特に可もなく不可もないのだが、パン屋さんは最高に美味しい。
今年で42年になるんだそうです。
その前はボーリング場でした。
母はここの肉を割りと高く評価してました。
名前 |
サミットストア 太田窪店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-882-8297 |
住所 |
〒336-0936 埼玉県さいたま市緑区太田窪3丁目16−1 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ご近所なのでいつも利用してます。
店員さんの対応がいいです!