甘ったるくなくて、美味しいです。
草団子の餡は、つぶあん。
あっさりとした甘さで素朴な美味しさ。
コロコロ➰➰🌑団子、六個入りで税込190円。
木の楊枝が付いてくる。
お茶うけにもオススメ。
団子が食べたくていきました。
団子やまんじゅうもあるが、いなりや巻寿司もある、昔ながらの団子やさんです。
しかし、種類は沢山ではないです。
だけど沢山の種類が散らからず目移りしない、好きな団子を買うだけで大満足です。
団子が柔らかい!ウマい!水曜日定休日?なの知らなくて行ったらお休みで悲しかった。
和菓子も美味しく店主の方も親しみやすくてつい通ってしまいます。
お団子や最中、どら焼きなど、昔ながらのお味で美味しいです。
また伺います。
団子が安くて美味しい!!お祭りの時、何度も出来立ての団子がすぐ売り切れてしまうほど。
家に帰って食べても柔らかくてもちもち美味しい。
稲荷や太巻きもあり、細かく指定してお弁当を注文することもできるのでイベントのときにもお世話になることもある。
やわらかくて風味の良いおもちで、団子も大福もおいしいです。
あんこも上品な甘さで、普段はそこまで和菓子を好まないのですが、ここの和菓子だけは定期的に食べたくなります。
今は12月ですが、いがまんじゅうという季節の和菓子があります。
蕨宿街道にある蕨市で有名な和菓子屋さん🍡餡団子の餡も多くてまた甘さもまあまああっさりしていて美味しかった😆さらにどら焼きも丁度いい甘さで粒餡なのに粒餡感がしない不思議な感じで良かった☺️この店の名物わらびくんシリーズのリンゴ味はリンゴの果肉の大きさとほっこりした白餡に包まれていて不思議な感じの和洋菓子でまあまあ美味しかったです😊店自体は普通な感じで店のおばさんは凄く優しくて感じが良かった🌸🌸🌸さらに店で食べたいと言うと販売側の方の家の上がり口で食べらして下さると言う親切さに感動したお店でもありました✨✨✨
水まんじゅうを買いました。
もうそろそろ終わりの時期です(涙)優しい甘さでほっとする美味しさです。
真夏には冷凍してある水まんじゅうを買って帰ります。
程よく解凍されて夏の幸せです。
近所のうなぎ屋さん目当てで蕨宿に来たものの改装工事中でお休み。
手ぶらで帰るのも何なのでこちらで和菓子を購入。
いちご大福(160円)は甘酸っぱい苺に甘さ控えめのこし餡でおいしかったです。
どら焼き(130円)はしっとりとした感じでこれまたおしかったです。
それと写真の草餅は110円。
近くの蕨歴史民俗資料館のお庭でこのお菓子をのんびり食べるのもおすすめ。
甘ったるくなくて、美味しいです。
赤飯もありますが、他と比べ物にならない美味しさです。
何でもおいしい和菓子屋さん。
地元の方々で大賑わいです。
どら焼きの皮が卵の風味がとても豊かで美味しい。
みたらし団子はややしょっぱさがある味で、飽きが来ません。
子供の一升餅を購入しました(2,100円)。
我が儘を言って、お餅には子供の名前も入れていただきました。
受け取ったときはできたてプニプニ、立派なお餅で感激です。
名前 |
船橋屋菓子司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-431-2465 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
もう何年も通っているとても大切なお店の一つです。
スーパーやコンビニでも和菓子屋や稲荷など買えますが、全くの別物。
開店直後からの争奪戦(?)かもしれない、いなりとかんぴょう巻は沢山買ってお友達や家族とシェアしても喜ばれる逸品ですね。
受け継がれる確かな味を試して欲しいなと思います。
ここでお買い物した後は当然ですが、コンビニ行きません。
スーパー行ってもお腹いっぱいであまり買えません。
笑 一個一個のボリュームというか、満足度がしっかりしているので、定期的にいなりを食べたくなってしまう…末永く、続いて欲しいお店の一つです。